大晦日になっちゃいました
いや~ついに大晦日になってしまいましたね~@@@
今月はほとんどブログを書くまでに至らなかったのが残念でした。
気持ちはブログに向いてるのですが、あれこれしてて気がつくと夜中の2時3時4時5時~(苦笑)
今年もまともにお布団の中に入って寝たのは何回くらいかしら。。。
しかも今月いっぱいお引き受けした霊様が体を痛みつけるのに耐え~@@@
(前の記事の差し歯・つけまつげビロビロ事件の地鎮祭の時の霊様ですよ~)
かなりきつかったですが、私達きついからと休む暇はありまへん!
これが私達の修行ですね~年の終わりまでしっかりと修行致しましたっ(>_<)
お正月の準備を私はボチボチセカセカ、照蓮はキリキリ舞いでやってくれてましたよ。
毎日夜になるとぐったり~今日も書けない~@@@で過ごしました~(ToT)/~~~
せめて最後の日はちょっとでも書いておこうと・・・
私達、この3日間フル回転で新年のおまいり準備にとりかかっています。
アハハハ・・習字の先生が見たら笑われるとは思いますが・・
気持ちはこもっている私の書き物。。。(リボンは上手に書けるんですがね~(^^ゞ)
これを書いてしまえば私のお役目もホッとひと息・・かな~?
長いようで短かったような一年・・
皆様も悲しみや喜びがたくさん入り混じった一年だったことでしょう
『悲しみはす~っと流し 幸せはドーンと受け止めて』
私は楽しい事しか覚えておりません・・イエ、楽しい事も覚えてないかも~(*^_^*)
おとぼけ照聖ですからね~(>_<)
振り返ってみると年中セカセカでしたが、ちいさな幸せもいっぱいありましたな~。
お堂の信者さんもいつもお堂に来られる時は、笑顔でにこにこなさってたし、カラーセラピーからお不動様のご縁がつながった方も、「後藤寺不動院と出会えて良かったです~!」と幸せそうに言ってくださるし・・これが一番嬉しい事です♪♪
信者さんも一年間、みんなお元気で過ごされました(*^_^*)
お不動様のご加護に感謝です。。。
私事では、癒しのドクターの目覚ましや、ツーショット写真が一番かな~(>_<)
診察でも変な人で「特別」なのかもですが、それでも特別は特別ですもんね~。
ドクターのおかげで今年はちょっぴりハッピー気分も味わわせて頂きました♪
最近は遠慮して書いてませんでしたが、結構ハッピーな事も診察の時にあったりして~ニヤニヤ。
ところが12月後半にある悲しい出来事で、ちょっと私の心はドクターから遠ざかろうとしている。。。かも?それは来年ゆっくり書こうかな~。
ま、信者さんは「あんな事言ってるけど、会ったらすぐ復活するもんね~」と鼻で笑われていますがね・・フフフ
さてさて新年も大雪のようです~(ToT)/~~~これで3年目~@@@
一生懸命用意したのに~って愚痴をいってもね~雪はやみまへん。。。
でも私達、除夜の鐘が鳴り始めたら、雪で信者さんが来られなくてもおまいりはします。せねばですよ!
新しい年をお導きくださいとお不動様におまいりをせねば。そしてご祈願を申し込まれた方、一人一人のお名前をお不動様にお伝えし、お願いをせねばなりません。
おまいりの後、楽しいお餅まき~♪だるまさんが当る~♪
夜中に雪の中を頑張ってお越しになった信者さんは、人数が少ないとお餅がいっぱい拾えますね~♪フフフ
『お不動様の護摩修法でお火加持をした紅白のお餅』縁起がいいでしょう(*^_^*)
みなさん、嬉しそうに持って帰られます。それでお雑煮を作っていただくそうです。
一年元気でいられますようにって・・(*^_^*)
さてあと数時間で今年とはお別れ。。。
後藤寺不動院の信者さ~ん!午前零時になったらおまいりが始まりますよ~
私達心をこめておまいりをしますのでね、一緒におまいりしましょうね~
ブログを読んで下さってる皆様、今年は思うように書けませんでしたが~
新年3月からは少し書けるようになると思いますm(__)m
(確かこれ前にも言ってたなぁ。。。)
それでは、書きたいことはまだまだありますが~まだ最終準備にかからねば・・
私達今夜は寝れません~午前零時になったら、(あぁ、今頃頑張ってるんだよね~)って思い出してくださいね♪
新年のご挨拶は・・多分お正月が終わってからゆっくりとなったら・・の予定です。
それでは皆様、良いお年をお迎えくださいね~(^o^)/
照聖より
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html