fc2ブログ

私も欲しい~♪

癒しタイム・・・これって素敵♫
タイ古式マッサージに行ってきました。終わった後に座ったのがこれ(^^)v
 
私も欲しいな~ゆらゆら気持ち良かぁ~(^。^)y-.。o○
(なお、画像はすっぴんにつき誤魔化しが必須でしたけどね(^^ゞ)
 

 
自分の部屋にこんなの置けたらいいな~(^^)v
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

 
 
 

お笑い健康法(^^ゞ

最近の気候はおかしい・・
涼しいかな~と思っていたら急にドカっと暑くなったり~@@@
体調管理も大変ですよねぇ・・これって誰に文句を言えばいいんだか・・(^^ゞ
それでもまだ、あの今から訪れる恐怖の夏のあつさを思えば、まだまだ・・と思う今日このごろ。。。今日も外は暑そうだが、お堂はひんやりしてて居心地がいい。
これもまた幸せだわ~。。。お外で仕事の人は段々大変になりますものね~。
 
幸せっていうものは、自分の心が感じるもの。。。
雨が降っても幸せ、風が吹いても幸せ、何にもなく平々凡々なのが一番幸せ(*^_^*)
色々な出来事が起こり、何もない事がとっても幸せなんだって気づくんですよね~。
 
私の場合、いつも色々な事があっていますが~、それでも今のところ、私は幸せだ~♪っていう事で、ちょっと部屋の整理をしてたら、こんなのが出てきました。
オトボケ照聖は(もしかしたら以前に書いてあるかも~?)とは思いましたが~ちょっとこれを載せておきたい気分なので・・m(__)m
 
<病気を治す方法と医学>
「それは自分の体(肉体)に感謝すること。
体のどこかに不調な(痛い)ところがあると、大半の人は『ここが痛い。あそこが痛い』と、痛い所だけに焦点をあてて、ブツブツ不平を言ってしまい、痛くなくて健康な所には、無関心で当たり前だと思ってる。その痛くないところに感謝する事が大切らしいのです。
 
たとえば、『心臓さん、痛くなくてありがとう・・腎臓さんありがとう・・目さんありがとう・・皮膚さんありがとう・・』
自分の身体中で、正常な箇所全てに
『痛くなくてありがとう』といいながら感謝していくと、不思議と痛いところが治るらしいのです。そして、予防医学としては
『どこも痛くなくてありがとう!どこも全部正常に動いてくれてありがとう!』と、先にまるごと感謝すれば良いそうです。予防医学はこれだけ!
でも、これって大切なことですよね~。
病気になって、健康な事がありがたいって気がつくけど、健康な人や元気な時は当たり前だと思ってしまいがちで、自分の体に感謝することに気がつかなかったり、忘れたりしそうですよね~。」
 
という事で、「これっていつも私がお話をしている事と同じだぁ~(*^_^*)ですわ。」
若い頃は医者知らずのようにガンガン動き回ってた自分が、段々と加齢によって?
あちこちに老化現象が見え始め~(T_T)
それでもまだ、いいところもあるし・・「このままでいてくれよ~!」と願いながら過ごす毎日。。まだいける!まだ大丈夫!と、心の中にその言葉をくりかえす(*^_^*)
 
今日、あらためてこれを読んで、
(そうだ!今日からお風呂に入って体を石鹸で洗う時に、洗うところから順に、「今日も一日ありがとう!明日も頑張ってね!」と、言ってみよう)と思いました。
だって、わかってはいるけど全部の部分にお礼を言うのって難しいかな~・・と思っていたのですよね~。でもお風呂だと髪の毛から足のつま先まで全部洗いますからね~。。ちょっと今日から実践してみようと思っています(*^_^*)
痛い部分は特に丁寧に・・(首さん、首さん、宜しくお願いしますよ!)と言わないとね~(^o^)/
 
あともう一つ、元気が出る方法をば・・
それは『笑う』ですね(*^_^*)
『笑う門には 福きたる』ですわ~♪
笑顔がいっぱいのお堂に更にこんなお笑いグッズが増えました♪
動画でお見せできないのが、ざんね~ん!!
<笑い猫~♪>まるで昔あった笑い袋ですよ!

 

 

 

 

アハハハハ・ウフフフフ・オホホホホ・最後はギャ~ッハッハッハ!!
転げながら笑っています。止めるまで永遠に・・いえ、電池がなくなるまで笑い続けます!どんなに心が沈んでいても思わずつられて笑いがでます~!
それを見て笑い転げる信者さんがいます~!
おなかがよじれるほどに笑ってくれます~@@@
その姿を見て他の信者さんが又、笑い転げております~♪
お堂の信者さんは・・・おかげさまでみんな元気です♪フフフ
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 
 

照聖うーちゃん♪





今日はブログつながりの<ひめちゃま>から、お正月に頂いた可愛いプレゼントをご紹介します♪

送って頂いた箱をあけると・・
「わぁ~!可愛い~!」と、思わず笑顔になりました(*^_^*)

ひめちゃまが手作りで作っているのは知っていましたが、まさかプレゼントして頂けるとは思っていませんでした。

私をイメージして作って下さったそうです。
良く見ると、ちゃ~んと法衣もお袈裟も着ていますね~♪
そして・・おじゅずまで持っていますよ~(^o^)/

私の事を思いながら作って下さったのね~。。。と、思うとすごく胸がホットな気分になりました^^
最近はなかなかお邪魔する時間も取れなくて申し訳ない・・と思っていたのに・・
ほんとに、ご縁ってありがたいな~って思います(*^_^*)

見てびっくりです!
手作りですものね~!
こんな小さな作業は私には無理・無理~@@@
尊敬のまなざし~~!ですわ。。。

そして、今年にちなんでトラのうーちゃんまで・・これが又、細かいんですよね(>_<)

さて、どこに飾ろうか・・と悩みながらもお堂に置いていると、信者さん達が目ざとく見つけて~
「これは何ですか?誰が作ったんですか?可愛い~♪」と質問攻め・・笑

その度に「これはね、ブログでご縁があった<ひめちゃま>っていう方がね、私を作って下さったんですよ~♪」と、説明(>_<)

見てると皆さん、思わず笑顔が出てくるようです(*^_^*)
ひめちゃま、ありがとうございました~(^o^)/

大事に飾らせて頂きます♪

しかし、お堂は護摩焚きがあるので・・ススで汚れてしまう~@@@
ケースを買いに行かねば・・そう思いながらまだ、時間が取れません~@@@

そうです私は今、節分準備の為、毎度の如く「わたしゃ~お堂の籠の鳥~」状態ですのでね~(T_T)

今は頂いた時のまんま、ラッピングして置いています♪
節分が終わったらケース探しに行かねば。。。

こうして、信者さんも喜んで見て下さるものがお堂に又増えました~(^o^)/

ちなみに<ひめちゃま>のブログにはまだ、可愛い作品がありますよ~!
全部ほしくなります~笑

<ひめちゃま>のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/himeko0423

作品
http://blogs.yahoo.co.jp/himeko0423/folder/1137274.html?m=lc&p=1

一度のぞいてみて下さいませ~♪




<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

ダルマ一家♪



毎月宮島までお墓参りに行く信者さん。
毎回、紅葉まんじゅうと、たいがさんグッズをお土産に買ってきて下さって、お堂はたいがさんグッズでいっぱいです(*^_^*)
おかげでお堂に来られる信者さんはあれこれ眺めては楽しんでいらっしゃいますね~♪
これは、この方の<徳積みの一つ>になります(*^_^*)

今回は、こんな可愛いだるまさん。
貯金箱になっています。(誰かいれて~笑)

前回に頂いてただるまさんと一緒に並べると・・はい、だるまさん一家のできあがり~♪

こんな可愛い顔を見てると、PC禁止令の出たわたくしでも、ついブログに載せておこう・・という気分になっちゃいました(>_<)

漢方薬、真面目に飲んでいます!効くのかしら・・効くと思って飲まなきゃね♪
まぁ・・老化現象ですから。。。シクシク
これ以上ひどくならないように・・って思って飲んでいます(*^_^*)

実は今は、首も痛いんですが、昨日○○会で天神へ久しぶりに行きました。
楽しいはずの○○会・・想像とは大違いで~(T_T)

すごいせまい部屋でのお食事があり、私は足を正座できないのに、座らねば~で、足を投げ出して座ったものの、そのまま数時間・・おかげで腰が・・今日は息をしても腰の骨にひびき・・ふぅ~・とため息。

おまいりはrenちゃんにお願いして、ちょっと休養中なのですが、気分を変えようとブログを書いています。。。

更には、新しい霊さまのお引き受けもあり、あちこち体に変調あり~で、病気なのか、霊障なのか・・と判断が難しいんですよね~。

春先は、風と共に霊さまもいらっしゃるので、今から又、霊さまのお引き受けが多くなってしまいますね~。

しかし、これが私達のお役目ですから、ドヨドヨばかりはしてはいられませんです。
お滝に入り(今、冷たいですよ~!)身をきよめ、シャキっとして・・・笑
前向きにね(*^_^*)

だるまさん一家でもながめて、心をなごませよう~っと♪


<癒しの部屋ブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

仏教ですが・・笑








12月24日はクリスマスイブ。。。
私は、仏教なので~笑
この日は(お地蔵様のおまつり)しかも12月のみ、この日も護摩修法がありました~。。。

朝からバタバタしてて、とてもクリスマス気分ではありませんが・・
仏教なのに、お堂のあちこちにはクリスマスグッズが~笑

なんでもいいんですよ(>_<)楽しく笑顔が出ればね(*^_^*)

私はヘトヘトになっていましたが、お参りが終わってお掃除している時にrenちゃんから
大きなクリスマスプレゼントをいただきましたわ♪
思いがけないプレゼント(>_<)
いくつになってもうれしいもんです~(^o^)/

中身は(欲しいな~)てつぶやいていた、お風呂にいれる健康グッズでした!
(これで、体を良くしてもっと働いてください~!)ってことね(>_<)
renちゃんたら~~笑

それでは、仏教ですが・・
みなさん、メリークリスマス~♪
楽しんでくださいね~(*^_^*)

私?私はもう・・ぐったりですよ~ちかれた~@@@


<癒しの部屋ブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク