fc2ブログ

予知夢ってよくあるのかなぁ。。。

これって予知能力かも?のお話(^^)v
以下私と照蓮の会話。―以下「 」は照蓮、( )は私。

照蓮が「遠方から来るAさんが今日来るかも・・」
私(ふ~ん、連絡があったん?)
「いいえ、連絡ないけど最近Aさんが来る時は必ず夢に出てくるんですよ、今日夢に出てきたから来そうな気がします」
(へぇ~、それって予知夢かいな・・来たらすごいよね~笑)
(そういえば私も珍しく遠方のMちゃんの夢を見たんだよね~。何か気になる夢だったんだけどね、あとで電話してみようかな~って思ったりして・・でもまさか今頃来ないよね・・今頃静岡にいるよねぇ、来たらびっくりだよね、笑)
 
その後その会話忘れておまいりの時間が近づいて来たら・・・「あら~~っAさん!来たね~♪」来ましたよAさんがっ!
(蓮ちゃん、やっぱりそれ予知夢かもね~すごいや~ん♪)
Aさん、何で私たちが顔を見て騒いでるのかわからず、ぽか~んとしてましたけど・・笑
 
とうとう蓮ちゃんに能力越されたね。。。と内心思い、成長してるよね^^と嬉しいやらウラマヤシイやら気分。。。笑(←ここ、わざとまちがえてますから。うらやましいほどでないウラマヤシイです^^)

しかしさぁ・・あたしには無いのかい・・能力が。。が~~~~ん。(T_T)
 
おまいりが終わって信者さんたちとお茶してたら誰か入ってきた。。。よ~く見ると~
あらら~@@@今度は、な・な・なんと来るはずのない静岡に居るはずのMちゃんが来たではないですかぁ~~~!
びっくりやね~もう、ほんと。(あったぜ、あたしにも予知能力♪)笑
二人とも夢でお知らせ?
しかも私の場合、来られた内容が夢と同じ感じ。これまたびっくり!
夢の内容をMちゃんに話すとびっくりしてた。ほんとに。
今日は絶対お堂に来ようと思ったんです。お不動様が悩んでる私を呼んで下さったんですね・・って。
 
なんのとりえもない私と照蓮は、いつも超能力とかないんだからとにかく一生懸命真心で勝負しようね!なんて言ってるんです(何を勝負するのかわからんけど(^^)でも何となく、何となくだけど・・私達ちょっぴり能力あるみたい~予知夢~(^^)

この勢いで宝くじ当る予知夢をば~~~おねがいしましゅ♡
でも多分宝くじ当てる能力はなさそうだね。。。しゅん・しゅん(T_T)
 あるなら今頃とっくに当たってるだろうしね・・・
それが一番欲しいんだけどな~(^^
あ、私の願いは宝くじ当っても自分の為に使うのではありませんので欲張りではありましぇ~ん。
被災地とかに送りたいです。お不動様に使用計画書を書いてお供えしとこかなぁ~笑


お家のお祓い不思議な出来事?

いつもある「貴方の知らない世界版」のお話ですが・・(長いですからごゆっくり(^^)


先日ご縁があって新築のお家のお祓いに行くことになりましたの。お引き受けした頃から具合が悪くなりました~(T_T)
(何かあるよね、あのお家。。。)ま、私たちこんな事、日常的にあってますので慣れっこですが(^^
お約束の日の3日位前からすごく頭が痛くなりました。私は日ごろ頭が痛くなるってのは余りないのですよね。しかし珍しく頭痛。。更に足も痛くなりました。多分霊様の仕業です。我慢我慢(_)!!

お祓いの当日、超~頭ガンガン痛くて・・・ちょっと遠方の方だったので行けるかなぁ~位痛かったし、心ドヨドヨ。。。
照蓮も同じですよ、だいたい二人で同じ症状があります。朝「おはよう~」と挨拶した時二人でドヨドヨポーズですね・・笑
(もう今日は行きたくないなぁ・・でもお約束したから行かなよねぇ。。。)位ドヨドヨ気分でまいりました~。
でも到着したらそんな姿はみせませんよ。元気はつらつ!しっかりお祓いしますよ~!の笑顔で施主様にご挨拶(^_^)v

お家は素敵な立派なお家でしたよ^^
でも一歩入ったとたん、クラクラするんですよね~やっぱり霊様が居る~@@@。
気合を入れてお祓いを始めました。やる時はやるんです!お祓いやおまいりはオトボケ照聖とは思えない位別人ですから・・はい(^_^)v

結局そのお家の土地に霊様が数人いらしてて、掘り起こされるわ、霊様の居る上にどっかりお家が建ってしまうわで怒っていらっしゃったわけです。(人間だって自分が寝ている上で断りもなく何かやられると怒りますよね(^^ゞ霊様も同じです。自分のなわばりを荒らされたわけですから。。。)
こんな事は良くあります。だから地鎮祭の時にしっかりとお祓いをしておかないといけないのですけどねー。。。

おまいりが終わったあとに、頭や足の痛みのいきさつと霊様の事をお話しすると、施主のご夫婦が目をまんまるにしてお話しなさったのが
「実は数日前から私は足が痛くなり、妻は頭が痛い!と言って困ってました。お祓いが終わったら先生に相談してみようと思ってました」とご主人様
「私も頭が痛くてたまらなかったんです。それがお祓いの途中からす~っと痛みが消えてしまい、あれ?って思っていました。え~っ!っと、びっくりです」と奥様
「はい、今私達がその痛みを全部お引き受けしました^^今日から7席ご供養をしてこの霊様をおさめますね^^」
そうしてお堂に帰り、7席のご供養も終わり霊様も成仏なされ、私たちも頭や足の痛みも無くなり、施主家は現在、家族仲良く新築のお家に楽しく住んでいらっしゃいます。とさ。ちゃんちゃん♡良かった良かった。

(照聖のひとり言・・・)
「霊様もねぇ・・ちゃんとお引き受けして供養するんだからさぁ・・私たちの身体痛めないでほしいよね~」毎度愚痴る照聖。。。
霊様をお引き受けするたびに私の身体はボロボロになっていくのですよ~~~トホホ
「何もしない可愛い霊様がいいわ~」・・しかし、そんなのおらんおらん(^^
 
追伸(画像はそのお家ではありません。二重あごは気にしないでほしい。。。笑


後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/


太ったのは「霊様」のせいです(^^ゞ

台風怖かったですね~@@@おかげさまでお堂は被害は最小限度で済みました。
「少しでも小さくなりますように。。。」祈りは通じたかしら。

さてお盆が過ぎてゆっくりしてると思ってるでしょう。ところがですよ、そこから先、ハードなお祓いが毎日のように続き~体はひどい状態ですぞ(^^

お盆明け、予約で入っていたお祓いの前に一日だけ空けてました。のに、そのたった一日の休養予定の日にかけこみのお祓い要望。しかも工事現場で事故が続いてるから・・だって。
「いやぁ~ん、もう、いやだぁ~@@@」って、心の中では思いましたよ。それでなくったって、8月はへろへろだったんですから。あの恐怖のお祓いのところのご供養がおわったばかりなのにぃ~@@@

でもね、信者さん繋がりだったから・・・断れなかった。。。シクシク
いざ、お祓いへ~!雨も降ってたしどうするんだい?もう。。。
現地を見ると、ずーっと向こうの山まで切り開くって。。。もう、まただよ、自然破壊。。。
途中まで工事してるところをみたら・・今から切り開く竹藪とか木々の間から~みえるじゃないの!霊様がっ!!!
いっぱいいる~@@@(結局このお祓いの時36名の霊様が私たちにお頼りに~(^^ゞ)
「ひぇ~、死んじゃう、もう~(T_T)」って、まだ私、生きてますけどね。

事故が起こるはずだよ、もう~(_)!!
一生懸命人間の勝手な自然破壊をおわびし、心を込めてお祓いをさせて頂きました。
晴れ女の私達。お祓いを始めたら雨が止んだ。終わったらジャージャーまた降り出した(^^
おかげさまで霊様いっぱいお引き受けしてまたお堂でご供養。。。
次の日もお祓いでまた霊様。次の日もお祓いでまた霊様。。。ここがまたひどかった!
終わって自分の部屋に帰って、バタっと倒れこみましたねー。

さて、今私たちはいったい何人の霊様のご供養をしているのでしょうか~@@@
まったく「貴方の知らない世界版」の日常ですが、私達みたいなお役目も・・やっぱり必要とされている方々がいらっしゃるから頑張っていますが・・・
お不動様、お願い!「なるべく霊様のいないところのお祓いをお願いします~」照聖の切なる願いはいつも聞いて頂けず、言えば言うほど大変なところのお祓いを引き受けねばならなくなる運命・・かな~?(^^ゞ

お引き受けした霊様は、ほとんどが供養も受けられていない餓鬼仏状態なので、私の身体を借りて夜中に食べるんです。バリバリボリボリ毎晩お菓子を食べてます。霊様太りの照聖です。困った・困った。ダイエットも霊様不在の時しかできません。なのに霊様をいつもお引き受けしてて・・シクシク
ただいま画像のようにぽっちゃり照聖に変身しています。どないしよ~(T_T)

さて、愚痴を言っても始まらず、明日はお不動様の日。ひと月の無事を感謝し、いつものように一生懸命おまいりを致しましょう(^^)v





後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57

お祓いも大変な時がある(^^ゞ


先日暑い日にお外のお祓いがありましたよね。
暑さへの覚悟をして行ってまいりました~。
土地のお祓い」ってだけ聞いてて急だったのであまり詳しく聞いてなかったんですが、現地に行ってびっくり!びっくり!びっくり!
も~、暑さなんか吹っ飛ぶくらいの現地の風景に「えぇーっ!!ここですかぁ~???」わたくしそこに立ちすくんでしまいました。

照蓮に(やだ~!ここは出来ないよ~こんなところ工事したらダメだよ~)と小声で叫んだ(小声で叫ぶ・・ってどんなの?)
諸事情により、詳しく書けないのが残念ですが・・・とんでもないところのお祓いをひきうけてしまった(_)!!
施主の方に「あのぅ・・ここ、いまからお断りしたらダメですか?」とまで言った。
「なんでこんなところの工事をお引き受けしたのですか?」とまで聞いた。
 
内心(もしかしたら私、これ引き受けたら死んでしまうかもしれん・・)とまで思った。
風景の一部は断崖絶壁が見えてる・・。霊様もいっぱい見えてる・・。しかも書けないけど○○~@@@
今まですごいところはいっぱいありましたよ。でもこんなところは初めてです。
とにかく、こういうお祓いは嫌だっていう感じでした。してはいけないところに手をだす・・みたいな感じですかね。。。
しかも私、お盆前で忙しく疲れ果ててて・・おまけに他の所のお祓いの霊様、満杯に引き受けてる。。。これにこれが足されると~私、どうなっちゃうんだろ~(T_T)みたいな(^^
 
この場所の自然はぜったいに壊さない方がいい!そんなところだったんです。
でもね、お引き受けしてしまったし、工事にかかる人たちの為にも何とか土地の神様や山の神様にご了承を願わねば、事故でも起こったら大変です!
こういうところでやりそこなうと事故が起こるんです!

しかたない、私の命とひきかえになってでもお祓いをせねば。。。そんな決心をしてお祓いを始めました。一心不乱に祈りました。暑さもすっかり忘れてました。
「心頭滅却すれば火もまた涼し」の如くですね^^(いつもこんな思いだったら涼しいかも・・笑)

一生懸命の祈りが通じたのか、山神様も最初は怒っておられたようですが、お不動様の説得により何とかご了承を頂いたようで、お祓いが終わるころにはドロドロした気配が薄れ、さわやかな風までなびくようになりました。
いっぱいいらっしゃった霊様はお堂でご供養して治めることに致しました。さて、私の身体にはいったい何人の霊様が頼って来られているのでしょうか~(^^
お不動様が支えて下さっているので何とか生きながらえて働かされておりましゅ~
 
しかしですね、今回私がこうして書き残しておきたいと思ったのは・・・
あまりにも残念で・・人間が勝手都合によって自然界を壊すようなことはなるべく避けるべきじゃないの~@@@って、すごく思ったんですよ。
お祓いを頼んでこられたところは、工事を請けただけなので、そちらに言ってもどうしようもなかったのですが・・
こんなお祓い・・どうぞもうありませんように。。。と願います。
 
あるものはすべて利用してやろう・・ではなく何百年もの間続いて在るものはそっとしておいて、自然界と共存していく方がいいと思うのですけどね~。。。合掌

さてお盆に向けてもうひとがんばり!



後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/


 
※被災地へ行った、あるナースの日記



 


 




 

忘れられない10年前の体験

長文ですが、兵庫県福知山脱線事故から10年過ぎ、今朝の報道を見ながら、追悼の思いを込めて。。。私の忘れられない体験話をば。。。
福知山脱線事故からもう10年も過ぎているのですね。私には忘れられない思い出があります。
お題は「おかゆの思い出」です。10年前の事を書いた記事です。長文になっていますのであしからず。


私は不思議な体験をしょっちゅうしますが、その中でもこれはいつも思い出として話す出来事の一つですね。このころの私は母と食事をしている時、私だけお粥。。調子の悪い時は冷えたご飯でないと食べられない。熱いもの全部ダメなんですよ~。口の中の粘膜がよわってしまって・・(あの時を思い出すね~)と母。(どれ?)と私。。。
次々に起こる大惨事・・忘れているかもしれませんが、(兵庫県の列車事故)・・多くの犠牲者がでました。それはあの事故を報道で知った時からの始まりでした。
 
そのとき私は、お堂の28日のおまつりのときに信者さんと(ここからご冥福をお祈りしましょうね・・)とお伝えしました。みなさんもうなずいていました。
 
そして、その夜から私の体に異変が。。。寒気と骨のきしみ、口の中はなにもしていないのに、ぼっこり脹れて、どうもおかしい・・2日間辛抱をしましたが、やれたまらず、お不動様の前に座り(お不動様、この痛みはどういうことで痛んでいるのでしょうか? 病気ではないですよね。。)
しかし、今、そんなにひどい霊さまはいないはず。。。おかしい。。。
(一生懸命お不動様にお仕えしてきたつもりでしたが、何か至らない事があったのでしょうか?)と、苦痛に耐えながらお不動様とお話をしました。
 
すると、「照聖、その方が他のものにそう思ったならば、まだすることがあるはず。。」と、心の中にご神事かあり。。。。はっと気が付いたのです。
(兵庫の方達なんですね。。私一人ではとうてい無理だと思いましたけど、そうなんですね、
わかりました。私で役立つ事なら、精一杯の供養をさせて頂きます・・)
ほんのわずかな事しか通じないかもしれませんが、自分の修行として供養をひと月(28日)までさせて頂きますと約束をしました。
 
 そして訪れる信者さんにもわけを話して、みんなで供養させて頂こう・・と、それから1日から始めましたが、この供養が一番、心に残っています。あまりにも壮絶だったからです。
 
骨という骨は全部キシミ、心臓は苦しく、口の中はどこも脹れてしまって、物が食べれない。熱いものも冷たいものも飲めない。。
それでも働かねばならない私は、母の作ってくれた出来立ておかゆに水をいれて冷まし、お茶漬けのりで味付けをし、口が思うように開かないので、うす~いおかゆをすすりこむように食べて仕事をしました。
 
母(食べれる?)
私(食べねば働けない、流し込みやね^^;)そんな言葉を母と毎日言い続けていました。
 
歯を磨けばびっくりするほどの血がドバーっとでて、歯磨きさえうめきながらでしたので、
さすがにこのときは(やばい!)って思いましたっけ。。。
歯医者に行ってみたら?病院に行ってみたら?って身内はいうんですが、時間もなく、また、歯医者さんに見せても、びっくりするだけで何もできないだろう・・と思いました。。。
信者さんの前では笑顔をたやさず、いつものようにしていましたが、部屋に戻ると・・もうダウン!
そんな日々つづけていました。修行とあらば、弱音ははけません。。
ほとんど気力で過ごしていました。(こんな時に、四国遍路日記が役にたちました。)
 
とうとう27日の日に母が(ここまでしても体調が変わらないんなら、病院へ行ったほうが良くない?)
私(多分、28日までの供養がおわったら・・体調がかわると思うから、もう少し待ってみる)
そして、28日がきました。
私は痛みをこらえながら夜までの護摩法を笑顔でしました。
でも夜席が終わっても痛みはおさまらず(よくならんねぇ~)と悲しそうな母・・・。
しかし、しかしですよ、午前0時になった時、全身の痛みが一つずつ消えていきました。
びっくりしました!驚きました!自分自身も未知な事だったのでほんとに驚きです。
そして私は、痛みがなくなったことよりも、供養が届いたんだ~!っと、その思いのほうがうれしかったです(*^_^*
 
特に兵庫県の列車事故の方とはなんの接点もありませんでしたが、きっと、前世でお返ししなければならない事をしていたんでしょうね。。
初盆供養もさせて頂きました。
 
とある宗教家にちょっとはなしましたが。。
(あなた!そんなことをしてたら体がもたないわよ!!)と言われてしまいました。。
 
私は、日本中の宗教家がみんな、それぞれで供養しているものと思っていました。。
(えぇ~?私だけなの~?)とちょっとショックでしたけど、
 でも、どこかに私のようになさった方が必ずいらっしゃると信じています。。。
 
後日、報道番組でその時の事があってました。車両の窓ガラスが割れ、多くの方がその破片が口の中に入ったりしていたと。。。それを聞いた時、(あぁ・・だから歯磨きした時、血だらけになっていたのか・・)と納得した次第であります。
毎日、お粥で働いてで栄養バランスもくずれてしまい、本当に倒れるかもしれません。
でもまだ、倒れていませんですよ~(^o^)/こんな事ばかりの人生を重ねておりますが・・
未だに倒れそうで~倒れない照聖。。。笑
 
今でも熱いもの・つめたいもの・だめです。。どうやら口の中の粘膜が薄くなってしまったようで・・頚椎も結局はコラーゲンが少なくなってしまい、痛みが続くのです。
おぉ・・これは暗い話ではありませんよ^^
確かに、私の体は刻々とボロボロになっていってますが・・
心の中は、そのたびに浄化されて。。。また、人様のために頑張れるんですよね~(*^_^*
 
テレビでは沢山の出来事があっているのに、どうして(兵庫県の列車事故のときだけ?)・・と思いましたが、きっと前世でお世話になっている方が多かったのでしょうね・・と思います。
照聖は生涯、倒れるまで、どんな形にしろ、お不動様にお仕えします(*^_^*
それが、私をここまで育てて下さったお不動様への感謝です。。。


 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
※被災地へ行った、あるナースの日記


プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク