fc2ブログ

準備完了!







2008年ももうすぐ終わりを告げ、新しい年を迎えようとしています。。。

皆様は紅白でも見ながらゆっくりとお過ごしでしょうか?(*^_^*)

後藤寺不動院も新年の準備完了です!
あと2時間程で信者さんが新年のおまいりに来られます。
お堂の中は、静まりかえり、新しい年を迎えようとしています・・。


特別祈願をなさった方々・・
照聖は一生懸命心をこめて書きましたよ~!


だるまさんも勢ぞろい。
お堂では、新年のおまいりのあと、おもちをまきます。その中に、当たりくじが入っています。
開運だるまです。

不思議と、このだるまの当たったお家は、その一年が運気が上がっているのです。
だから、皆さんに喜ばれています。
最近は元旦だけだったのが、どうしても2日、3日しか来られない方のために、数を少し増やしています

そして、一年過ぎ、願いの叶った方々が、だるまさんをお堂に御礼をこめてもってこられ、お堂の窓庭に飾られます。
お正月は、お堂の窓はだるまさんがいっぱいです!


さて、私もそろそろ、お堂のほうへいかねばなりません。

今年はふりかえってみますと、いつも慌しくセカセカと生きてきましたが、すべてのことに全力投球してきました!
とても充実した一年を過ごさせていただきました。頑張ったぞ!っていう気分でいっぱいです♪
こんな気持ちで新年を迎えられるって、とても幸せだと思っています!
お不動様に、感謝の思いでいっぱい。。。

そして、今から、又、新しい一年を良い日々を送れます様にと・・信者さんと一緒にお願いを致します。

私も滝行をし身を浄め、お不動さまの前に座し祈念致します。
毎年の事ながら、こういうときは緊張していますね~。。。
責任重大ですもの。。。

遠方からお越しの方・・無事にお堂に来られますように祈りつつ・・・今からお堂でお待ちしています。
皆様、良い年をお迎えになられますように・・・

追伸
今年はrenちゃんに支えられることがいっぱいでした。。。ありがと~!
良い跡継ぎが育っていてくれることも、感謝です♡

それでは、新年にむかって・・・行ってきま~~す!
新年のご挨拶は多分・・・遅くなります(>_<)

<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

一年のしめくくりなのに・・笑




12月28日。。。一年のしめくくり、年おさめ不動祭も無事終わりました~!

ちっちゃなお堂はお不動様でい~っぱい!!
大きなお不動様から小さなお不動様まで、勢ぞろい(*^_^*)

この画像は初めのほうで写しましたが、このあとはもう写真写すどころではありませんでした^^;
次々にお越しになるお不動様をお迎えして・・しかもこの日は日曜日だったので、昼席の方が多くて・・

どうしようか・・と思ってしまいましたが、ぴったりお座りの場も一箇所も余らず。。良かった~!
あと1家こられたら、ほんとにお座りいただく場がなかったところです(>_<)

昼席、夜席で50体ほどのお不動様やご祭神がお越しになりました。
先代の父が彫ったお不動様もたくさんおられます。
一番手前のお不動様もそうです。。。
私も彫ってみたかったけど・・・無理ですわ~。。。(>_<)

この日が終わると、私の一年のお役目が終わりです(*^_^*)

無事に終わり、ほっとしつつもこの日は夜遅くまで雑務で・・^^;
結局寝たのは朝の6時~@@@
起きたのが8時~@@@

もう、お正月の準備で時間が足りませんので~(ToT)/~~~
そんなこんなで今日も一日準備に追われ、今日はここまでにしよう・・と、よれよれになりながらも壁にかけている写真のまわりの紙を貼りなおすのに、椅子の上で立ってやっていたのですが・・・

あちゃ~@@@@@@@っと思う間に・・・コケ落ちてしまいましたっ!!!
私は転ぶと大変な事になるのに~@@@@
後ろ向きに落ちた私の頭は、そのままだったら多分机にぶつけていましたね。。。

(あぁ・・落ちる~!)と叫んでいましたね・・
renちゃんがそれを聞いて、悲鳴をあげました!(きゃ~!!!)

不思議な事に、たった数秒なのに、私はスローモーションのようにくるりと背をまるめてゆっくり落ちたような気がします。しかも何かに支えられた不思議な感触。。。
しばらくは落ちたまま、じっとして・・体の状態を確かめていました。。。
(良かった・・・大丈夫みたい・・痛みがないわ・・)

renちゃんが(大丈夫ですかっ!!)って青ざめてました。

私は、頚椎を痛めていますので、一大事になるところでした。。。
しかし、奇跡のように災難をよけられました。
ひっくりかえったまんま(あぁ・・お不動様に救われた~・・)と思いましたね~。

一歩まちがえれば、多分今頃入院ですわ~@@@
そしたら、そしたら・・お正月のおまいりはどうなっていたでしょうか・・・
考えるだけでも・・・@@@@

ちょっとあちこちにシップを貼ってはいますが、大事を避けることができました!
良かった~。。。
お不動様、ありがとうございます!です。
まるで、お不動さまの手で救われたようでした。。。(*^_^*)

膝がちょっと痛くて、立ったり座ったりが辛いですが・・明日頃にあちこち痛み出すでしょうかね?

でも、入院にくらべればね~。
これくらいは平気ですわ(*^_^*)

睡眠不足もほどほどにしないといけませんね~(ToT)/~~~
今日は早めに寝ようっと!・・といっても、もう一時だぁ~笑

あと2日・・あと2日しかない~~~!
杖ついてでも間に合わせますぞ~(^o^)/

皆様もお忙しいことでしょうね(>_<)

今年は、ブログつながりでいろんな方との出会いがあって、うれしい一年でしたよ~(^o^)/
みなさま、ありがとう~!
後半は、ほとんどおじゃまできなくてごめんなさ~い。
書くだけで時間がアウトで~~(T_T)
でも暇な時間も3月~6月までは比較的暇になります・・・はず・・笑
そのときはお伺いしたいです(*^_^*)


<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

たいがさん日めくり11


おはようございます(*^_^*)
超~ハードな照聖です~。でも、10分だけね♪

今、renちゃんは明日のお供えやお正月の準備品をお買い物に行ってます。
そのあいだに・・(>_<)

日めくり言葉
<どんなに過酷な運命でも 人間として生かされているだけで喜びです。
過酷を受け入れ感謝し、損得を画策せず、一足飛びに飛ばず過酷と向き合い、一歩一歩上ります。
私がそうであったように、必ずあなたの運命も変わります>

そうですね。
私も時の流れと同じように、多くの試練を乗り越えてずい分自分が変わったように思います。
すべてのことを受け入れ、すべてのことに感謝が出来るようになりました(*^_^*)
そうすると幸せだなぁ~って思うことがいっぱいあることに気づく事ができるようになりましたね。

こつこつと頑張ってきました。そしてこれからもですね(*^_^*)

今年の一年は、時間が足りないほど充実した一年で・・(>_<)
よくもまぁ・・毎晩椅子に座ったまま寝て・・体がもったもんだ。。。笑
お不動様に支えられての一年でしたね~(*^_^*)

明日は、28日
今年最後のおまいりになります。
明日の護摩修法はすごいです!
各信者さんちのお不動様のご尊像が一斉にお集まりになります~(^o^)/
お堂は昼席も夜席も、お不動様でいっぱいになります。

護摩修法で、一年間信者さんの為に身代わりとして不浄を引き受けて下さった、お不動様のご尊像をお浄めするのです。身代わり不動様ですものね(*^_^*)

照聖は、一心に修法致しますよ!
冬でも汗ボロボロですわ~(>_<)

でも、28日が終わったら、私の一ヵ年のお役目が終わったような気がして、ひと安堵。。。

今年も信者さんの上に、大きな災いもなく、みんな笑顔で一年間を過ごすことができたようで・・・
良かった・良かった~です(*^_^*)
まだ、今年はあと数日ありますから、すべて安心というわけにはいきませんが、ほぼ・・です(*^_^*)

そして・・・29日からは新年に向かって~~~更にモーダッシュ!!

みなさんも年の暮れ、お忙しいでしょうね!
お互いに頑張りましょうね~!新しい年を迎えるために~♪


<先達からのお知らせブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

仏教ですが・・笑








12月24日はクリスマスイブ。。。
私は、仏教なので~笑
この日は(お地蔵様のおまつり)しかも12月のみ、この日も護摩修法がありました~。。。

朝からバタバタしてて、とてもクリスマス気分ではありませんが・・
仏教なのに、お堂のあちこちにはクリスマスグッズが~笑

なんでもいいんですよ(>_<)楽しく笑顔が出ればね(*^_^*)

私はヘトヘトになっていましたが、お参りが終わってお掃除している時にrenちゃんから
大きなクリスマスプレゼントをいただきましたわ♪
思いがけないプレゼント(>_<)
いくつになってもうれしいもんです~(^o^)/

中身は(欲しいな~)てつぶやいていた、お風呂にいれる健康グッズでした!
(これで、体を良くしてもっと働いてください~!)ってことね(>_<)
renちゃんたら~~笑

それでは、仏教ですが・・
みなさん、メリークリスマス~♪
楽しんでくださいね~(*^_^*)

私?私はもう・・ぐったりですよ~ちかれた~@@@


<癒しの部屋ブログより>

後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

ほのぼのしました~♪








いつも交流のある(ほのぼのの家さん)

お堂では、わずかですが障害者施設等へご寄付をさせて頂いている事は、以前もお話をしていますね。
今回も、信者さんの浄財からコツコツと貯めたお金をどこにお届けしようか・・と思っていました。

ほんとは決めていたところがあったのですが、そこの方とお会いする事ができなくて・・ご縁がなかったな~・・って思いながら、お風呂に入っていたときに、ほのぼのさんちのお顔が浮かんできました。
すぐに電話して、思いを伝えたら(明日、クリスマス会をするんですよ、お越しください)との事。

私とrenちゃんは、ちょっとおじゃましました~(^o^)/
そして、そこでご寄付をお渡ししました(*^_^*)

そのお金で以前から願っていた(みんなのおそろいのジャンバー)を作れる♪って、とても喜んで頂けました。
良かった、良かった♪
喜んで頂いて私達も嬉しいです(*^_^*)

ご縁があるって不思議なものです。。。
ちょうどクリスマス会があってて、みんなのお顔が見れました♪
(後藤寺さんだ~!)フフフ・・私達、後藤寺さんなんですよ(*^_^*)

すごいケーキがありました!
支援して下さっている方達の手作りだそうです。
いい人がいっぱい!嬉しい気分になりました(*^_^*)
みんなうれしそう~♪

クリスマス会にお越しになっていた若い男性。
・・・フフフ(照聖は息子のような男の子がすぐ気になります)

プロボクシング、東洋太平洋チャンピオンの和田峯幸生さん
やっぱり、光ってましたね!りりしくて♪
クリスマス会のためにおいでて下さったそうです。

写真を撮ってもいいですか?って・・あつかましく私達(>_<)
(じゃぁ、一緒に撮りましょう!)って言ってくださって。。。
renちゃんに撮ってもらったら、renちゃんも(わ、私も~!)って・・笑
で、結局、私達の顔はやっぱりおかしいから載せれないね~。。。って事で~(>_<)
こんな写真にしてみました~(^o^)/

私ったら(お不動様のパワーをさしあげます!)って、しっかり手までにぎりしめましたわ(>_<)
和田峯さん、これからも頑張ってくださいね♪

そんなこんなで、私達はすぐにおいとま致しましたが、夕方、ケーキとお料理のおすそ分けを届けて下さって・・
とても美味しかったです~(>_<)

明日はクリスマスイブ。。。
私達は(お地蔵さまの日)なので、クリスマスの楽しみなんてないです~(T_T)
でも、おかげでクリスマスの雰囲気を楽しませていただきました(^o^)/

徳積みも出来たし、今夜はいい気分で眠れそう。。。ほのぼの・ほのぼの。。。(*^_^*)

<癒しの部屋ブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク