fc2ブログ

怒ってしまった~@@@



これは28日、お不動様のおまつりの日の出来事です。
朝から護摩修法の用意をしたり、バタバタしてると、いつもお魚を届けて頂く(お魚屋さん)が来られました。

どういうわけか、我が家のワンコとこの方は相性が悪いらしく・・
毎回その方の車が止まっただけでワンワン・ワンワン!
しつこい!いつまでも吠える。その方犬好きなのに・・いつも申し訳ない。
今日も吠える吠える~@@@

いつもは我慢する私なのに・・
今日は、霊様を何人かお引き受けしているせいか・・心がイライラする。

「うるさい~@@@@@!!!2階に行きなさい~@@@@!!」ワタクシの怒鳴り声。。。^^;

ほんとに怒った時の私の声は・・ちょっと恐い(>_<)・・犬にだけだけど。。。
それにびびったジャッキーは隠れて、出てこない。。。(びびるなら吠えるな・・ですよ・・)
出てこないからなおさら怒る。。。

「こりゃ~!!!2階に行きなさいち言いようやろっ!!」←バリバリ田川弁^^;

慌ててジャッキーとメルは、尻尾をまいて、すたこらさっさと2階に上がりました。
そこで、ちょっともう1回お仕置きをしようとすると、ジャッキーは隅~っこの方に震えてちっちゃくなってたので(まぁ、良しとするか・・)
一番いつもしつこく吠えるメルに「ちょっとおいで」というと・・来ない。。。怒られるのを察知してる
(お~い、飼い主の言う事は聞くもんだろ?・・)

「来なさい!!」来ない・・捕まえようとしたら逃げる・・ムカついた。。。爆発した。。。
この、忙しい時に~!!!

こそわるメルは悪い事をして、怒ろうとすると逃げるんです~。そこが嫌い!
悪い事をしたら罰を受けねば・・・で、私、追いかけましたよ。

そんでもって、捕まえた時はもう、ヒートアップ状態で・・^^;
ビシッ!!バシッ!!と思い切り叩いちゃいました~@@@

私に忍耐力がなかったら・・(首根っこ捕まえて、さて、どうしてやりましょ)・・メルは壁に叩きつけられていたかも~・・って、私って恐い~虐待かも~@@@・・・やってないですからね^^;
そこは踏みとどまりましたが、日頃のメルのこそわるを思い出し、ブチ切れしそうでした。
メルを大好きな、優しい照聖が。。。トホホ(>_<)
その時の自分の心を思うと・・恐いなって。。。
怒りの心って、恐いですよね~。

ジャッキーはその光景をみて、ワナワナ・・^^;
最後は2匹で隅~っこの方に行き、じ~っと私を震えながらみてましたね。。。
「お・おかあさん・・許して・・(ToT)/~~~」みたいな顔。。。
恐いなら、言う事を聞け~!!!ですわ、ほんとに。

時間がないから、仕方なく許してやったけど・・・これが懲りずにまたすぐ吠えるんですよね~多分。
躾けそこなった・・といつも思うわけです。。。

私は、人間には怒らないんですが・・
このわんこたち・・特にメルには怒り方がすごい!(ストレスを爆発させてる~^^;)
しつこいんですよ・・可愛い顔してるのにもう。。。自己主張が強く、奥ゆかしさがない。

あ~あ、怒らない照聖。。。なのにわんこのおかげで怒り爆発~。。。反省。。。

ジャッキー、メル・・あんた達のおかげで暗い気分だよ。。。
吠えねば可愛いのに~。。。躾け方が悪かった?いろいろ頑張ってやったんだけどね。。。メルは虚弱体質だったので甘やかしてしまったから・・う~ん、私のせいなの?

気を取り直して、おまいりをしました~^^;
で、今日はこれを載せておこうと・・自分の戒めのように。。。

<堪忍は ひとつふたつで ことたらず 一日中に千も2千も・・>

あぁ・・この言葉が身にしみる~。怒ったって何のいい事もないですよ。後に残るのは嫌な気分だけ。
何に対しても腹を立てない自分でいようと誓っていたのに・・と、反省のつもりで。。。

<心はいつも広く 大空のように>

そうでなくてはね。。。いつもそうできるように頑張ってるのに。。。
いつもワンコのおかげで怒りの心がちょっぴり出てしまう~^^;
私の言う事を聞いて!いざとなると私から離れないくせに~@@@
お願い、ワンコたちよ。もう吠えないで~@@@

私もいつも怒る訳ではありません(>_<)
たまたま新仏さんをお引き受けしてたので、イライラ・ドロドロしてたのですね~。私が怒ったのではなく霊様が怒った・・と云うことにしておきましょう。だってrenちゃんに今日は何故か気分がドヨドヨしてるのよね~)って、言ったばかりでしたからね。

あ、でも28日の不動祭、護摩修法ばっちり!
気持ちの切り替え、これ大事ね♪



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

心を変える方法♪





おはようございます♪
今日は日曜日ですね~!
みんなお休みの方いいですね~!
お天気もいいし、気候もちょうどいいし、お出かけ日和ですね~。

さて、私もどっかへ遊びにいくかな~♪

フフフ、たまにはこんな事も言ってみたい~~~~!!!!←すごい願望・・笑
文字を打ち込む指にまで力が入ってしまった・・笑

そうです。(わたしゃ~お堂の籠の鳥~♪)いつも歌ってますが~今日も、お・し・ご・と!(>_<)

おまいり・セラピー・雑務・・今日もフル回転だぁ~@@@

さて、気をとりなおして・・・久しぶりのたいがさん。ちょっと一気に載せました(^o^)/

これはカラーセラピーをするときにも、こんな流れでアドバイスしていますね。
結構、ひとつひとつ、大事な事がいっぱいですね。

<たいがさんの言葉>
「何をしてきたかではない 今、何を思って生きているかである」

 そうです。今が大事!これからが大事!

「今ここで 自分を変える 自分が変われば周囲が変わる」

 他人の心はこちら側から変えさせるのはとっても難しい。
 でも自分の心は自分のものだから、思い一つで変えられるんですよ~(^o^)/
 何かがひっかかって変えられないだけ。。。

「生きてて良かったと 必ず思えるときが来る」

 自分の心がいいほうに変わったら、いい事が寄ってきます♪そしたら・・ね!
 生きてて良かった~♪っておもえるわけですわ^^
        (皆さん!生きてて良かった!って思えてますか~?)

「生かされ 生きている事を喜ぶだけで 人は輝く」

 生きてて良かった~♪って思えたならば、
 生きているんじゃない、生かされている事に気づきましょう!
 そして(嬉しい!目に見えないどなたかが私を生かしてくださってるんだわ・・)と感謝しましょう!

そんな心を持てるあなたは。。。周りから見ても、きっと輝いて見えてると思いますよ♪

私もがんばろう~っと♪



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

私からもありがとう!



りかちゃんのいない寂しさにも段々なれて・・というか、いつもセカセカしている私達。。。
仕事やセラピー雑務に追われ、悲しんでる暇がない~@@@と言ったほうがいいかもです(>_<)

さて、今日は忙しくて書き残しておきたかった事をば。。。

今年の夏も、障害者施設<ほのぼのの家>さんへ、ちょっぴりですがご寄付をする事ができました♪
すると、ほのぼのの家の利用者の方や関係者の方が、わざわざお堂へお礼においでて下さいました(>_<)

(お不動様ありがとうございます。後藤寺さんいつもありがとうございます)

そんな嬉しそうなお言葉を頂いて・・
手書きの感謝状と利用者さんの手作り小物を頂き、私達はテレテレ。。。(*^_^*)

良かった。。。喜んで頂いて。。。

ご寄付といっても、お堂も裕福なところではありませんので、毎月少しずつ「寄付するつもり貯金」をして、夏と冬にお届けできるように・・と頑張っているわけです(>_<)

後藤寺不動院の信者さんの真心をお届けしているつもりなのですよ~(*^_^*)

でもね・・ほんとは、ちょっぴり心の葛藤があるのです。。。

「renちゃ~ん、このお金がお堂にあったらいいね~^^;あれとあれにまかなえるね。。。
 でも、これは絶対にする!と決めたことだもんね~。
 私達も信者さんも幸せに過ごさせて頂いている感謝の心だもんね。
 気持ちよくお届けしよう!また頑張ろうね(>_<)」

フフフ・・私達の本音の部分をちょっぴりお見せしました^^;
でもほんとにちょっぴり思うだけですよ!!
いつも気持ち良くお届けしています(*^_^*)

小さなお堂って言う事は、ほのぼのの関係者の方も充分ご存知。。。
だから、わずかなご寄付でもとても感謝してくださります(*^_^*)

お金持ちの人がたくさんご寄付をするのは・・いい事だと思うんです。。(でも、しない人が多いですよね。自分にはたくさんお金を使っても、人に施す・・これを知らない人が多いです)
よくテレビを見ると、豪邸に何億かけた、とか、この置物何百万だとか・・まぁ、いいんですけどね。。自分のお金だから。。。でも
(お~い、そんなにお金があるのなら、ちょっと金額を減らして、困っている人に手を差し伸べるといいよ~。。。)心の中でそんな言葉を言ってますね(>_<)

私達は<貧者の一灯>で、コツコツと功徳を積み重ねて行きたいと思っています(*^_^*)

たいがさんの言葉
<戴くことよりも 与えることは大きな喜びである>

そうです。私達はこれで眼に見えない大きな徳を積ませて頂いているのです。
そして、ほのぼのの家の皆さんのたくさんの喜びの笑顔を頂いています(*^_^*)

今回は利用者の旅行費に使っていただけるようで・・いつもの旅行よりもちょっぴり美味しいものを食べれるといいなぁ~って・・(*^_^*)

そしてですね・・私達はこのあと別のところで思いがけない喜びごとをいただきました。
なんでも良い事はしておくもんだわ~・・って!
それは次回記事にさせていただきますね~♪



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

りかちゃん永遠の眠り・・






嬉しい事や明るい事を書き残すブログ。。。
でも、今日はちょっぴりしんみりと・・・
ごめんなさいね。残しておきたくて・・

今年は命とのお別れが多い年のようです。。。
いろいろとあっているのですが、今日は我が家のわんこ、りかちゃんとのお別れ。。。


20年前、我が家にやってきたチワワのリカチャンは700グラムでした(*^_^*)
チワワ2匹目で~♪
その当時は(人間でいうと後藤久美子ばりの美人だよ~♪)と、いわれたんですが・・
う~ん、可愛かったです~♪

大人になってもりかちゃんは2.5キログラム
ジャッキーと違って、20年間体重はかわりませんでした。

お顔もほぼ変わってないような気がします。
ばーちゃんになってもね。。。

一匹目は10年でさようならでした。。。
そのあと、りかちゃん具合が悪くなりました。
病院に連れて行くと、
<2匹で過ごした犬は、一人では寂しいんですよ。もう一匹飼うと元気になります>
すると・・ほんと!
犬が増えた途端、元気になって、元気になりすぎて~@@@
なんと20年も生きてしまいました~(*^_^*)

有難い事に元気で20年!
最近になって少し衰えが見えてきましたが、
(もう老衰だよね~そろそろかな~)と、思っていました。。。

でも昨日の朝までは、ちゃんとウンチもおしっこももらすこともなく・・大好きなから揚げも食べて・・

夜になって、どうやら(おかあさん、りかちゃんそろそろお迎えがくるようだよ・・)と・・

いつもは台所のハウスに入っているのだか、そわそわして、白内障で見えない目で私の事を探している。
(今日は私の部屋に連れていくね。。。)

机の横に置いて、そ~っと見守っていたが、時々声をあげる。。。
2:30頃まで横にいたが、私も眠らねば・・・と、ベットに行って横になると、リカちゃんが呼ぶんです。
とうとう私は自分のベッドに連れて行って、腕の中で添い寝をしました。
時々苦しそうに声をだすりかちゃん・・(よしよし・・私はここにいるからね・・)
そんな言葉をかけながら朝方眠りについた私。。。

7時に目を覚まして横に居るりかちゃんをみたら・・
りかちゃんは私の腕の中で永遠の眠りについていました。。。
やすらかな顔・・とても20年も生きたばーちゃんとは思えないような可愛い顔で眠っていました。

良かった・・私のそばでいってくれて。。。

お別れは悲しいけれど・・・大往生なので。。。私達に迷惑もかけず、ほんとに淡々と20年を生きてくれた。
それだけでも<ありがとうだ。。。>

あぁ・・私は今日夕方まで、りかの事を頭の横っちょに置いて、おまいりやセラピーをしました。
心の中には悲しみが一杯だったけど、笑顔で信者さんやセラピーに訪れる人たちを迎えた。

それが私のお役目だから。。。

ようやく夕方になって時間がとれて、母やrenちゃんや家族と共にりかちゃんとお別れをしました。
(りかちゃん、長い間一緒にいてくれてありがとう!20年間の思い出がいっぱいだよ・・)と。。。

りかは、私が一番つらい時に慰めてくれた。
自分の部屋で一人泣く事が多かった時があり・・そんなとき(どうしたの?何がかなしいの?)とでも尋ねるように私の涙をぺろぺろとなめてくれてた優しい子だった。
だから、どんなに年をとってばーちゃんになっても、どんなに他に可愛い子が我が家に来ても、あの時の恩を忘れられない。。。
あ~、我慢してた涙がボロボロ出る~(ToT)/~~~(ToT)/~~~(ToT)/~~~

・・・かわいいりかちゃん。ばいばい。。。ありがとう!
また、どこかで会おうね♪・・・

幸せは受け止めて・・悲しみはそ~っと流して・・(どっかで書いてますよね)
この言葉のように、悲しみは今流れてる涙と共にそ~っと流し、
楽しかったりかちゃんとの思い出を大事にして・・


私はまた、明日も元気でがんばります!・・って、あっ、明日はお休みだ~忘れてた。。。
ぐったり寝て、あさってからまた、頑張ります!

<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

奇跡の復活


おはようございます(*^_^*)

やっとブログを書けてますね~"^_^"
気持ちは書きたい・書きたい・・・なのですが、体調と時間が折りあいまへん~@@@

オオボケ照聖の記録日記だから、出来るだけ書いておきたいのに~。
まぁ、今は仕方ありません。
先にやらねばならぬことから・・ね!

毎日相変わらずフル回転です(>_<)
別に儲かって忙しいわけではないのですよ・・それだったら嬉しい悲鳴でしょうがね・・笑・笑・笑

私にとっては毎日、一日一日が一生懸命の積み重ねのような日々を送っています。
充実すぎるくらいですわ~@@@

さて、今日はお祓いに行く為に少し余裕を持って準備をしましたので、20分くらい時間があります。

お化粧をしながら、ニュースを見ていました。
台風が来ていますね。恐いです。こちらに直撃はなさそうですが、台風と聞くだけでどんよりした気分になります。
(お願い、どこにも被害のないように海の方に曲がって~@@@)と祈りたいです。

たいがさんの言葉
<出来ないという信念 出来るという信念 どちらも選べる>

さっき、ニュースを見てたら
テノール歌手<ベー・チェチョル>という方の事が報道されてました。
甲状腺がんで手術をして、声を一度は失ってしまった。。。

しかし、努力によって、奇跡のように声を取り戻しました。
歌っていました。良かったですね~(*^_^*)

歌手が歌えない・・これはどれほどの苦しみでしょうか。。。
でも、あきらめないで努力した・・・その結果声を取り戻し、歌をうたえるまでになった。
私は、それを見ながら思わず(良かったね・・)と目に涙。。。(あぁ、お化粧がはげる~^^;)

だめなんだ・・とあきらめずに、出来るかもしれない・出来るんだ・かならずやってみせる!
そんな気持ちがとても大切だと思います。
こんな特別な奇跡っていうのは、簡単に頂けるものではないです。

もちろん、私達が毎日平穏に過ごしていけるのも、これもまた、一日一日のの奇跡の積み重ねですからね。毎日感謝して生きていかねばなりません。
平穏でない日がくるとあの過ぎ去ってた日々がどんなに幸せだったか・・と後で気がつくんですよね~。

なるべくあとで気がつくような事にならないように、今を感謝しつつ生きて行きたい。。。

ちなみに私は、四国を歩いていた頃や、自由に走れてた頃を思い出し・・足が悪くなかった頃、首が痛くなかった頃はどんなだったかな~とか考えていますが、それでもまだまだお役目を果たす事の出来ているこの体に感謝しつつ、今日も一日フル回転でがんばります~(^o^)/

(ちょっと見直す暇がないので、このまま記事にしますね~^^;)


<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク