fc2ブログ

運動は必要なのね~^^;



おはようございます^^

え~ん、なかなかブログにたどりつけません~(ToT)/~~~
書きたいことがあっても、一日経つと忘れてしまう照聖。。。@@@

気をとりなおして・・
今日の言葉は身にしみますわ。。。

 
「2本の足は二人の医者だ。歩け歩け。一日20分・・7千歩。
 歩くは賢者のスポーツ。毎日歩けば薬いらず、医者知らず。
 一日たった20分の健康投資。7千歩歩けば肩こりも治るし頭もすっきり!」


若い頃、よく歩いてる人を見かけました。
頑張ってるな~って横目で見ながら、自分はいつも車。。。

この年になって、健康管理には歩くのが一番だわ~って、やっとわかりましたが・・
私が歩くとなると・・夜中になってしまう(ToT)/~~~

しかも普段でも余り動かないお仕事。
1回、一日にどの位歩いているか調べてみようか・・と思った事もありますが、
「私はお堂の籠の鳥~♪」ですので、調べるまでもなく~笑
かえって調べたほうが恐い気がして・・できませんよ^^;

でも自分の体の健康管理は、自分でしないといけないんですよね~。。。
7千歩って・・いったいどのくらいだろう?
肩こりが治るなら・・時間があるなら歩いてみたいような気もしてきましたね~!


私は今、歩けないけど、エアロバイクは何とか時間を見つけて、韓ドラを見ながらやっています^^
時間が勿体無いから、何でも<ながらやり>ですよ^^

大好きな韓ドラを堂々と見れる時間です(>_<)
だから苦になりません。(今日もノルマを果たしたぞ~♪)って。

だけど、この時間を作るためにPCに向かう時間をけずらねばならなくなってしまい・・(ToT)/~~~
今、背中と頚椎の痛みがあるためでもありますが・・
ブログがこんなに空いたのは初めてだな~って、悲しいわ。。。

でも体の復活が先ですものね。頑張ってますよ!
お仕事も運動もエトセトラ・エトセトラ・・笑

嬉しい事は、太もものタルタルお肉が・・ちょっと細くしまってきたような気がして^^
歩くのに少ししっかり歩けるようになりましたよ!
体重もいい感じで少しずつ減っています(^o^)/

今まで運動というものには、縁のなかった照聖。。。
いいえ、昔はエアロビクスとかやってました。ダンスもやってました。
しかし、膝の半月版を手術してから出来なくなってしまったのです。
時間も足りなくなってしまったんです~~~(T_T)

しかし、体の老化現象にせっぱつまって始めた運動。。。
結構、気に入ってます♪
今の私に出来る精いっぱいの運動ですわ~。
でも、結果がしっかりでるってことが嬉しくて、もうちょっとがんばろう!って思えるんですよね~。
だから仕事でする時間がない日は、とても残念~@@@

足も筋肉をしっかりつけて、体重もあと5キロ落として・・・(すごい気力でしょ^^;)
そうです!
○○ドクターに「頑張りましたね~!」って言ってもらうため~(^o^)/

フフフ、最後はここにたどり着く?
本音は違いますけどね。自分の体がきついからです~^^;
でも「誉めてもらうためにがんばるぞ~♪」の方が、やってて楽しいでしょ!

ただ・・・今から超~~ハードな時期にはいります(ToT)/~~~
エアロバイクにさえ、のる暇がなくなるかも~~(ToT)/~~~
なんとかするぞ~~いねむりしてでも~笑・笑・笑

皆さんも健康管理・・頑張ってくださいね~♪
私のように、せっぱつまってからにならないように・・(*^_^*)





<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

寒い~@@@



おはようございます^^
こちらも寒くなってきましたね~。
段々、冬の格好になってきました。
私は冷え性・・冬は辛い・・でも夏はもっと嫌だ~@@@
冬はもっこり着れば・・なんとかなりますもんね^^

秋と春ばっかりだったらいいなぁ~と思う照聖であります。

さていつもの如く、今はもうお正月準備に取り掛かっていますので、あれやこれや・・私達はゆっくりする時間がないです。

考えてみると、いつも時間に追われていますよね~。
遊びに行った事もない。。。
ま、紅葉もテレビで見れるし・・こんな人生なんだろう・・って思うと気が楽になりますね♪

それぞれに与えられた人生がありますし、
私よりが羨ましいな~って思う位いい人生の方もいれば、私よりももっと大変だな・・・って思う人生を歩いている方もいらっしゃる。

今歩いている自分の人生を、どれだけ感謝しありがたく生きて行けてるかが大事だと思うんですよね。

そう思うと、私は人に相談せねばならぬほどの悩みもなく(いえいえ、思い方によればいっぱいあるんですよ^^;)

でも毎日ニュースで不幸な出来事を見るたびに・・
(誰にでも起こり得る突然の不幸が、今、自分にない)と言うことは、有難い事だ。。。と、しみじみ思い、お不動様やすべての何かに感謝せずにはいられないのです。

(どうぞ、この忙しい平穏がいつまでも続きますように。。。)ってね(*^_^*)


実は今日はちょっと心が重いのです・・明るく書こうと思っているのに・・
それはですね・・
あまりにもニュースが暗い悲しい事ばかりなので。。。
特に韓国の火災で亡くなった方達の事。。。
自分の身内だったら・・信者さんだったら・・今、こうしてブログを書く気力もないでしょう。。。

自分の平穏を感謝しつつも、不幸に遭った方々の心を思うと・・・

どこでも平和な日々・・いつもそうだったらいいのに。。と切に願います。

今日のたいがさんと私の記事はちょっと繋がってないかも・・
でも、もう時間がありませ~ん@@@

そう、私は今日はこれを言いたかったのです^^;
たいがさんの言葉
<空気のようにさりげなく 周囲の支えとなる>

そんな照聖でありたいな~って思っている事をね。。。

気分を変えて、今日も一日、誰かのお役に立つように一生懸命がんばりますね~(*^_^*)




<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

ダイエット?!


実は私、もともとふっくらなんですが(ふっくら・・と書くといい感じ^^)
おブタなんです~@@@
それがここ一年前より更におブタになり~(ToT)/~~~
洋服も入らなくなって~しかも足にきました~。余り長く歩けない~@@@
心臓に負担がかかりだした~@@@

当然、中性脂肪やコレステロールもたか~い!これ以上太るとたいへ~~ん!!
今まで生きてきて一番体重が重くなりました(ToT)/~~~
忙しくなるほどに動かない仕事。。。夜中のお菓子。。。
太らないほうがおかしい?ですよね~!

(これではいけない・・体重を減らさねば・・)でも、運動も出来ないし困った困った。。。

そこで半年前から出来る事をやってみよう!と、まず簡単そうなバナナダイエットから始め、心の中ではドクターの所でする治療の中に<血流を良くする点滴と漢方薬>これはひょっとしたらダイエットにつながるかも・・とひそかな期待もしていました。
まず、体を痩せやすい体質にせねば・・と。いろいろ努力をしました。いろいろね^^
だからどれで体重が落ちたのかはわからないんです(>_<)
でもちゃんと普通に食べてましたよ^^
私の仕事は体力が勝負だから、食べないダイエットは無理です~@@@

まぁ、簡単な努力ですが、気長に体重を落とそうと・・

エアロバイクはまだ我が家に届いたばかりなので、運動はしていません。
しかし、この半年で体重が5キロダウンしたのです~(^o^)/
ひと月に1キロペースで体重ダウン。いいペースですよね♪

おかげで洋服が着れるようになりました(^o^)/

太ってからGパン全滅で一個だけワンサイズ大きいのを買いました。それしかはけませんでした。しかもそれも窮屈になっていました~@@@
だからほとんど作務衣で過ごしていました~笑
どこに行くのも作務衣。まぁ、楽ちんだから・・っていうのもあったのですが^^

(お不動様~!洋服買えないから、せめて持っているものが着れるようになりたいです~!)と、お不動様にも愚痴ってました^^;自分が努力しないのにね。。。

しかし、今は持っているものが着れます(*^_^*)これは嬉しい事ですね♪

最近は信者さんが(痩せましたね?)(横から見るとお腹の大きさが減ってる・・)
フフフ・・良く見てるわ^^;

でもね、私は決して痩せたのではありません。
超~おブタから、普通のおブタに戻っただけなんです(>_<)
でも、それでも嬉しいですよ♪

5キロ減ったのに・・癒しのドクターからは「あと5キロ痩せましょう!膝の負担が少なくなるから」と、言われています^^;

「はい~!頑張ります~!」

私は、あと5キロ痩せないとドクターに誉めてもらえないです~(ToT)/~~~
(誉めてもらうために痩せるのか?いいえ、自分のためですが・・目標があったほうがいいから^^)

これから更に5キロ・・・う~ん・・これから来年の3月まで、いつもの如く忙しくなるのですが、体がもう少し楽になるかも・・と、頑張ろうと思っています!

ちなみに今は、臨月腹から7ヶ月腹になっただけなのですよ~@@@

でも5キロ減・・いいですよね!
これから先、あと5キロ減れば・・合計すると10キロ~(^o^)/

今から又、半年はかかるでしょうが、あきらめずにがんばろう!って思っています!
今までは運動せずに体重ダウンできましたが、これからはエアロバイクが頼りかな~♪
時間を作ってしなければ!!

あと5キロ!あと5キロ!呪文のように唱えていよう♪
(唱えるだけでは痩せませんがね^^;)

ほっそりなったら洋服姿で登場致しましょうかね(^_-)-☆・・う~ん、ほっそりは無理かな(>_<)



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

我が家の健康グッズ




姿勢矯正ベルト~!
ホホホ・・・頚椎の痛みでわたくし、こんなものを付けねばならなくなりました~@@@

最初に付けた時(先生~・・ランドセルからってる感じなんですが・・服着て付けたら変です~(T_T)
心の中では(なさけなや・なさけなや、こんな格好までして頑張らねばいけないのかぇ~)

ドクター(ゆるっとした服を着てください)と・・笑いをこらえた声で言ってましたよ・・きっと
だって~オマヌケな格好なんですもの~@@@

その日から2ヶ月ほど、寝る時意外はほとんど頑張って付けてました。おまいりの時もね。着物だから付けてるのはわからない。もちろんPCに向かう時も必ずします^^;
意外や、結構いいんです。かっこ悪いけど・・笑
痛みが少し柔らかくなるんです。まだしばらくはこの格好が続きますね(>_<)
マイランドセルと名づけています♪
首にはカラーを付け肩にはマイランドセル・・私はロボットのような気分になりました(^^ゞ

そして我が家にエアロバイクがやってきました!
日頃の運動不足解消の為に・・私は忙しくなるほど動かない仕事。。。やれやれ・・と一息つく頃は、もう夜中。
思い余ってとうとう私の部屋にエアロバイクを置きました~♪

実は首も痛いけど、膝や足も痛くて・・このままじゃ~いずれ歩けなくなるな。。。って思うようになって、少し体重も減らさないと・・と真剣に考えるようになってきてたのです。
今は毎日は時間が足りなくてできません。
だってドクターが(40分は、やってください)わたくし?即(はい!頑張ります!)ですよ・・
出来ないくせにね・・ホホホ・・いったい40分をどうやって時間を作るんだ~@@@

週2くらいはできるでしょう。せねば!でも韓ドラ見ながらできるから、時間が空けば苦にはなりまへん。ただし、私の部屋の癒し空間がなくなって~(ToT)/~~~
どこを見ても仕事道具とトレーニングジムみたいになってます~(ToT)/~~~

ゆったりなれる別荘が欲しい気分です~^^;

ところでドクター今、不在なのです。またスポーツドクターで1ヶ月ほどいない。。。
私は行く時はヨレヨレしながらも、ドクターに会える期待を胸に抱きながら通ってたんですよね。

忙しかったのもありますが、2週間くらい行ってなくて・・漢方薬がもうすぐなくなるので、しぶしぶ行きました。
ドクターがいないのがわかっているので、足取りも重く・・疲れでどよどよしながら・・笑
受付してると向こうの方で(今日、ドクターいないよ~)って、手で合図してくれる看護婦さん達(>_<)
(知ってる、知ってる)と私も合図する。わかっててもがっかりドヨドヨ・・早くさっさとすませて帰ろう・・なんて思いながら
(次回からリハの先生に首のストレッチをしてもらいましょう)って言われてたので、今日からそれもするようになり、リハの先生に、お願いします。。と言ったら、

「ドクターが行く前に、照聖さんが来られたら宜しく頼むね」っていわれてましたから・・と。

「え~!そんな言葉を言って下さってたのですか~?」もう、目がキラキラ☆彡

フフフ、わたくしもう、この時点からドヨドヨが吹っ飛びましたね♪
これって特別?どの人のでもいうのかな?でも特別って思ったら嬉しいよね!ってことで~特別に決定!
(帰って来られたら確認しよう・・看護婦さんに聞いてみようかな♪)もう頭の中は<特別>だらけ!

前の電話の件も、お堂に来た看護婦をしてる姪っ子に言ったら、(普通は患者さんの電話に直接出る事はない)ここでも(じゃぁ、特別だったの~!)ラッキー♪とお堂をスキップしてまわりました(^o^)/

うん十年お堂にいますが、スキップしたのは初めてで~やってる私も嬉しすぎて大笑いして・・笑

今日はドヨドヨな気分でドクターの所にいきましたが<特別>のおかげで帰りはルンルンで帰りました。
ま、勝手な思い込みではありますが、一人で楽しむ分にはいいでしょう・・笑

いつも何ともお手軽に幸せ気分になる照聖です(*^_^*)
でも早く帰ってきて~ドクター!!
私の癒しのドクターさま、お帰りを指折り数えてお待ちしています~(^_-)-☆

明日は気分良く、地鎮祭に行けそうですわ♪



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

自分の為にも頑張ろう♪



おはようございます(*^_^*)

今日は寝坊したわりには、思ったより早く化ける事ができたので・・笑
ちょっと時間ができました。

たいがさんの言葉
<人は皆 存在理由と存在価値がある>

そうですね。生かされているのですから何かこの世でせねばならないお役目があるのでしょう。。。
そのお役目は人それぞれですよね。
自分のお役目を探してみなければなりません。

何もない?それは間違いです。
親は子を育て、子はいろんな事を学び成長して・・新しい家庭を作るとか・・
夫婦は共に支えあいながら日々を重ねる・・とか、書けばいっぱいあるんです。

当たり前のように思い、いい事ばっかりでないと(何の為に生きているんだろう・・)なんて考えがちですが、ちゃ~んとあるんですよね。

<妥協し 我慢し 恥をかき 涙を流し・・人は成長する>

この言葉すきです。
その通りだからです(*^_^*)
私もそうして成長してきた・・・はず。。(>_<)まだまだね。これからもね。

忍耐力と、持たないでいいプライドを捨て・・素直な心になれれば・・いいのですよね!

覚えておくといいです、この言葉。
グッと我慢せねばならないとき・・この言葉を呪文のように心に思い・・成長しましょう(^o^)/


短いけれど、時間になりました。もっと詳しく書きたいけれど、今からお祓いに出かけてきます~!
今日も夜までフル回転~@@@がんばるぞぃ~!




<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク