ヤンキー青年カラーセラピー
今日は、久しぶりに出張お祓いがなかったので、雑務をしようと用意していたら電話がなった。
男性の声でカラーセラピーをしたいとの事。
予約制なんですよね~・・といったものの、少し声が気にかかった。
雑務をあとまわしにするか・・と、引き受けた。
道に迷いながら1時間後の11時に男性はお堂に来た。
想像とは違うヤンキー青年!
(おぉ、これは恋愛相談かな?)と思いながらコーヒーを出し
セラピー用紙に名前などを記入してもらう。
(何コースにする?)・・と聞くと、(3000円コースでお願いします)とわりに明るい声で言った。
(はい、じゃあ一時間だね^^悩みがなんかあるんだね、1時まで時間があるから、ゆっくり見ようね)
そういって、ボトルを選んでもらった。
緊張気味のヤンキー青年。でも笑顔は可愛かった。
選んだボトルを見て、
(この組み合わせは・・これは恋愛相談じゃないな・・何かある・・1時間じゃ足りないな・・)
そして、20分ほどセラピーをした。彼は言われる事が当たっているようで
驚いた顔をしながら私のセラピーを一生懸命聞いていた。
2本目・3本目を指して(何かあるでしょう・・心の奥に・・溜まっているものが・・)と問いかけをしてみると、彼は一点を見つめながら自分の生い立ちを話し始めた。
そして、せきをきったように1時間ほど、私に話してくれた。私はず~っとうなずきながら聞いていた。
子供の頃の両親の離婚、酒乱の父親に5歳の頃からなぐられつづけ、成績が悪いとなぐられ、とうとう切れて父親をなぐった・・と。そこからはすべてが切れる・切れる・切れる・・で、鑑別所、少年院・・と次々に行くべき所までいったそうだ。悪い事もいっぱいした・・と彼は淡々と話した。
(本当はなきだしたかっただろう・・)
両親にも見放され、今はある方のところでそういう仲間達と立ち直ろうとしているようだ。
1時間ほど彼の話を聞いた後、私のほんとのセラピーが始まった。
(愛のない家庭に生まれ、なぐられつづけて・・君の生い立ちは可哀想だったね・・)
(でも最後に信頼できる人に出会えて良かったね。そしてよくお堂に来たね!)
彼は愛情にはぐくまれて育っていたら、こんなふうにはならんかったかもしれないと・・・
私の話をきいてね・・
(確かに君の生い立ちには胸がつまるおもいがする。。同情もする。)
(なんで親が子供を見捨てるような事をするのか・・親にいきどおりを感じる。)
(でも君は切れてしまって、もうどうにでもなれ!そうして生きて来たんだよね。。。)
(そうせざるを得なかった20年の年月。。でもほんとは切れる前にまだ出来る事があったんだよ。)
(二つの分かれ道で君は間違った方を選んでしまった。)
(それはだれも親身に考えてくれる大人がいなかった。聞く耳も持てなかったよね・・)
(でもその生い立ちの中でも乗り越えるべきだったと思う。)
私は、話している内に涙が出てきてしまった。彼も、泣くまいと必死で唇をかみしめていた。
(犯罪を犯した事は悪い。これは残るんだよ。じぶんの道のりに・・本当の償いをしないと。。。)
心の有り方を解りやすく話した。と、書くと長くなるので・・省略
(最後に一つだけせっかくここにきたから、約束しようよ。)
(今からどんなに、悔しくて憤慨することがあっても(キレナイ事!)
(できる?)と聞くと(約束します!)と笑顔が出た(*^_^*)
一回のセラピーではここまでしかできない。
彼は何度かセラピーを受けると段々良くなっていくでしょう。
また、おいで!お金なくてもいいから、仕事の合間にたくさんおいで!
一つずつ、教えるから。。。
(はい!又来ます!)と笑顔で答えてくれた。
(君が選ぶんだよ!これからの自分の人生!どっちの道に進むのかは。。ね!!)
こうやって、いろいろな話をまぜて最後は、ず~っと笑顔で話して帰った。
おまいり前ぎりぎりまで話してたから、お菓子でも持たせようと探して持っていったら
もう少し遠くになっていて、まにあわなかった。
ヤンキー青年、ちゃりんこで来てたんですね~。お堂に来る道はなだらかな上り坂・1時間もかけて来て暑かったろうに、私は知らなかったから熱いコーヒーをだしてしまった。(ごめんね~(ToT)/~~~)
今度来た時は歓待してあげよう!
(私が、おかあさんになっていろいろ教えてあげるよ!)というと
彼は照れくさそうに(はい)と笑顔を見せてくれた。
またお堂にくるといいな。。
私は彼にこれからの人生をどう生きていけばいいか・・いろんなアドバイスをしてあげたい!
(またくるんだよ~!!)
再び、彼がほんとに来る事が出来たら、今日のカラーセラピーによって
何かが変わるきっかけにぜったいなると思う。
おまいり所でできるカラーセラピーは時には人生の変換のきっかけともなる
<癒しの部屋ブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/