fc2ブログ

おとぼけちゃ~ん^^


私のお気に入りの癒しグッズです(*^_^*)
・・おとぼけ~なところが可愛くて・・天井から吊っているんですが時々ストレスがたまると、お尻をぽんと叩くと ぼよょ~~んと動きます

オマヌケな顔なんですが・・そこがまたかわいい!・・笑 
これを見ると腹はたちませんものね(*^_^*)


私の部屋には癒しグッズがいっぱいあるんですよ~^^;
少しづつ出していきますわ・・笑(*^_^*)

題して(炎の不動明王)


ご降霊大祭40周年を無事終えた私は、ちょっとほっとしています^^

今はこれまで歩んできた自分の道のりを振り返りながら、いろいろあったなぁ・・とも考えています。
女に生まれ、平凡な家庭を築くのが私の夢だったのに・・
とてつもなく、平凡な道とはかけ離れた道を歩んできました。

時には、自分の運命をうらんだりした事もありましたし、この道に入らねばならぬようにした親に文句を言いたいときもありましたし、お不動様にも文句を言ったり・・笑・・逃げ出したい時もありました。
でも、逃げられぬ運命だと観念した時からが、私の本当の道がはじまったように思えます・・。
今では、このように育ててくださったお不動様に感謝しています。
その道のりはぼちぼち書いていきますね^^

そして、このたびホームページをつくるために、初めてお不動様に
護摩修法の写真を撮らせてください・・と、お願いしました。

護摩修法とはどんなものなのか、後藤寺不動院がどんな事をしているのかを知って頂きたい・・という
気持ちからです。ふだんは写真とかは撮りません。こんなに近くから撮るのは初めてでした。
ご縁がありまして、つくらねばならない方向へと向かっていったので、ホームページをつくりました。

私は、自分がお不動様に導かれ、欲もなく素直な心になれて、どんな事にでもくじけずに乗り越えられる心を頂いたと思っています。
それで、ホームページを通じて、一人でも多くの方に何かお伝えできれば・・・と。その思いでつくりました。役にたつかどうかは、やってみないとわからない事ですが、実際には、ホームページよりもブログの方が大事でしたので、機械オンチの私は、それだけでも一生懸命です・・笑

そんな私に、お不動様が一生に一度しかないだろう・・と思えるほどの、
私にとってはお宝写真にしか思えないお姿を見せてくださいました。

ご褒美を頂いたなぁ・・と写真を見て、とてもうれしかったです!
私は、いつも一生懸命護摩修法をしていますので、炎をみる余裕はありません。
ただ、いつも、護摩法の時にお不動様が炎の中にお入りになり、皆さんの願いをお聞き下さいます。
お力をかしてくださいますよ^^とお伝えしていました。
私が言ったら、ほんとにおかしいですが、一番に出た言葉が

(お不動様がおられる~すごい!)でした^^

この写真だけでも、自分の人生をお不動様に捧げて良かった・・と思えるくらいです
。大きく引き伸ばし、お堂においています。
みなさんもびっくりされたり、すごいですね~って喜んでくださったり・・
護摩の炎に近づくときの信者さんの気持ちもひときわ心がこもるそうです。
それで、今回40周年を記念して差し上げたいと思い、先日ご紹介した作品になったわけです^^。
信者さんの中には(あの写真が欲しかったけど、いえなかったのよ~。頂けてよかったわ~!)と、
喜んで下さった方もいらっしゃいました。
良かったです^^。

記念品のはお不動様だけカットしてつくりましたが、本当は私の顔がおかしいので・・笑
元の画像をここに載せますね^^
ちょこっと見えてるのが、わたくし・・。
一生懸命、修法しているんですよ~^^
今では皆さん、護摩修法の時にお不動様のお姿を見ようと、しっかり目をみひらいているそうです^^。
お帰りになる時に、(みえました!)って喜んで言われる信者さん・・・
照聖はとてもうれしいです^^

今、私は、もう膝を手術してからは正座も長くはできなくなり、再び歩くことのできないであろう遠い昔の思い出になった・・けれど一番大事な修行の出発となった四国遍路・・(四国ひとり歩き日記)の続きを書き始めました。
もう18年も前の事になりました・・。
(読まれたら・・あぁ・・年がばればれ・・


<先達からのお知らせブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧くださいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

のに・・けど・・でも・・

こんにちわ^^
最近、夜書く暇もなくなりつつ・・時間の空いた時にちょこちょこっと書こうかな・・って。
昨夜も寝たのが4時でした~。
その割には、今日のめざめは久しぶりに良かったです。
いつも最近、朝起きがつらくてドヨドヨだったので、今日はさわやか~って嬉しかったですね!
こんな日が続くといいなぁ・・(*^_^*)

今日はお天気いいですね!
こんな日は外に出て、自然界のエネルギーを頂きたいものですが・・・
私は、相変わらず(お堂の籠の鳥)・・日陰のもやし・・笑

明日は28日のお不動さまの護摩修法をせねばなりません。
明日は、超~~熱いですよ~!汗ボロボロ、着物の中びっしょり、
体力ヘロヘロ・・笑。この修法を昼席と夜席と2回するんですが、終わって部屋に帰った時は、
さすがに疲れのピークに達しています。ちょっと放心状態かしら・・笑
この日だけで2キロくらい体重が減りますんで、ハードなおまいりだと解っていただけるでしょうか?
毎日、そうだとダイエットになりますね^^
(多分、その前に倒れますけど・・笑)
この2キロ、ちゃんと次の日にはもう、戻ってますわ~^^;

さて、今日の私の好きな言葉

    「 あんなにしてあげたのに・・・

        のに・・が、つくと愚痴になる 」

昔、まだ修行の未熟な私は、
(こんなに一生懸命修行してるのに・・)・・と、そう思ってた頃がありました。
お不動さまから、いつも、愚痴を言えば一歩後退・・と教えて頂きながら、
愚痴と気づかずに思ってました。

あるとき、この言葉に出会い、(そうなんだよね~)と思い返し、
のに・・けど・・でも・・という言葉を使わないようにしました。
まわりの人にも(言わないようにしましょうね)といって、お互いに気をつけながら・・
(あ~!今、のにって言ったよ~!)なんてね^^

そうして何ヶ月か過ぎて振り返ると、愚痴を言わなくなったんですね~。

何でもに、見返りを求める人間の私たち・・あぁ恥ずかしや。
あんなにしてあげたのに・・ではなくて
あんなにさせていただいた・・にならなくてはいけないんです。
そしたら、のに・・の言葉は絶対に出ないはずなんですよ~!

私は、今は極力、愚痴を言わないように努力しています^^
前進あるのみですね!

さて今日は信者さんのところに赤ちゃんが産まれまして、本日、お不動さまへ初お目見えに来られます(お宮参りですね)
私は、今から準備の為お堂へ参りますね^^

<先達からのお知らせブログ>
後藤寺不動院のHPにもお立ち寄りくださいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

神仏の教え

おはようございます^^
朝から書くのはめずらしい事ですが、今、お化粧をしてたところです。
我ながら、よく変身するもんだわ~って・・笑
素顔でいれる人が羨ましいです~!

ところで何故朝から・・というと
いつもお化粧をしながらニュースを聞いてるんですよ。
最近は、犯罪のニュースばかり・・人を殺した・自殺した・人をだました・・・
そんな事件ばかりですね・・。
最近はほんとに暗い世の中になっていってしまっているようです。
確かに起こった出来事を知らせるのがニュースなんですが・・
では、良い行いを知らせるニュースはいつあっているのでしょうか?
たま~に、ありますが、ほとんどは悪い出来事が多いですね。
これを大人だけでなく子供さんもみるわけです。
悪いお手本がテレビのなかに一杯で・・
子供は良いお手本をどこで見たら良いのでしょうか・・?
もっと、良い事をしている様子も一杯出して欲しいな~と願う照聖です。

          仏教の教え
        
        諸悪莫作 衆善奉行
        自浄其意 是諸仏教

難しい漢字が並んでいますが、実にわかりやすい教えなのですよ。

  いろいろな悪い事をしてはいけない   たくさんの良い行いをしなさい

  自らの心をきれいにしなさい      それが神仏の教えです

わかりやすいでしょう?
おそらく、仏教だけでなく、どんな宗教でもたどり着く教えは同じだと思いますが、
本当に道徳的な、やれば必ず出来る事が、できない今の人間の私たち・・・
欲のかたまりのように生きている人・・
自分だけを愛する人・・他人のことなんかどうでもいい・・
多くなっていますよね・・難しい社会になっています。
どこから、間違ってきたんでしょうか・・・
どこかで、ツケがまわってくるのでしょうに・・・

朝から、真剣な話を書いてしまいましたが、
お不動さまが最近良く言われるように、まさに末法の世の中・・みたいですね。
私たちは、その中で教えの通りに生きていこうと精進しておりますが・・

        おれが おれがの 我を捨てて

        おかげ おかげの げで暮らせ

こんな言葉をいつも頭の中に詰め込んでいます^^。
一人一人が皆、こんな気持ちを持って下さると、世の中も少しは変わっていくでしょうにね・・
生活レベルはとても上がっています。欲しいものはお金をだせばなんでも手に入る世の中・・
でも失ったものに気づかないんですよね・・残念。

せめて、私たちだけでも、お堂にご縁のある方には良い方向へ行くようにと頑張っています^^
では、今からお仕事します(平和のための小っちゃな努力・・笑)

<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧くださいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

神さまのものさしと自分のものさし

今月もあと一日になりました。
私にとっては、一年の終わりでもあり、また新しい一年の始まりでもあります。2月まではいろんな行事が次々と続き、3月はその整理をしながら終わってしまう・・というのが例年の慣習ですが、今年は特に次々といろんな出来事があり、まだまだゆっくりする事ができませ~ん!
疲れてよれよれになった体に鞭打って・・笑
来月もがんばりますよ~(ToT)/~~~

さて、もうすぐご信者さんのところにもお手紙が届くように準備をしていますので、ブログもぼちぼち書かねば・・と思いながら・・^^;何から書こうかなぁ・・

先日の、記念品に書いた言葉

神さまの ものさしと
      自分の ものさし

この言葉はどこかから借りてきた来たものではなく、お不動様から頂いた私の言葉をお伝えしました。
お堂にも大きく書いて貼ってあります^^

得度をして仏門に入ってから今日までの間に、
心の中でお不動様に頂いた教えの集大成の言葉だと思っています。
だから、皆さまにもお伝えしたい・・・そう思って・・。

まだまだ未熟な私ですが、一ケ寺を支え今の照聖になるまでには、様々な事があり、
何度自分の運命をなげいたり、逃げ出したいと思ったかわかりません。
けれど、どうしても逃げ出せなかった私の運命・・・
それを受け止めだした時に心がかわり、流れが変わっていきました。
そして、やっとこの言葉にたどりついたのです。

人間て、自分のものさしでやってるんだ・・って。
なんて都合のよいものさしをつくってるんだろう。
不思議なことに、人間って何でも自分の思うようにいくって、知らずしらずそう思っている事が多く
幸せな事も当たり前って思い、嫌な事があると誰かのせいにしたり、運命がわるい・・とか、絶対に
何かのせいにしてるんですねぇ・・その運命も自分の前世からのつながりなのに・・(私も反省・・)

今は何でも努力して、神さまのものさしと同じ寸法に近くなれば、喜びも多くなるって事を知りました。
だから、何かうまく事が運ばない時は、自分の行いや考えが神さまのものさしと違ってるんだ・・と思い、あれこれ修正する努力をしています。
そして、幸せだ~とか嬉しい~とか思えるときは、自分のものさしが、神さまのものさしに近づいているんだ!って喜んでいます。

ちなみに修正の仕方は(徳を積む)です^^
自分のためでなく、誰かに喜んで頂く行いを多く積むと修正が早くできるようです。
そして、いつも感謝のこころを忘れずに過ごすことです。

何でもに感謝が一番大事ですね!当たり前と思っている事に感謝をする余裕ができるとき、
自分のものさしが少し良くなっていることにも気付けるでしょう・・。
私も、今日はこのブログを書く時間が出来た事に感謝・・です。

<先達からのお知らせブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧くださいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク