fc2ブログ

東北からワカメちゃんがっ♪

東北にちょっぴりずつ物資などを支援していましたね。
他の方のブログに初のワカメ収穫の記事を見て、良かったね~とニコニコしていました。
とても美味しそうでしたが、私らは遠いから食べられないね~・・(^^ゞと、ながめるだけ。
それでも復興に向けて進んでいるんだ~と嬉しい思いでした(*^_^*)
 
そんな昨日、荷物が届いた。
「誰だ~?知らない名前・・・野田村?○ったけさん~??」○ったけさんの本名をしらないから・・(^^ゞ
開けてみると~

とれたてワカメが~(^o^)/ ○ったけさん、うちにも届けて下さったんだ~(^o^)/
思いもよらぬお届け物に、心がほんわり(*^_^*)
でもね、一番に思ったのは・・・送料もかかっただろうに・・それでなくても大変なのに・・・って。
東北の方の感謝の思いが、このワカメからじぃ~んと伝わりました。
 
さっそく母達が、茹でてくれました。ゆでるというか、さっとお湯に通しただけで、きれいなグリーンに変身!!

とにかく長いんですよ!立派です!

ワカメの茎って美味しいですよね!
ゆでる端からみんなでつまみ食い~(^o^)/柔らかくて美味しい~~~~~!!!超~美味しい~~!!

野田村のワカメが美味しいよ!ってブログでも書かれてましたが・・・
食べてびっくり!茎の柔らかさと甘み~!

結局、この日私達はどんだけワカメをつまみ食いしたんだろーっていうほど、食させて頂きました♪
こんな美味しいワカメは初めて食べました!
 
私は、味覚異常で酢が最近苦手なので、何もかけないで食べましたが、ほんのり塩加減が良くて~♪
「これは美味しい!」と、ひとり言をつぶやきながら頂きました(^。^)y-.。o○
○ったけさん、ありがとうございました!
 
ワカメを食べて元気もりもり!
また、微力ながら応援させて頂きますね~(*^_^*)

ちなみに、頂いたワカメは、近くにいらっしゃる信者さんたちに少しずつおすそ分けを致しました(*^_^*)
 
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

ややや!復活~癒しのドクター♪

ここ4ヶ月ほどドクターの事を書いていませんでした。
 
ドクターとの飲み会?が成功し、ひと段落したあと。。。ちょっとした出来事から治療に行かなくなった私(ーー;)その出来事は内緒だけど・・・これを機会にドクターの事を忘れようと心に決めて~一切ブログにも書かなくなりましたね。
グッと我慢の照聖でありました。段々ドクターと会わないでも良いくらいになれて来たところでした。(しかし心の中は私も癒しがなくなって、ちょっとしょんぼり。。)
 
そんな先日・・実は節分祭の前に足をくじいてしまい、階段を登るのも辛くなってきてたけど、忙しくてがまんしてました。しかし、何だか痛いしおかしい。。。ので、とうとう決心をして~4ヶ月もドクターに会うのを我慢してたのに~行っちゃいましたよ~癒しのドクターのところへ!
 
ちょうど土曜日で、診察を待ってたんですが、なんとまぁ、
看護婦さんたちが「あら~!お久しぶり!」って~^m^ どんだけ有名なんだか・・
有名っていうのも『変な照聖』で有名なんですが・・(^^ゞ
 
そのうち1人の看護婦さんが走りよって来て
「先生は今から出かけるんですよ~。ちょっと待っててね!先生に照聖さんが来てるって言ってみるから!でも、もう時間がないからね~無理かも~」優しい看護婦さん♪
 
私はですねーこの時、(やっぱりご縁がないんだね~。。。)と、ちょっと寂しかったです。
しかしっ!
「先生が照聖さんだから、ちょっとだけでも診察してから出かけるってですよ!急いで診察室に入ってください!」←これって、ものすごく特別らしいですよぉ~フフフ♪
あれよあれよって言う間に診察室へ連れて行かれ~ベッドの上に座って足を出して待っていました。すると~なつかしのドクターの癒しの声が~♪
 
「照聖さ~ん!」って駆け寄って、肩を抱いて?抱いてかな?抱いてくれたにしよう~♪♪♪
(ひゃ~~今、ドクターが私に超~接近~♪♪♪)
「せんせ~い」とわたくし。。。これが4ヶ月ぶりの私とドクターの再会シーン!
 
6年越しのファンが4ヶ月も来ないんで、ドクターも心配したんでしょうかね~サービスしていただきましたね~思いがけず~(^。^)y-.。o○
毎回、これだったらいいのにな~^m^な~んて(>_<)
 
あとでその場にいた看護婦さんに
「今の、見た?見たよね?あ~っビデオにとっておきたかったね~!!」と、むちゃくちゃ喜んだ照聖であります!
この一瞬で、癒しのドクターファン復活~(^o^)/
 
で、足は捻挫でこんな感じ(^^ゞ

これで10日ほどは治療に通えます~今は超音波治療しています。
4か月分、顔を見ないとね~^m^
 
帰ってrenちゃんに早速報告
トキメキ顔で「ドクターに抱擁してもらった~!もう一瞬で復活したばい♪」←田川弁
         (↑もう抱擁になってる・・笑。すごい妄想~^m^)
renちゃんは余裕の顔で
「病院へ行く時点で復活するのはわかってました。はいはい、良かったですね(^^ゞ
 
次に病院に行った時には仲良し看護婦さんから
「照聖さ~ん、先生にハグしてもらったってね~♪」と、ひやかされてもニヤニヤ ^m^ ^m^ ^m^
いろいろ書きたい気分ですが、本日はこれまで。
みなさま、またしばらくは、癒しのドクターに○○病の照聖が復活いたします~(^。^)y-.。o○
 
超~気分がいいので復活記念にこんなものを買っちゃいました~♪部屋に飾りました♪

何だか開運祈願したばっかしで、こんな嬉しい事があったら。。。
今年は絶好調になりそうな気分であります~(^o^)/
 
 
    
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

開運祈願ばっちし!!

2月3日節分祭
開運祈願と厄祓いを致しました~!
私達、この日の為に一ヶ月準備に大変でした~!でもちゃんと今年も準備完了!
で、午前中のうちに記念撮影でもしとくかぁ~で、
「今日もがんばるぞ~!」みたいな・・(^^ゞドアップ写真・・笑(またrenちゃんに怒られるぞ~)

この日、昼席と夜席と2座の護摩修法祈願を致しました♪
今日はヘロヘロに疲れています~画像だけ載せておきます~

お堂では鬼さんも追い出しません。神仏にお仕えしている鬼さんがいるからです。
だから、『福は~うち!』のみね♪

祈願祭表白文、厄祓いの方のお名前の読み上げ。。。もう、年々口がまめらなくなってしまいました(^^ゞ
来年こそはrenちゃんに譲るかな~このお役目。。。

いよいよ護摩壇にお不動様がお入りになられました!
お札のお浄めが始まります。パワー前回~!!!

お札のお浄めが終わったら、信者さんが護摩壇の前に進み開運祈願の為に護摩木を投じます。
そして炎のお火加持を受けます。
お不動様から直接にパワーを頂けるわけであります!
 
わたしゃ~熱い熱い~熱い~熱い~ですぞっ!
凄い熱気と闘いつつ、信者さんの開運や厄祓いをお願いしました(*^_^*)

護摩修法のあと、ちょっと放心状態っぽい(笑)わたくしの顔・・笑
renちゃんが豆まきの説明をしている間に復活します(*^_^*)
(この時すでに全身汗でびっしょりなんですよ~。。。こんな寒い日に汗びっしょりなんて贅沢ですねーでも汗が引いた後はむちゃくちゃ寒いんです~@@@)
 
余談ですが、豆まきは昔はこうだったそうです→『魔滅まき』
魔滅まき(魔を滅する)悪いものを祓い清めるってことですね。だから「鬼は~そと!」なんですが、この鬼というのは、『自分の心の鬼を追い出す』ということでもあります。

そしていよいよ豆まき~♪♪♪
お豆やお菓子を用意して、画像では後ろの方に隠れて見えないわたくしの掛け声を、今か今かと待ち続けている信者さんたち(*^_^*)
画像は残念ながら今年はここまで。。。
だって~写してくれてた信者さんも、お豆やお菓子をゲットするほうが大事だから~
デジカメ捨てられちゃいました~(^o^)/
 
天気予報では雪だったこの日。むちゃくちゃ寒さは厳しかったけど、雪が降らなかった。。。
雪が降ってたら、せっかくの節分祭にみんなが来れなくなるところでした。
お不動様お天気ぎりぎり持って、ありがとうございました(*^_^*)
夜席はご家族でお越しの信者さんが多く、ちっちゃなお堂は座り場所がなくなってしまいました(^^ゞ
 
そして、せっせと徹夜で袋入れをしたお豆もお菓子も「あっ!!!」っと言う間に~信者さんに拾われて~
お堂はみんなの笑顔で満ち溢れていましたっ!!
 
今年も節分祭無事終了!っていうか、これからがほんとの新しい年の始まりです(*^_^*)
どうぞ、ブログを見られた皆様にも、良い運気のおすそ分けがありますように。。。^m^
 
そうそう、私はいつも蒔くほうなので・・自分の分に豆を1つもらったけど・・年の数入ってない~1個じゃ~足りないんだ~@@@と、夜中にボリボリ食べながら気がつきました~
え~ん(ToT)/~~~おばさんは次からは2個もらわないと~
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク