fc2ブログ

癒しを求めて・・^^;






最近、真面目な事を書き綴り・・癒しの部屋を忘れています~^^;

<癒しの部屋用>
私の姉んちには、可愛いものが結構あります(*^_^*)
メルヘンなのです。。。時々(これな~に?)と聞くものもありますけど・・笑

あ~、一ヶ月終わりますね~。。。
夏が終わった~~~。。。
何だか、お盆の行事が終わったら・・ほっ。。。

そんなこんなで、ぼ~~っとしたいところですが、私の部屋には書類が山積み~(T_T)
ぼよょ~~ん。。。になりたいんだけど、部屋に戻ると、どこを向いても仕事があるわけです(ーー;)
休めまへん~!
私は、おまいり・セラピー・雑務・ブログ~の毎日(さて、私の時間はどこにあるのでしょう・・笑)

最近neneさんちのブログ見ると楽しく満喫している様子。。羨ましくなりますね~!
多分、今頃はおいしい焼酎でもりあがり~ですよ。

<お不動さま~ちょっと不公平な気がします~>とは云ったものの
聞かないふりしてくださいね、お不動さま~^^;

最近の私の口ぐせ・・・。
(renちゃん・・家出していい?)・・renちゃんは無言で笑っています(^o^)/

そうそう、
あれから、ヤンキー青年だったG君。。
会えなくて気になってたんです。
(G君、来ないね~。さすがにこの暑さじゃ~チャリで坂を上ってくるのはきついよね~・・)って、
renちゃんと話しながら。。。

(電話してみようか!)と、2回ほどかけてみたけど、かからない。。。
ご縁が切れたかな~・・って残念に思ってたら、数日後G君からかかってきました~(^o^)/

G君(今、バイトで毎日遅くて連絡できませんでした。行けなくてすいません)
照聖(いいんだよ~。ちょっとどうしてるかな?って思ったからね^^)
エトセトラエトセトラ。。。お話ししましたよ~。

彼は今度はバイトではなく、普通の仕事を始めるそうで、遠くに行ったり来たりするそうです。

(さみしくなるなぁ~っ)てポツ・・と言ったら、
(こっちに帰ったときには会いにいきます!)って。

お不動さまに?わたしに?←おばかな質問

もちろん、両方ですわよね!!
我が息子のように可愛いG君・・帰って来たら・・即!会いに来るんだよ~!
また、お菓子とパン用意しとくからね~~お弁当にしようか。。。

お願いだから、スッピンヨレヨレの時はさけてね。。。(>_<)

もとヤンキーだったG君。。。すっかり変わって、頑張っているようです(*^_^*)
次に会うのが楽しみ~(^o^)/


<癒しの部屋ブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯  http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html 

転載記事(知ってほしい!生体肝移植のために・・)


ブログつながりのカサブランカさんのところで知りました。

生体肝移植・・・
どこかで苦しんでいる人たちがいる。。。

私たちに出来る事をせねば・・そんな思いで転載記事を載せさせていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

              知ってほしい!生体肝移植のために・・

<細谷恵介くんよりのメッセージ>

28歳の誕生日を迎えてひと月あまり経った昨年9月、
体の不調を訴え、病院で診察を受けたところ、C型肝炎が悪化し、肝硬変に至っている事実を知らされ、

余命が僅かしか残されていないとの宣告を受けました。

感染経路は母子感染の可能性が高いとのことです。
生まれながらに病に侵されていた事すら知らず、もはや治す手段もなくただ死を待ち、
何の為に生きているのかさえ分からない毎日を送っていました。

しかし、治療する方法が一つだけ残されていました。移植という方法です。

国内での移植を希望しましたが、生体肝移植では親族に適正がなく、国内の脳死ドナーからの提供は
5年待ちとされており、自身の余命からまず不可能でしょうと告げられました。
唯一残された道は海外移植しかありません。

ですが、海外移植は莫大な費用がかかり、私個人ではとても負担出来る額ではありません。
父亡き今、同じくC型肝炎を患っている母を支えていく為、どうか、もう一度私に生きる機会をいただけないでしょうか。
皆様の暖かいご支援、ご協力を宜しくお願い致します!

                                細谷恵介
                            (恵介くんを助ける会HPより転載)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
転載元<こふさんより> http://blogs.yahoo.co.jp/who1me2you3s/14938284.html

私の友人の知人である、細谷恵介さんからのメッセージです。

恵介さんのお父様はすでに他界されています。
お母様も感染しており経済的にも厳しく、月7万円にも上る治療費にも困窮しています。

しかし社会での認知度が低く、現在のところ社会的保障も受けられていない状況です。

そこで、まずは多くのみなさんにこの事実を知ってもらいたいとの願いを受け、記事にしました。
詳しくはメッセージの転載元「恵介くんを助ける会」HP( http://save-keisuke.com/ )をご覧下さい。

私たちができることはたくさんあります。
直接力づけてあげられなくても、小さな力でもいいのです。

私たちの力を集めて、恵介さんの尊い命をを救うお手伝いができたらと思います。

この記事を転載していただけたら、とてもありがたいです。

ご協力、よろしくお願いします!!


(照聖より)
こふさんのブログには200人近い方が、この記事を転載なさっておられました。
まだまだ、世の中すてたもんじゃない・・ですよね(*^_^*)

多くの善意の力によって、恵介くんが元気になられることを願ってやみません。
ぜひ、恵介くんのHPを一度ご覧になってください。
私たちにも出来る事があります。。。


<先達からのお知らせブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

十善戒~!


千葉県の成田山、新勝寺で修行中に教えて頂いた言葉。。。

< 仰いでは傲慢の相  伏しては卑屈の相 >

この言葉はいつまでも私の心の中にあります。。。
常に謙虚な心でいないと・・お不動さまにおこられちゃう(*^_^*)

さて、私達は人間世界で生きていくという修行をさせて頂いています。
なに一つとして、自分の力のみでやっていけることなどありませんよね。。。

例えばお金がいくらあっても、お米を作ってくださる人がいないと、私はご飯が食べられないわけです。
炊飯器を作ってくれる人がいないと、それを売ってくれる人がいないと、電気が通じないと、ご飯は食べられないわけです。
だから、自分のお金を出して買ったにしても、自分の手元に入るまでの沢山の方に(ありがとう)と思う・・何にでも感謝の心がないとダメなんですよね~(*^_^*)


<十善戒>
私たちが悪いことに染まらず善いことを心がけるよう、神仏が示された十善戒
仏教の「戒」とは「よい習慣を身につける」という意味であり、十善戒をまもれるように日々心がけてみませんか?
宗教を持たない人だって、大丈夫ですよ(^^♪

十善戒とは・・
 
 一、不殺生(ふせっしょう)・・・むやみに生き物を傷つけない。
 
 二、不偸盗(ふちゅうとう)・・・人のものを盗まない。
 
 三、不邪婬(ふじゃいん)・・・・よこしまな性をもたない。(浮気しちゃ~ダメ~!)
 
 四、不妄語(ふもうご)・・・・・うそをつかない。
 
 五、不綺語(ふきご)・・・・・・無意味なおしゃべりをしない。必要以上に言葉をかざらない。
 
 六、不悪口(ふあっく)・・・・・乱暴なことばを使わない。人の悪口を言わない。
 
 七、不両舌(ふりょうぜつ)・・・あっちでこっちでいいことを言わない。二枚舌を使わない。
 
 八、不慳貪(ふけんどん)・・・・欲深いことをしない。
 
 九、不瞋恚(ふしんに)・・・・・耐え忍んで怒らない。(すぐに腹をたてない~!)
 
 十、不邪見(ふじゃけん)・・・・まちがった考え方をしない。


私は、いつもこの十善戒を自分の戒めにして、なるべくまもるように努力しています、はい!(*^_^*)

全部できたらいいけど・・・愚かな人間ですもの、たまには失敗もあります(>_<)
でも、そのたびに反省をして・・・同じあやまちを繰り返さないように努力するのです。

照聖のブログつながりの皆さんは、多分しっかりとやってらっしゃる方が多いと思いますが。


今の時代・・・まもってない人・・多いぞ~!! 情けない日本になってる気がする~(T_T) 

今からでも遅くない!やってみよう!!


<先達からのお知らせブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

ちょっとね~\(◎o◎)/!


すずしくなりましたね~!!
一気にお盆が終わったとたん、朝夕に風が変わってきましたね。。。
昼間はまだ暑いけど・・でもあの今年の暑さが終わってくれただけでも、う・れ・し・い~!

人の批判はしたくない照聖ですが・・今日はちょっとだけ批判でなく(どうなんだろう・・)という思いでかかせていただきます

今日はちょっと、口があんぐり開いてしまったお話。。。
母を連れて病院に検診に行った時、久々に週刊誌をみると~最初は楽しく見てたのですが。。。。

とある占い師の方が載ってました。有名な方ですよ~ちょっと毒舌ですが、良い事もちゃんとお話されてますので、文句はないのですが・・・

そこに載っていたのは。。。。インタビューを受けたそのお方のお言葉。。

「健康なの! 夜は良く寝れる!
 お金?財産? ザックザック!死ぬまで使い切れない~!
 対人、人脈、超一流人、ピンからキリまで自由自在~!」

子犬も買ったけど200万円\(◎o◎)/!
(200万の子犬ってどんなのかしら・・?)

この方は占い師・宗教家?宗教家的なことをいつもお話してたから、占い宗教家かしら?
間違ったことは言ってないなぁ・・ってよくテレビにでてたから、時々見てましたが・・

宝石の値段や洋服の値段・・私たちが買えないような、目の飛び出るお値段を平気で言ってましたが

死ぬまで使い切れないお金があるのなら、そのお金は人のために使うといいのに。。と思ったりして。。

お金はあの世には持っていけませんものね~。ザックザックのお金・・どうするんだろう・・って自分のおかねでもないのに、つい考えてしまうんですよね~。。。
財産相続争いのもとにもなりかねませんよね~・・

↑の言葉・・いわなきゃいいのに~・・とちょっとあんぐりしました。

とかく、占い師や宗教家でこんなこと言ってる人が多いのがとても残念。。。
世の中、こんな人多いですが、私たちまで同じように思われるのはすごくやだな~って思います。

ど田舎でも一生懸命、捨我奉仕精神で真面目にやってるのに~~~と思っちゃいます ぷんぷん


ちなみに我が家は財産相続争いだけは、ありませんね・・エヘン(いばることかしら・・笑)

負け惜しみで書いていますが・・笑
死ぬまで使い切れない財産・・いったいいくら??

世間はみんな、あっぷあっぷいいながら働いても、残るお金はないような人が多いのに~。

もっと、上手なお金の使い方してくださいよ~。。。何だか見ててかなしくなってしまいました。


<先達からのお知らせブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

お地蔵さま~まんまるつむり




おはようございます(*^_^*)

今日は24日、お堂ではお地蔵様のおまつりです。
準備の合間のちょっとした時間を使って・・(renちゃんに見つからないように・・笑)

(城たいがさんの言葉をメインに載せました^^)

お堂ではお地蔵様の日には、水子供養を致します。
この世に生れたくても、親の都合や、親の母体不調のために生まれる事のできなかった赤ちゃんのためにせめて供養を致します。

お地蔵さまは、こうおっしゃられます。。

「この世に生まれたならば、生涯にかけて子供の事を思うであろう。
 目にみえざる水子とて、わが子と同じなり。
 せめて月に一度だけでも、目にうつらざるわが子のために生涯、供養を捧げるべし」

だから、お堂の水子のいる信者さん達は、必ず毎月子供に食べさせてあげたいお菓子とお供え料を持って、お堂にこられます(*^_^*)

また、お地蔵様は

心をまぁ~るく(お地蔵さまのつむりのように、まんまるに。。。)<つむり>・・とは頭のことです。
怒りや愚痴の心をもたず。。。常に、笑みを忘れずに。。。
常にすべてのものに感謝の心をわすれずに。。。と、お教え下さいます(*^_^*)

私たちも信者さんも、いつもその言葉を忘れずにこころがけていますよ~(^o^)/

さ~て、今からぼちぼち信者さんがお集まりになります。
どんな笑顔を見せてくださるかな~?(^^♪

今日は、夜まで、おまいり・お・ま・い・り~~(>_<)
がんばりまっしゅ!!


<先達からのお知らせブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク