fc2ブログ

newたいがさん


おはようございます(*^_^*)
お盆が終わって、ゆっくりしてる・・?
ううん、全くそんな事はありまへん!

2日間だけお休みしましたが、ゆっくり休養する間もなく~(ToT)/~~~
いつもの如くセカセカ働かされております^^;

(あ~、ブログが書きたい~!)でも私の体力は、余力なし~の毎日で、お掃除だっていつしたことか・・笑

ま、年中セカセカの毎日ですからね。あきらめモード。。。

お盆が終わってからもいろいろありました。
しかし、昨日の事さえ???のオオボケ照聖は、忘れていることが多いのです(>_<)

ある日の事
暑い日に外で水神あげのお祓いがありました。しかもおまつりの日に重なり、フル回転。
午後3時からでしたので、暑い!暑い!
私達、着物の上に法衣まで着ます。日陰がないので、・・え~ん(T_T)
ハチマキしたいほど、汗はボロボロ流れて、しかもお経をあげだすと更に力が入るので余計に汗がボロボロ状態~@@@
無事終わって帰るとき、あとでrenちゃんが笑いながら言ってました。

(むちゃくちゃ後片付けが早くて、車に行く足取りの早かった事!笑・笑・笑)

そうです、私は足の悪いのも忘れ、ちょっとでも早く車のエンジンをかけて冷やしておかねば・・とその一心だったんですね(>_<)この日の夜はほんとにぐったりでした~@@@
こんな時、(毎日外仕事の方は大変だな~ほんとにお疲れさまだわ。。。)ってしみじみ思い、いつもクーラーのかかったお堂の中でおまいりやセラピーをさせて頂ける事に感謝しています。
そして、その分更に一生懸命しよう・・と思います^^

2日前転びました。あわや入院・・を避けることができましたが、ドクターの病院に入院できなかった事は少し残念・・^^;
転んだのにはわけがあります。
中古の家のお祓いに行きました。(一応クーラーはないだろうから、扇風機を持っていってみようよ)
家に着くと何だか異様な雰囲気。。。
(霊様いるね・・)そうrenちゃんと話しながら家に入り、私は家の方角を確かめていました。
(あら~・・鬼門玄関だ・・)心の中で、余りよくない方角だなぁ・・とちょっと違う部屋も見てみようと体の角度を変えた途端にボテッとコケてしまいました。
ちょうど、扇風機があって良かったんです。扇風機は私の体重の重みに耐えかねてぼっきり根元から折れてしまいました。犠牲になってくれました。そのおかげで私のまだ使える右ひざは、半月版を少しよけたので、大事に至りませんでした。まともにコケてたらほんとに今頃は入院です^^;

何で転んだのかさえわからない状況。。。
(霊様に足をすくわれたようですね・・)時々、こんな事があります。
霊様にとっては私達はお邪魔虫なんですよ^^;

まぁ、無事にお祓いも終わり、霊様お持ち帰り~で今、ご供養をしておさめていますが・・

私は打った足の痛さよりも扇風機がぼっきり壊れて、使えない事の方がショックで・・また暑い中、汗をボロボロ流しながらおまいりをしたわけです。

その夜から、段々体のあちこちに打ち身のあざが・・笑
今はまだちょっとひょこひょこ歩いていますがね。

ドクターのところに行けなくて残念だったけど・・ほんとにこれくらいで済んで良かったと・・お不動様にお礼を言いました(>_<)

そんなこんなのドタバタ毎日を過ごしています(*^_^*)

たいがさんのニューバージョンが手に入りました♪
また、たくさんの楽しい言葉をもとに、お話をぼちぼち書いていきたいです(*^_^*)

<たいがさん>

「元気! せかせかと生き急がない ゆっくりと生きる」

いつもセカセカ照聖には、あこがれの言葉にみえます~(^o^)/


さ~て、今日はお不動様のおまつり・・護摩修法~!!!
熱いですぞ~~~!
暑いの苦手な照聖に、お不動様は修行をお与えくださいます~^^;

でも信者さんのために、自分のために・・今日も元気な笑顔でがんばりますね~♪
多分・・夜席おわったら、ヨレヨレ・ボロボロですわ・・笑



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

夏の供養祭終わりました!














お久しぶりです!
夏の行事、<盂蘭盆供養祭>無事に終わりました~!!!!
良かったです~~~(*^_^*)

ほとんど毎年同じなので、全部画像にしました(>_<)
色んな説明は去年しましからね。
興味のある方は去年の記事を読んでね♪

6月から、こつこつと準備を始めてから本番まで・・いろいろありました。
がんばりましたよ、私達(>_<)

当日はお天気が気になって気になって・・でも何とか持ちこたえていました。

私は法話のときに、(この中で誰か一人でも、日頃の行いの悪い人がいると・・雨が降るかも・・そしたら、心の中でそ~っと<私かも・・^^;>って思って下さいよ~)って脅しましたが、おかげさまで皆、日頃の行いが良かったようです(*^_^*)

みんなで一生懸命にお経を唱えたあとは、足の悪い方意外は全員参加の盆踊り!
(私も足は悪いんですが・・一番踊ってたのは、やはりわたくしですよ・・笑)
みんな汗びっしょりになりながらも、笑顔がいっぱいでした!
私は、なりふりかまっちゃ~いられない。滝のように流れ落ちる汗を拭く暇もなく踊りの先導をしていましたので、途中で(ちょっとハチマキさせてくださいね!)って・・みんな大笑いですわ。。。

今年も地方に伝わる<くどき> かけ声がいります。
(よいとさっさのどっこいさ~のさ!)←ちょっと貫禄のかけ声がいります(>_<)
私はうちわを右手に、マイクを左手に、踊りながら掛け声先導係
息切れが・・あぁ・・もう来年はrenちゃんにお願いせねば・・笑

練習の時は足が動かなくて・・もう踊りも今年までかな・・なんて思ってましたが、いざ本番になれば、足の重さもなんのその・・忘れて楽しく踊りました♪

今年はセラピーからおまいりをするようになった方が増えて、若い家族がたくさんお越しになり、お年を召した信者さんたちも(若い人が増えたね~♪)と喜ばれていました(*^_^*)

初めは恥ずかしそうに見てた方も段々と踊りに参加して、踊りの輪は二重・三重になって・・笑
狭い境内は、どこから輪が続いているの~?状態でしたよ(*^_^*)

いっぱい写真を撮ってもらったんですが、あとから見ると皆ニコニコ笑顔でした♪

初めて後藤寺不動院の供養祭に参加なさった方達は、炎のお船に感動なさって、写メールを撮ったり、凄かったです~!と喜んでお帰りになっていました。

お帰りの時はポテトチップスを差し上げるんです。
(おうちに帰ったらポテチを食べながら<あ~、良い供養をさせてもらったね~。。。>と今日のことを思い出してくださいね♪)とお伝えしています(>_<)

あとで聞くとみんな帰ってすぐ食べたようです。
もちろん、私も夜中に食べました~笑

今年は次世代照蓮・照信にほぼ、おまかせしての供養祭でしたが、ぱっちり!
renちゃんは頑張ってくれましたよ~!
準備期間から当日まで・・法話もほぼおまかせ~で、私はほんのひと言のみ(*^_^*)

でもrenちゃんはきっと緊張で胃が痛かったんじゃないかな?
私もrenちゃんの頃は、そうでしたからね。

昨日と今日はお休みしました。私もバテバテ~@@@
きっとrenちゃんもそうでしょう・・お休み出来てるかな?子供がいるからゆっくりできないよね~。

私は、この記事を書いたら、ゴロゴロします(お願い、誰もこないでね~^^;)

さ~て、明日からはもう、心機一転!
また、せかせかフル回転の毎日が始まります~!



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

戦争って・・・


今日は8月9日・・長崎に原爆が落ちた日
多くの命が失われた日。。。

私は、ちょど机に座って、ながら仕事をしています。
なにげなくテレビをつけると長崎の慰霊祭があっています。

ゆっくりといつも見る時間がなかった私は、今、仕事を止めて見ています。

黙祷の時間になって、私はテレビの前に立ち、一緒に黙祷をしました。
なぜか自然と涙がポロポロと出てきました。。。

若い世代には、戦争って?ピンとこない
そんな思いの人がいっぱい。。。

今がよければいいさ・・そんな考えが多いのがすごく残念です。

広島・長崎の原爆被害者の方達も時代は変わっても、同じ日本人であり、同じ人間であり、普通の人であったはず。
思いもよらない一瞬の悲劇により、すべてが変わってしまった人々。。。

私達がいつ同じ苦しみを味わうかもしれない・・そう考えることは忘れているのでしょうか・・

なぜ、戦争というものがあったのか・・
なぜ、戦争になったのか・・
いったい誰が戦争を始めたのか・・・

言葉に表せない問いが、心の中にひろがります。

今、地球上でもどこかで戦争があっている。。。
なぜ、戦争をするのでしょう?何で?何でお互いの幸せを願いながら生きていけないんだろう?
そんな思いがいっぱい。。。

原爆のことだけでなく、戦争で犠牲になった人々。。。
その犠牲の上に生きている私達。。。

お国の為に!・・と、尊い命を捧げた方々・・・
その方々のおかげで、今、私達はこんなに豊かな日本で生きています。

もっともっと感謝をしつづけ、お礼の心を捧げ、一生懸命生きていかねば申し訳ないと思うのです。。。

もし今の私の、あなたの心の中に苦しみや悲しみがあったとしたら、ちょっと考えて欲しい・・
戦争で苦しんだ、悲しんだ方々の苦しみよりも深いものなのか・・

私はそう考えると、自分のどんな苦しみも小さいものに思えます。。。
だから、一生懸命生きています。
命を落としてまで守ってくださった方々のためにも、後代の者が一生懸命生きていかないと・・

<自分たちは、何の為に命がけで国を守ろうとしたんだろうか・・>

犠牲になって下さった方達に、そう思われたくない。。。

<自分たちの苦労は報われているんだ!>と、思って頂きたいです。

今の日本をみていると、ちょっと悲しくなります。
テレビで悪いニュースばかりみると、
(日本を良くしたい!そんな思いでなくなった人たちが、今の日本を見たら、何ていうだろうかね?
こんなことの為に頑張ったんじゃないぞ!って、きっと悲しむよね。。。)と、母やrenちゃんと良くそんな話しをします。

でも、私達は頑張ろうね!って。。。
世の中、変な部分ばかりじゃなくて、報道されないところで良いこともいっぱいあってるからね!って。

お堂では、8月の16日の盂蘭盆供養祭では、信者さんのご先祖様の供養だけではなく
必ず、戦争で命を捧げてくださった方々のご供養をさせていただいています。。。
そして、災害で命をなくされた方々にもご供養をさせていただいています。。。

後藤寺不動院に出来る小さな事ではありますが・・心をこめてさせて頂いています。。。合掌


さて、今日も頑張ります!


<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

着々とお盆に向けて・・





8月に入ったとたんに私達はお盆の準備で何かと気ぜわしくなってきました!

あれ・これ・それ!状態です~(>_<)

とにかく毎日スケジュールを決めて、それをこなしていくしかありません~!

お船が一個できあがりました♪
これはお盆に使うのではなく、お盆のあと一年間おまいりに使う分です。

もう一つは10日過ぎに、お化粧直しをして、豪華な(西方丸)になる予定(*^_^*)

お花見の時にお会いする<はしまき屋さん>は、毎年、こうしてきれいなほうずきを送って下さいます。
ほんのわずかなご縁なのに、大事にして頂いて・・ありがたいな~って、すごく思いますね^^

もうお盆まであと2週間足らず・・
今年は、私の首が不調なので、renちゃんが書き物はほとんどやってくれています。
段々とお役目が以降していってますね~。嬉しい事です。
そのためにrenちゃん、お習字の練習までして頑張ってるんですよ^^

私は、その分楽をしているか・・というと、そうでもないんです(T_T)

忙しい時にかぎって、更に忙しくなる・・っていうのが、お決まりのようで・・

さだこさん・・までは行かないですが、毎日、おまいりが~。。。。
新しい方が次々にお越しになって・・フル回転!
カラーセラピーもフル回転!

もう、やるっきゃない!状態ですわ~(>_<)
あぁ・・早くお堂に降りて行かないとrenちゃんに怒られるぞ~^^;
(ちょっと2階にあがってくるね!)って言ったまんま・・笑

今日は午後からお盆の買い物第一段開始~!
歯医者も行かねば~!○○ドクターのところに行く時間がとれない~(T_T)

いつも、どんなときでも前向き照聖。。。
今日もフル回転で、頑張ります~~~~~♪



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

母の誕生日だ!


おはようございます(*^_^*)
8月にはいりました。
7月は、さだこさんから始まり~大変だったけど・・・無事におさまり^^
地震や大雨もあったけど、おかげさまで被害もなく・・忙しい中にも笑顔ですごせましたよ!
28日の夜席護摩修法が終わった時はぐったりでしたが、無事にひと月が終わったことへの安堵感。。。
これは嬉しいですね(*^_^*)

感謝・感謝!

3日過ぎたらもう新しい月。。。
今日からまたフル回転です(>_<)
今日も夜までおまいり・おまいり~!

そうだ!
今日は母の○○才の誕生日~!
孫やひ孫が里帰りしてきてるから・・今夜もにぎわいそうですね~!
我が一族はなんでもめでたいことのお祝いが大好き!
おばあちゃんの誕生日とあらば・・集まってくるぞ~(>_<)

私の母は、父の代から<お堂の縁の下の力持ち>的存在です。
とても苦労をしてきました。
そして今でも、私を支えてくれてます。
私が支えてるのか、母が私を支えてくれてるのか・・笑

私は生まれてからず~っと母と一緒です。
離れたのは、修行で千葉の成田山入寺していたときだけ。。。
あとはず~っと一緒ですわ。

4人兄弟の末っ子なのに、何故か~、父と母の事は全部私にかかってきましたので。。。
随分と親孝行はしたな・・って、自分では思っていますね^^

今では(あ・うん)の呼吸でお互いに空気のように生活をしていますよ^^
考えようによっては、生まれてからず~と母と一緒に居るっていうこと事態がめずらしいですよね^^

みんなお嫁にいくから、せいぜい20年か30年くらいですよね。。。
私はもっとですからね(あぁ・・年がばれる~^^;)
(お母さん、私達親子はこんなに長く一緒にいられて幸せだね^^きっとどっちかが死ぬまで一緒だよ^^仲良く生きようね~♪)って、よく話します(*^_^*)

母は数年前父を亡くしてからは、韓ドラのおかげで楽しく過ごしています^^
(まだ、あの韓ドラを見てないから、あの世には心残りでいけない~!)ですって・・笑

(はいはい、お母さんのためにおもしろい韓ドラをいっぱい用意してるから、長生きしてね!)

我が家は楽しい家族です(^o^)/

ちなみに母は自分のみたドラマはぺらぺらしゃべるから・・私は困ります~@@@
ワクワク感が減少~@@@

それで、私が見たあとに見せます。
すると(これからどうなる?この人はどうなる?)と、質問がせわしいです。

私は2度楽しめる・・といわれるほどオオボケなので、一度見終わったらもう、忘れているんですよね・・笑

いつも返事は(もう、忘れた。覚えてないよ。見てたらどうなるかわかるよ)です。

すると母は・・ラストを先にみて、安心してみるようです・・笑・笑・笑

お堂でも韓ドラは流行っていまして・・みんな私に借りにくるのですが・・
(おまいりに来てるの?韓ドラ借りにきてるの?)と笑い話です(>_<)

おばちゃんたちが集まると、お堂は韓ドラの話しで大賑わい!
きゃっきゃ笑って、ストレス発散にてお帰りになっています(>_<)
その話しの中心はもちろん、私と母ですわ~笑

母はお堂にいるおかげで、普通のおばあさんよりは若いですよ~!
いろんな人といつもお話してるから。。。

でもやっぱり体は加齢と共に弱っていってるようです。
母(なんで足が重いんだろう・・)
私(年だからね・・)
母(思うように体が言うことをきかんね~。すぐ疲れる・・)
私(年だからね・・)
最近は、この会話が多いですね~^^;

(お母さん、自分では若いつもりだろうけど、おばあさんなのよ。ぼちぼち動いてね^^;)

細~く長~く楽しく生きていってほしいです(*^_^*)

そんな母に今日の誕生日・・なにをあげようかな~。。。
やっぱり、にこにこ現金がいちばんかな?(^o^)/




<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク