九州へ大漁旗がやって来たっ!
九州へ大漁旗がやって来た!
この大漁旗は、被災地の漁師さん達にお仕事再開のため
浮き玉支援をなさってる「空飛ぶモニョンゴロ村」の佐藤隆司さんのところに
被災地の漁師さんたちが、
自分達のために協力して下さっている応援者の方々に何かお礼を・・という気持ちから、被災者であるにもかかわらず、みんなが少しずつお金を出し合ってお礼の気持ちを込めて作ったという、素敵な『応援プロジェクト大漁旗』なのです!
たかしさんは、この大漁旗を応援して下さっているみなさんがいつでもご利用できるように・・と、要請があれば日本全国へお届けしているようです。
そのお話を聞いた時に、そういえばうちも2月19日はお堂の創立記念祭・・
もしも大漁旗のスケジュールが空いているのであれば、信者さんにもお見せしたいなーと思っていたら、ちょうどお借りする事ができました!
初めて実際に手にとって見る大漁旗。。。
漁師さんの思い、応援者のみなさんの思い。。。ずっしりときましたねー。
被災地からはるばると九州へ大漁旗がお目見えです~!
まだ日にちがあるので、わたくしは何日間か、せっかくならお不動様のパワーを頂けたら・・と、神殿へお供えしております(*^_^*)
『どうぞ多くの方の協力により、被災地の方へたくさんの思いが届きますように。。。』
どこにお供えしているかわかりますか?
ちょっと近くから写させていただきました。
この『絆』の文字が感動的ですね。
さてさて、今はたたんでちっちゃくなっておりますが、結構おっきな大漁旗!
うちの小さいお堂のどこに飾ろうか・・・今、思案中~(*^_^*)
おっきく広げた大漁旗は、当日撮影いたしますので、お楽しみに!
お近くの信者さんはどうぞ実際にご覧になってくださいね~♪
大漁旗は20日にはもう、お帰りになります~
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/