ブロ友さんのカラーセラピー♪
この記事は、以前から載せさせて頂こうと思いながら~ズルズルと後回しになってしまってたんですよね~(^^ゞ
あるブロ友さんが書いて下さってた記事なんです。
2時間かけて会いに来て下さったブロ友さんにカラーセラピーをさせて頂いた時の事が書いてあります^^
思い出に載せておきたいです(*^_^*)
それでは、始まり始まり~(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジャジャーン
カラフルなボトルが並んでいるでしょう
わたくしは先日初めて「カラーセラピー体験」をしてきました。
実はブログのお友達に福岡在住の方がいらっしゃるんですよ~
ブログにも良く来てくださる
照聖(しょうせい)さん
です。
出会いの始まりはブロ友さんのブロ友さんでした。
友達の友達は皆友達 ってことですね
私が以前アフリカのスーダンに行った際に興味を持った日本のNPO法人で
「ロシナンテス」というスーダンを医療支援している団体があるのですが、
先日、その団体の理事長の方が福岡にいらっしゃった際に、照聖さんが
「講演会に行って来ました 」
という記事をUPされていたのです。
その講演会のビデオがあると聞き、厚かましいと思いながらも
カラフルなボトルが並んでいるでしょう
わたくしは先日初めて「カラーセラピー体験」をしてきました。
実はブログのお友達に福岡在住の方がいらっしゃるんですよ~
ブログにも良く来てくださる
照聖(しょうせい)さん
です。
出会いの始まりはブロ友さんのブロ友さんでした。
友達の友達は皆友達 ってことですね
私が以前アフリカのスーダンに行った際に興味を持った日本のNPO法人で
「ロシナンテス」というスーダンを医療支援している団体があるのですが、
先日、その団体の理事長の方が福岡にいらっしゃった際に、照聖さんが
「講演会に行って来ました 」
という記事をUPされていたのです。
その講演会のビデオがあると聞き、厚かましいと思いながらも
「観たい!!!」
という衝動に負け、お願いしてしまったのです。
快くそのビデオを下さることになり、お会いすることに・・・。
照聖さんのブログでカラーセラピーをされてることは知っていたので、
という衝動に負け、お願いしてしまったのです。
快くそのビデオを下さることになり、お会いすることに・・・。
照聖さんのブログでカラーセラピーをされてることは知っていたので、
図々しくもお邪魔しカラーセラピーも体験させて頂くことになりました。
まず80本ある綺麗なボトルから自分が直感で感じた好きなボトルを4本選びます。
左の方がセラピーして下さった照聖さんです。
右の方は私ではないですよ~(私はこ~んなにラブリーで女性らしい感じではありません!
左の方がセラピーして下さった照聖さんです。
右の方は私ではないですよ~(私はこ~んなにラブリーで女性らしい感じではありません!
私が選んだのはこの4つ。
小さくてボヤけてるかもしれませんが、何となく色合い分りますか~?
選んだ順番と色によってそれぞれ意味があります。
(照聖さん、間違っていたらスイマセン・・・)
小さくてボヤけてるかもしれませんが、何となく色合い分りますか~?
選んだ順番と色によってそれぞれ意味があります。
(照聖さん、間違っていたらスイマセン・・・)
3本目は現在の心境
上下ともターコイズ
4本目は将来
半分から上は薄い黄緑
下は黄色に近い黄緑
「これは占いとは違うのよ~」
と照聖さんがおっしゃいました。
確かに占いとは違います。
自分が選ぶボトルで性格や心の中で考えている事、思っている事、悩んでいる事など色んなことが分ってしまい、本当に不思議です。
照聖さんが醸し出す温かく女性らしい雰囲気からか不思議なもので
簡単に人にはなかなか言えないことを
「聞いてほしい」
という心境になってしまうのです。
話をじっくり聞いてもらい、アドバイスを頂きしっかり自分で考えるのです。
「こうしたい。ああしてみよう。でも○○を考えると××だし・・・」
「なぜ△△なんだろう?自分って・・・。もっと◇◇だったらいいのにな。」
「もっと☆☆になるにはどうしたらいいんだろう?」
など、日々色々自問自答している私にとってはとっても良い時間でした。
自分でしっかり考え、何かしらアクションを起こすきっかけ作りにもなりました。
今回は「ブロ友さんのブロ友さん」という形でこのような素敵な出会いをさせて頂く
ことが出来たのですが、本当に照聖さんには感謝感謝です。
ブロ友繋がりとはいえ、ご家族ぐるみで 得体もしれないこんな私 を
を快く受け入れて下さり
コーヒーは飲みまくるわ、お昼ご飯は食べさせて頂くわ、デザートは遠慮なく頂くし
お母様の愛情たっぷり 極上ダイコンのお漬物
は食べまくるわ・・・もうワタクシ・・・図々しいにもほどがありました。
跡継ぎさんでいらっしゃる「照蓮(しょうれん)さん」にも感動です。
本当に気配り、心配りの達人の方で最後の最後までたくさん気を遣って
頂き恐縮でした。
お母様にもこんな私の話をたくさん聞いて頂きました。
恐縮してしまった!っと言いながら、こういう表現が正しいのかは分りませんが
照聖さんご一家に出会ってすっごく感じたのですが
「 人に優しくしてもらうこと 」
ってこんなにも心が安らぎ豊かな気分になれるんだな~って感じました。
これは「もっと優しくしてもらいたい」ってことではなく、私もたくさんの人に
「優しく出来るように心がけよう」とすごく勉強になったことでもありました。
照聖さん、そしてご一家の皆様・・・
本当に本当にありがとうございます
良い出会いと経験をさせて頂きました。
これからもどうぞ宜しくお願いしますね~(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホホホ・・・^^
こちらこそ、こんな素敵な記事を書いて頂いて恐縮気分でございます(^^ゞ
実は遠方の方とは、ちょっと手間がかかりますがPCと電話を使ってのカラーセラピーも出来るんですよ~♪
今度はその記事を載せさせていただこうかしら^^
記事を書いて下さったデ◎ちゃん、ありがとうございます^^
またお越しくださいね~♪
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/