最近の気候はおかしい・・
涼しいかな~と思っていたら急にドカっと暑くなったり~@@@
体調管理も大変ですよねぇ・・これって誰に文句を言えばいいんだか・・(^^ゞ
それでもまだ、あの今から訪れる恐怖の夏のあつさを思えば、まだまだ・・と思う今日このごろ。。。今日も外は暑そうだが、お堂はひんやりしてて居心地がいい。
これもまた幸せだわ~。。。お外で仕事の人は段々大変になりますものね~。
幸せっていうものは、自分の心が感じるもの。。。
雨が降っても幸せ、風が吹いても幸せ、何にもなく平々凡々なのが一番幸せ(*^_^*)
色々な出来事が起こり、何もない事がとっても幸せなんだって気づくんですよね~。
私の場合、いつも色々な事があっていますが~、それでも今のところ、私は幸せだ~♪っていう事で、ちょっと部屋の整理をしてたら、こんなのが出てきました。
オトボケ照聖は(もしかしたら以前に書いてあるかも~?)とは思いましたが~ちょっとこれを載せておきたい気分なので・・m(__)m
<病気を治す方法と医学>
「それは自分の体(肉体)に感謝すること。
体のどこかに不調な(痛い)ところがあると、大半の人は『ここが痛い。あそこが痛い』と、痛い所だけに焦点をあてて、ブツブツ不平を言ってしまい、痛くなくて健康な所には、無関心で当たり前だと思ってる。その痛くないところに感謝する事が大切らしいのです。
たとえば、『心臓さん、痛くなくてありがとう・・腎臓さんありがとう・・目さんありがとう・・皮膚さんありがとう・・』
自分の身体中で、正常な箇所全てに
『痛くなくてありがとう』といいながら感謝していくと、不思議と痛いところが治るらしいのです。そして、予防医学としては
『どこも痛くなくてありがとう!どこも全部正常に動いてくれてありがとう!』と、先にまるごと感謝すれば良いそうです。予防医学はこれだけ!
でも、これって大切なことですよね~。
病気になって、健康な事がありがたいって気がつくけど、健康な人や元気な時は当たり前だと思ってしまいがちで、自分の体に感謝することに気がつかなかったり、忘れたりしそうですよね~。」
という事で、「これっていつも私がお話をしている事と同じだぁ~(*^_^*)ですわ。」
若い頃は医者知らずのようにガンガン動き回ってた自分が、段々と加齢によって?
あちこちに老化現象が見え始め~(T_T)
それでもまだ、いいところもあるし・・「このままでいてくれよ~!」と願いながら過ごす毎日。。まだいける!まだ大丈夫!と、心の中にその言葉をくりかえす(*^_^*)
今日、あらためてこれを読んで、
(そうだ!今日からお風呂に入って体を石鹸で洗う時に、洗うところから順に、「今日も一日ありがとう!明日も頑張ってね!」と、言ってみよう)と思いました。
だって、わかってはいるけど全部の部分にお礼を言うのって難しいかな~・・と思っていたのですよね~。でもお風呂だと髪の毛から足のつま先まで全部洗いますからね~。。ちょっと今日から実践してみようと思っています(*^_^*)
痛い部分は特に丁寧に・・(首さん、首さん、宜しくお願いしますよ!)と言わないとね~(^o^)/
あともう一つ、元気が出る方法をば・・
それは『笑う』ですね(*^_^*)
『笑う門には 福きたる』ですわ~♪
笑顔がいっぱいのお堂に更にこんなお笑いグッズが増えました♪
動画でお見せできないのが、ざんね~ん!!
<笑い猫~♪>まるで昔あった笑い袋ですよ!
アハハハハ・ウフフフフ・オホホホホ・最後はギャ~ッハッハッハ!!
転げながら笑っています。止めるまで永遠に・・いえ、電池がなくなるまで笑い続けます!どんなに心が沈んでいても思わずつられて笑いがでます~!
それを見て笑い転げる信者さんがいます~!
おなかがよじれるほどに笑ってくれます~@@@
その姿を見て他の信者さんが又、笑い転げております~♪
お堂の信者さんは・・・おかげさまでみんな元気です♪フフフ
<先達からのお知らせブログより>