fc2ブログ

リカちゃん復活?♪


 

去年にやすらかな眠りについたリカちゃんが・・お人形さんになって復活~(^o^)/
ブログつながりのひめちゃまからこんな可愛いリカちゃんを頂きました♪
 
照聖うーちゃんをプレゼントして下さってたひめちゃまがお堂に足を運ばれて来られた時に「今、(思い出のリカちゃん)を作っているんですよ~^^」とおっしゃられてたんですよね。
(え~!リカちゃんを作る・・どんなふうになるんだろう^^)と、楽しみにしていました。
数日後、届いた箱を開けると・・可愛いわんこの姿が~(>_<)

 

顔を見た瞬間に「あ~!リカだぁ~!」って思いました♪
すごく特徴をとらえていらして・・とくに目。。。
(う~ん、こんな顔だったよね~。。。)と母やrenちゃんと話しました。
 
照聖うーちゃんのところに一緒に飾って置いたら、リカを知っている信者さんは、お人形を見つけて「あれ~?ひょっとしてこれはリカちゃんですか?リカちゃんでしょ~!」と、驚いています。そしてそれからしばしリカちゃんの思い出話が始まるわけです(*^_^*)
 
しかし、このリカちゃん・・編み物なんですよね~。
ちっちゃくて、編むのも大変だったと思います。。。
私は見ただけで肩がコリそうです~@@@
 
きっと私の喜ぶ顔を思い浮かべながら作って下さったんだと思うんですよね~。
私も誰かにさし上げる時、自分がきつくても、その人の喜ぶ顔を思い浮かべながら作りますもの・・たとえ(ふぅ~。。。)とため息をつくような大変な事でもね(^^ゞ
 
ひめちゃま、ありがとうございます(*^_^*)
こんなふうにリカの思い出を残せるなんて思わなかったし、ブログつながりでこんなふうにして下さるなんて思っていませんでした。嬉しいですね~♪
本当にありがたい・・と思います。
 
こういうふうに周りの皆様にも教えられる事がいっぱいありますね~♪
『人に喜ばれて・・自分も喜ぶ』 『功徳を積んで・・功徳を頂く』
 
ブログつながりっていいな♪気分です(^o^)/
 
ひめちゃまの作品はこちらで見られますよ~。可愛いのがいっぱい!
 
今日はこれにて・・・
ただ今から今月のしめくくりの護摩修法~!
私も信者さんの為に、夜まで一生懸命がんばりますよ~♪
 
天候不順・・・急に暑くなったり涼しくなったり・・皆様、お体の健康管理お気をつけくださいませね。。。
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 
 

大酒飲みの霊様

ブログ友達と久しぶりのアルコールを飲んだ。。。で、思い出したお話。
 
これは先代の父がまだ現役だった頃のこと。
とあるビルのお祓いをし、そこにしずんでいた霊様をお引き受けした時の事です。
その霊様は<おさむらいさん>で・・けっこうお酒好き(昔のお侍さんはお酒が好きだったようで^^;)
そのビルは飲み屋さんがいっぱいあるビル。その一角に霊様が出る・・・ということでお祓いをしたのですが、出ましたよ霊様。
その方いわく
「戦によって、この地で命尽き静かに眠っていたところ、大きな舘が出来て重くて仕方なく、腹がたって毎晩さまよっていた。ちょうど酒が目に入り、飲んでは見たが拙者には合わぬ。。。」
 
そうです。昔お侍いさんの飲んでいたのは日本酒系。
お店に置いてあるのは当時はウイスキーやブランデー、ビール。。。
なじめないアルコールだったわけですよ。
 
『ここ田川には香春岳という山があり、そこにはお城がありました。
大友宗麟との戦いの末、亡くなった人々がたくさん眠っている土地柄なんです。
だから田川は、ほぼ戦場地の跡地といっていいでしょうね~。。。みんな戦いに敗れチリヂリバラバラになって逃げながら亡くなった方が多いのです。だから私達はいつもお盆には必ず田川一帯の香春岳戦乱古武士の供養をさせて頂いております。』
 
供養の最後の日。そのお侍さんは供養のお礼を伝えてくれた。
そして最後に「酒が飲みたい。おもいきり飲みたい」と・・・。
そんな時は、当時は父が代わりに飲むわけです。。。
 
目をつぶって合掌している父の手にどんぶりを持たせ、私はお酒を注ぎました。
しかし当時、体が段々弱っていた父にたくさん飲ませるのがかわいそうで、私は4合ビンのお酒を全部入れずに少し残したんです。
ちょうどどんぶりに7分目くらいまでかな~。。。
すると、目をつぶってどんぶりを持っている父がお酒を飲もうとしない。。。
 
??何でだろう・・と思っていたら・・
「頂戴つかまつる。頂戴つかまつるが、なみなみと注いでくださらぬか・・」と霊様は言った~@@@
 
そうです、目をつぶっている父にはどんぶりのお酒の量はみえないのですが、霊様には見えてたんですよね~@@@私が父を心配して量をケチった事を・・・
 
仕方なく、残りのお酒を全部入れると・・丁度どんぶりになみなみとお酒がはいりましたよ。
ぐび~~~と父は一気飲み~!いやいや霊様が飲んでいるのですが。。。
 
飲み干して霊様ひと言・・・
「ありがとうござりました。これにて失礼つかまつる。。。」
父の顔は、見る見るうちにまっかっかになりましたよ~@@@
 
私達はあとの話で賑わいましたね~。
みんなは私がケチった事を知らないから説明して・・・
びっくりですよもう・・霊様に心の中を見透かされたようで・・これからは中途半端にできないよね~こっちの人間の都合ではいけないんだ・・と思いました(>_<)
 
おかげさまで私には、酒飲みの霊様は今のところご縁はありません・・良かった~。
これからも酒飲み霊様は~ご勘弁願いたい。私は大酒飲んだら倒れてしまいます~ホホホ
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 

強烈な痛み!

それは先日の出来事。。。今日も画像なし^^;
忘れないうちに書き残しておかねば~。
 
朝からお祓いの準備をし、お家の方へ「今からお伺いします」と連絡をした。
電話を切り終わったとたんにのどから胃にかけて強烈な痛みがいきなり襲った。
 
「なんだぁ~?これ。。。」我慢しながら準備はしたが、段々と呼吸するたびにキリキリと痛む。
結構電話だけでも霊様が来る場合がある。電話を切ったとたんですものね~。いきなりですよ(ーー;)
 
普通の人は、ここで病院へ行きます。普通はね。。
でも私達は普通じゃ~ない?
「おかしいなぁ・・○○さんちに何かあったのかなぁ・・」そんな思いをしながら・・
「しかし、こんなに痛くても病院にも行けやしない・・約束のお祓いには行かねば。。。」
がまんして車の運転をして行きましたよ。
「こんにちは~^^」顔は笑っているけど、ほんとは痛い~@@@
「○○さん、ご家族の皆さんはお元気ですか?何か異変はありませんでしたか?」と尋ねると・・・
やっぱりね~@@@
 
旦那さまも奥様も数日前から体調が悪かったらしい。。。
お祓いの時に霊様が、3人出ました。。。
私がお祓いに行くまで○○さんちのお不動様が大事にならないように霊様を押さえて下さっていたようだ。
しかもどうやらこの霊様は(毒殺された方のようだ・・・)
(だからのどから胃までが焼けるように痛いんだね~。。)と、納得した私。
納得はしたけど、痛いですよ~これは久々に違う痛み~@@@
 
供養で納めてみるしかない。
しかし私は今日は帰り道は他の用事があって、すぐにはお堂に帰れない。
 
電話で「renちゃ~ん、霊様お引き受けしたから塔婆に名前書いて供養をしてて下さい~」と3人の名前を言った。霊様、自分の名前まで名乗ります。。。っていうか名前が心に浮かんでくるのです。
(名前を名乗れない霊様もいる・・名前を伝える霊様は結構強烈なんです~@@@)
 
そして他の用事をしつつ、痛みを我慢して、あっちこっちとまわっていました。
(いつもなぜかこんな日に用事をせねばならないのよね~ほんとは寝込んでしまいたいくらい痛いのに~(ToT)/~~~)と思いながらでしたよ。
 
しかし・・ちょうどいつものおまいりが終わる時間になったら・・・
「あれ?痛みがおさまったぞ~」ですわ。。。
renちゃんが一生懸命供養のおまいりをしてくれてたのね~。
あの激痛は何だったの?っていうくらいに治まりましたよ。不思議なもんだ。。。
 
今朝は母もrenちゃんも心配するだろうから「痛い!」って言わずにだまって出かけたんです。っていうか、声を出すのも辛かった。。。
帰ってから、「実はこうだったんだよ~」っていっても、もう治っているので二人とも「あら、そうだったんですか~」だけ。。。(^^ゞ
まぁ、こんな事は普通にけっこう有っている事ですもんね。
私は痛められ損かぁ~~@@@笑
 
でも3日間のご供養だったんで3日は辛抱せねばかな~と思ってたから、早く治まってよかったですがね。。。
まぁ、○○さんちの方が大事にならなくて良かったですよ。。。
それが救いだわ~(*^_^*)
 
今は私もあの激痛もなく、やれやれ気分ですよ^^
しかし、今思い出しても痛かったし、この痛みは何だ?でしたね。。。
 
病院に行ってたら、検査・検査で、結局は原因不明・・って答えになるんですよね^^;
 
ふぅ・・毎日が<けっこうあなたの知らない世界だらけ~@@@>ですわ。
お不動様~今回も、根性で激痛に耐えましたよ~!聞いてますか~(ToT)/~~~
 
フフフ・・
どこからか「修行じゃ~!」とドスのきいた声が聞こえてくるような・・(^^ゞ
(はい~わかっております~まだまだ頑張ります~^^;)
 
さて、ここ田川市の伊田では川渡り神幸祭が昨日からあっています。
結構有名。田川のほとんどの人が集まるでしょうね~。
遠くからも観光にくる方が多いです。私も数年前までは行ってましたよ。
でも膝の手術をしてからは、長く歩けないので人ごみの中に入るのは無理です。。。
 
あのはしまき屋さんも来てるのにな~。。。食べたい。。。笑
あのはしまき屋さんのでないと、美味しくないんだよね~武徳殿の入り口のところの5件目~!
ちゃ~んとどこに居るのかまで聞いているのに・・・
きっと誰かが買って来てくれるだろう・・・と、期待してお堂で待っていようっと♪
 
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 

母気分。。いいね♪

最近バタバタしてました。
neneさんちがお帰りになった次の日からいきなり夏になりまして~@@@
暑い暑い!とあわてて洋服の入れ替えをしたり~・・・
それで、体が痛くなってしばしPCは休憩と・・(ーー;)
体調調整が難しい私の体・・・でもまだお役に立ちそうだから、大事にほそぼそと使いますわ~(*^_^*)
 
今日は母の日。。。
私は、母には健康グッズを母の日と誕生日分をまとめてプレゼントしてましたので、もう母の日の事を忘れてました(^^
 
昨日は福岡に出かけてまして、帰ったら机の上にプレゼントが~(*^_^*)

 

 

 

renちゃんは今日は子供の用事でお休み・・・だから置いて帰ったみたい。
お手紙が貼ってあった。
『ドクターとのツーショットでも飾ってくださいね♪』だって。。。フフフ~♪
(うん、そうしようっかな♪)即、決まり~ですわ。オ~ホホホ
 
こんな可愛いのに飾られたら、ドクターも喜ぶでしょう(>_<)・・って、ドクターにはわからないですよね~笑
あとで写真を入れて、私の部屋に飾りますわ^^
 
子供も旦那もいない照聖は・・おかげで年に一度だけ『おかあさん気分』を味わえます(*^_^*)
ありがと~!!!!
このプレゼントはrenちゃんが甥っ子の照信と結婚した時から続いている。。。
「いいな~母の日・・私には縁がないもんだしね・・」とちょっぴり寂しかった私。。。だから初めてもらった時は「え~?私にくれるの~?」と、ちょっとびっくり!そして嬉しかったです(*^_^*)
 
どうやら独り者の私を思い・・姉がそう教えたらしい。。。
まぁ、照信は私の息子気分で育てましたからね~(^o^)/
やっぱりいい事はやっておくもんです!
 
私には結婚記念日はないけれど、母の日はある!イエィ♪
 
しかしrenちゃんと私は、以前は「親子ですか?」と良く聞かれていたが最近は「姉妹ですか?」に変わってる(^^ゞ
同じ髪型、同じ着物、同じ作務衣・・フフフ・・そう思うのも無理ないか~
近くで見れば、若さに差があるのは解るけど、パッと見はね^^
私も若作り・・努力してますもの~(^^ゞ
renちゃんは・・・文句があるかも~@@@
ホホホ・・・年の離れた姉妹・・という事にしておいてね♪
 
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
 ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
 

カラーセラピー体験談


いつも「hen」で見て、気にはなっていたけど、なかなか思い切って行って見ようって出来なかったけど、今回トップページに出てて、カラーセラピーの内容が詳しく載ってて、やった人の感想も見て、私もやっぱりやってみたいって思いました。
受けて良かったです!
びっくりしました!色でこんなにいろいろ解るなんて・・・気分です。
特に過去に引きずっているものを「過去は過去だから、今からの自分が大切!」っていう言葉に勇気づけられました!今の気分はこれからのアドバイスを頂いてすごく前向きな感じです(*^_^*)
時々セラピーをするといい・・と言われましたので、ちょっと頑張ってみて次に自分がどう変わったか知りたいです。来てよかったです。ありがとうございました!(H・S)

←後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

←(後藤寺不動院 照聖のあれこれブログ総集編)
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク