fc2ブログ

初恋の思い出って言う訳ではないけれど。。。

さてさて、ブログを見ている信者さんから「春が来た」のお話の続きは?と聞かれ~ブログにいつ書くの~と、せっつかれ~ちょっと困っちまう照聖ですが・・(^^
 
わたくし生涯独り身で終わるつもりでいました。ほんとに!
お不動様に一生懸命お仕えしながら人様のお役に立てるように・・と、それだけを願い、自分の女としての幸せはすべて捨ててきました。
だけど別に寂しくもなく~韓国ドラマを一日の締めくくりに居眠りしながら観て~楽しく充実した毎日を送っていました。
 
私がこの道に入る前の事。
20代の頃にお付き合いをしていた人がいました。とっても好きな人でしたが、とある理由でお別れをしました。若き頃の切ない思い出です。でも恋心を途中で絶った人でしたから、いつか一度は会いたいな~とも思っていた人でした。
 
その後彼は別の方と結婚をし、近くにいたはずですが、一度も街ですれ違う事もなく月日は流れていきました。その後、彼が離婚をした事も人づてに聞いたりしましたが、そうして30年が過ぎたころ、ふと思い出し、あの世に行く前に一度位はどこかで会えるといいな~どんなふうになってるかな~そんな事も思ったりしましたが、全く会うこともなく、やっぱりご縁のない人やね~と、そこですっかり忘れてしまっていました。
 
私はお不動様にこうお願いをしていたのです。
「お不動様、私はこうして一生独身でも全く苦にはなっていません。今でも幸せですよ。でも、もしかしてこの先年を取った時に、今、照聖に誰か支えになる人を与えてやらねば・・・そう思った時は素敵な人をお与え下さいね♪」そうお願いしていました。
 
そして、最近になり蓮ちゃんにほとんどをおまかせできるようになって、少し自分の時間を取れるようになったので、お不動様にかる~い気持ちで「茶飲み友達が欲しいな~」とご祈願をしました。だって、お食事に行くのに連れがいないと行けないじゃ~ないですか。せめてこれくらいはいいかな~って。これが去年の9月の終わりごろの事。
このお札ですよ♪

『恋愛成就』のお札の威力を実際に試してみようかね~な~んて、軽い冗談交じりのお願いだったんですが。。。
 
今年の2月、いろんな行事が終わってホッとしていた夜のこと。
携帯電話がなりました。
「こんばんわ!○○、俺、わかる?」←わかるわけないやろ~○○は私の昔の呼び名
わたしゃ、いたずら電話かと思い「あの~どちらさまですか?」
「俺、△△。久しぶり。。。」
わたしゃ~「はぁ~~~~~~~~?」この、はぁ~~~のあとの言葉が出ませんでしたね(^^
なんと33年ぶりのその人からの突然の電話だったんです~~~!
彼は去年の10月に私が情報誌に載っているのを偶然見つけ、携帯電話をメモってたそうです。数ヶ月の間、かけようか、かけまいか迷いつつ、とうとう思い切って電話をかけてきたのです。
(お不動様~お札にお願いをした結果はこの人なの~?)
私もびっくりして緊張しましたが、話をしている内になつかしさもよみがえってきました。
私がいまでも独身。というと、一段と彼の声に元気が出た!(^o^)
どうしても一度会いたいというので、まぁ、私もどんなふうになっているか一度は見てみたいな気分で、会うことにしました。
 
さて、居酒屋さんで待ち合わせですが・・・数人のおっさんがいる!いったいどの人だぁ~???
そうです、私はその彼の33年前の顔しか覚えていません~@@@
そうか~今はおっさんになってるんだ~
そして、向こうからにっこり笑って近づいて来る人が~
「え~っ!このおっさんなの~!@@@」かすかに面影がある。あるけど~@@@
まぁ、しゃぁない、会う約束をしたんだし~で、それからお食事をしましたが。。。
どうも顔を見るとおっさんだし。。。もちろん私だって立派なおばさんですけど(^^ゞ
自分の事はさておいて、このおっさん顔を見慣れるのに時間がかかりました~笑
△△さんよ、ごめんなさい~(>_<)
 
皆さん、初恋というか、若き頃の思い出は、そのまま胸にしまっておいたほうがいいですね~33年前の素敵な彼の思い出は一瞬のうちにガタガタっと崩れさってしまいました~@@@・・・・・続く~このおっさんが~不思議なご縁となりました(笑)
 
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
 
 
 

第28回被災地支援報告書 福島県南相馬市に薪プレゼント

第28回被災地支援 福島県南相馬市へ薪プレゼント

今回は前回の宮城県の北上町に続いて、
福岡の後藤寺不動院の照聖さんのご協力で
4月5日に薪を南相馬の被災者である三浦さんに
プレゼントに行って参りました。
三浦さんは新築のご自宅があるにもかかわらず、
子ども達を山形に引っ越しをさせて
高い放射線のため、二重生活を余儀なくされています。
本来なら家族で薪ストーブの前で一家団欒をされていたことでしょうに。
現在は、おじいちゃんとおばあちゃんが家を守っています。
ちなみに進入禁止の小高区はすぐそこです。
三浦さんのおじいちゃん、おばあちゃんが冬に寒い思いをしないように
照聖さんがご寄贈して下さいました。
照聖さんは九州にある小さなお寺の
日本一優しい尼さんです。
照聖さん、どうもありがとうございました。

















製材所への支払いと軽油代
照聖さんと後藤寺不動院の信者さん

運搬ボラと責任
佐藤隆司







転載元: 空とぶモニョンゴロ村・漁師さん応援プロジェクト

春の笑顔かな~♪

久々のブログ更新になってしまいました。
私的に忙しくなってきました~(^^ゞ
ちょっぴり春が来てしまったわたくし・・・慣れない事だらけで~笑
まだまだ、ブログに書けないので~ウズウズ・・・^m^
 

まぁるいこころで
まぁるい笑顔で
まぁるい言葉で。。。
 
昨日知り合いの美容室に初めて行きまして、くりんくりんのパーマをかけましたっ!
可愛くなりましたっ!って、自分で言うかぁ~(^o^)/
 
最近わたし、いつもヘラヘラしているようで~(>_<)
美容室の方にも「何だか輝いてますね~!」と、言われてしまった^m^
 
そんなこんなで、今の心境や春の訪れをちょっぴり話したんですよ~
するとその方、恋人との事で悩んでいたようで、「いや~っ!超~うらやましい~!!!」を何度も連発され~
しまいにはワタクシ恋愛無料相談を致しましたっ!
「いや~おかげで先生のお顔を見て、幸せ気分をすっかりもらえたようです~(^o^)/その笑顔、私も頑張って彼に見せれるように努力します!今度お堂にまた、カラーセラピーを受けに行きます!今日、私の所に来てくださってありがとうございますっ!」と、その方はとても元気になられました♪
 
いえいえ、私も可愛くして下さってありがとう!ですよ(*^_^*)

あなたの言葉に元気をたくさんもらいます。
あなたの笑顔にたくさん幸せもらいます。。。ありがとう。
 
最近カラーセラピーを受けてる方も「ここに来て良かったです!!」と、喜んでくれる方が多くて嬉しい♪
まだまだ、私にも出来るお役目があるなぁ~♪フフフ
笑顔をふりまきますぞ~(^o^)/
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

浮き玉ワカメがやって来た~♪

こちらはぼちぼち春の訪れを告げるように桜が咲きだしています(*^_^*)
私にも春。。。オ~っホッホッホ。。。それはまた後日記事にすることにして・・^m^
 
先日浮き玉支援をしている「たかしさん」から「ワカメを送りました~!」と、お電話がありました。

私たちが浮き玉を送っている漁師さんから、育ったワカメが送られてきました!
 
前回は岩手県野田村の皆さんから生ワカメが届き、それはそれは美味しく頂きましたよね(*^_^*)
 
今回は宮城県の漁師さんから、塩漬けワカメです♪

箱を開いてみると~「うわぁ~いっぱいある~(^o^)/」ですよ^^

今回はちょうど、お不動様のおまつりの前日だったので信者さんにお渡しする事ができるぞ~!ってんで、
私は夜のうちに手がシオシオに?なりながらも、袋に小分けをしました~(^o^)/
 

遠方の方にはお渡し出来ませんでしたが、お堂におまいりに来られた信者さんたちには、ほぼ全員にお渡しする事ができました。
信者さんたちはみなさん、一度は浮き玉支援をして下さった方ばかりなので、喜んでくださいました。
 
あれから一年・・・復興には程遠いほどに遅い政府の動きの中で、こうして被災地の方々は生きるために頑張っていらっしゃるんだ。。。
こうしてワカメが育つまで、どれほどの悲しみや苦しみを乗り越えて来られたんだろうか。。。
私たちにまで大事に育てたワカメを下さって・・・このワカメを売ればお金が入るだろうに・・・・申し訳ない。。。
そんな思いもありましたが、漁師さんたちのお礼の気持ちをありがたく頂きました!

母が、「一本のワカメを水で戻すと、こんなに立派になる!」と、信者さんに見せに来たので~記念撮影(^^ゞ
 
そしてその夜、ワカメをいただきました♪
美味しかった!美味しかった!ほんとに美味しかったです!
 
野田村の生ワカメも、今回のワカメもほんとに無茶苦茶美味しかったです~(^o^)/
こちらでもスーパーには同じようにワカメが出ているんですが・・・
 
何と言っても、東北のワカメはひとしおに私たちの思いもあってか、とても美味しく感じられました(*^_^*)
 
東北の皆様の第一歩だぁ~!って・・・嬉しい思いがあふれました(*^_^*)
 
これからも少しずつですが、応援出来るように頑張りたいです♪
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク