fc2ブログ

九州の被災地へ思いをはせて。。

九州の大雨もおさまったようですが、家を流されたり壊されたり・・・・土砂に埋まってしまった家の後片付けをしている報道をみるたびに・・・お手伝いに行けなくて申し訳ないな。。。って思うわけであります。
 
首も腰も悪いわたくし・・・行ってもじゃまになるだけ。。。(ーー;)
しかも今はお盆の準備に入って忙しくなりました。。。
せめて出来る事を・・と思って義援金をば・・と考えましたが、もうず~っと東北支援のためにと送り続け、私の懐もお堂の懐もカスカスなんです~(ToT)/~~~
 
以前に(次にどこかが何かが起こっても、もう支援するお金がないよねー何事もないといいけどね。。。)と話した事があるんですよ。。。
 
なのに九州が同じように被災地になってしまいました~@@@
それでも東北の時だけ一生懸命なんてことは出来ないですよねー。
だから今からしばらくの間、ご信者の皆さんにもお願いをして『九州の被災地へ!』と・・

お堂はいまだに東北の被災地支援金箱を置いていますので、その「東北」の上に「九州へ」と紙を貼って(^^ゞ
急遽お願いをしています~。
今まで東北支援をさせて頂いてた「モニョンゴロ村のたかしさん」には、事情をお話して、けっして東北の事は忘れてはいませんが、しばらくの間、九州を応援させて頂きたいとお伝えいたしました。

我がお堂の信者さんたちも東北へむけてめいっぱい協力し続けて下さっていまして・・・・ありがたいことですが。。。みなさんもほんとに毎日の生活がギリギリ。その中で協力して下さっていましたのでね~。
 
それでもやはり同じ九州の方が困っていらっしゃる、見過ごす事はできないですよねー
小さな力を集めてお届けしたいと思っています。

 
おかげさまで熊本や八女の親戚も何事もなく、信者さんたちも難を逃れさせて頂いております。
 
信者さん、みなさんも大変でしょうが・・・どうぞご自分のお家がもし被害にあっていたら・・と思って・・・
 
何事もなく平穏に過ごさせて頂いている事への感謝の思いで、しばらくの間、夕飯の一品をちょっと節約したり、ジュースの替わりにお茶を飲んだり~で、その節約をした小さな分を募金箱へ「ちゃり~ん」とお願いを致しますねm(__)m
 
照聖のひとり言。。。
(去年は運よく?足を骨折して保険金という天からの贈り物があったんだよね~今年はないのかなぁ。。。)
 
でもね、もう今から骨折なんぞするとお盆に動けなくなってしまいますので~それは無理!(^^ゞ
なのでやっぱり地道にコツコツ出来る事をしていきます!
 
誰かの為に、困った人の為に、自分の出来る事を探します(*^_^*)
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

まだまだ続いてる大雨の被害!

私の住む町は、今のところ大丈夫なんですが。。。
段々と近くまで警戒警報が出だしました。
 
今日は熊本から信者さんがお越しになる予定だったんですが、途中まで頑張って来られてたようですが、高速道路は通行禁止、普通の道は道路の被害で通れず、渋滞との事で・・・・
どうしても今日せねばならぬご祈願があったのですが、仕方ないので私たちがお願いをしておき、後日ご家族でお越しになるように伝え、引き返していただく事にしました。
 
熊本、大分、日田、佐賀、福岡・・・・と、被害は治まる様子もなく続いています。
心が痛みますね・・・・・川が轟々と流れていって、車が押し流されている様子、家が押しつぶされていたり水が床上浸水している様子をニュースで見ると、
まるであの東北の被災した日をニュースで見ているようだ・・・と思いました。
 
この災害でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。
また、まだ行方不明になっておられる方々・・・早くみつかりますように。。。お祈り致します。。。
 
まだ私の所は雨もそんなにひどくなく過ごしているのですが、段々と田川市・郡の川沿いの人にも避難勧告が出だしたようで・・・どうなるんだろうねーと家族と話しています。
今朝、照蓮がお買い物ついでに川沿いの様子を見てきたそうですが、ギリギリラインになっていて、「あと一回大雨が降ったらあふれそうですよー」って言ってました(ーー;)
 
うちは高台で大丈夫だと思うんですよ。
出来れば何かあったときにはお堂で避難者を受け入れられる立場であったなら、お役に立てれるだろうな・・・と思ったりもしています。
 
八女市も全員避難勧告・・親戚がいるんですよ。心配で電話したらまだ家にいました。
何事もなければいいですが・・・早く非難してね!と伝えました。
 
熊本の親戚は、心配で電話をすると「うちは高台で大丈夫。川を見に行かないようにします~」って。
行ったらダメよ~っ!!でべそなんだから注意しておかないと。。。(ーー;)
でも旦那さんの実家は家に土砂が入り込んだらしいです。大変!
 
福岡市の親戚は川沿いなのであぶないかも・・と、大事なものを2階に移動中だそうです。
 
天変地異・・・早くおさまってほしいです。
 
とにかく第一にもうこれ以上雨が降らない事を祈ります!!
 
メールやブログでご心配下さっている皆様、ありがとうございます。
まだ他の人に思いをはせれる立場でいさせて頂いておりますm(__)m
 
 
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

 

カラーセラピー体験談

「ずっと気になっていた“カラーセラピー”。
電話する勇気がなかなか出なかったのだけど、
勇気を出してみて、本当に良かった♡
直感で4本ボトルを選んだだけなのに、こんなに
も自分のことが分かるなんて驚きでした。
とても話しやすい先生に、いろんな悩みや迷い
に対するアドバイスをいただき、いつもモヤモヤ
していた心もスッキリしました♪」(体験者:Y)




<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/

あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

いつまで続くか33才♪

今年もやってきました、誕生日!
7月6日はわたくしの『永遠の33才』の日でした(>_<)


平日と言う事でその日はひっそりと数人で「フ~」をしました。
※「フ~」とは、誕生日の歌を歌ってローソクを消すことを我が一族では「フ~」といいます(^o^)/

ローソクの数はまったく関係なく立てております~
だって永遠の33歳だから、何本立てようがかまわない~(^o^)/
このケーキは姉の手作りのチーズケーキでバリうまでございます♪
そのうち、レシピを載せますね~♪
 
毎年私が7月6日
信者さんが7月7日
照蓮の旦那で私の甥っ子が7月9日なので、合同誕生会ですが、今年はこの信者さんがおめでたで~♪
今、つわりがひどいので今回はお休み~
で、日曜日に甥っ子との合同誕生会♪
いつもの如く一族集合~といっても今回は3分の1ほどしか集まってないですが・・(^^ゞ

おご馳走がいっぱいでしたよ~♪

プレゼントもたくさんもらっちゃいましたが、何と言っても参加者全員が1人千円ずつ「おめでとう~!」って言って手渡ししてくれたんです~^^
何だか儲かっちゃった気分で、うふふ(^。^)y-.。o○
「これが万札だったらね~♪」なんて厚かましい事も言っちゃいましたよ^m^
いくらになったか・・・内緒。。。(^o^)/
 
恒例の「フ~」をしたあとは、いつものワイワイ食事会になり~みんな食べるのに一生懸命で。。。
私がお金をこそっと数えている間に、いつもの如く食べ物はなくなってしまってるっ!!
「ちょっと~!私の誕生会のはずだけど~私の食べるもんがない~@@@」と叫んでしまいましたっ!
 
いつもにぎやかな我が一族。
「兄ちゃんと叔母さんの誕生日会に行く」言った別の甥っ子は、人に「へぇ~?今どきそんなのがあるんだ~」と、珍しがられたそうです・・笑
でも、こんな一族が居たっていいですよね~♪
お互いを大事にし合う。。。精神かな~^^
おかげさまで、みんな幸せのようです(^。^)y-.。o○

さてさて、来月は大事な大事な母の誕生日!お母さん、おばあちゃん、っていって、またみんなが集まって来るんですよ~♪その人数は私の時よりもかなり多め~負けてる~笑
 
 
 
<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
 
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
 
※被災地へ行った、あるナースの日記
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 
 
 
 
 
 
 

大雨警報~@@@

7月に入ってから九州は雨・雨・雨

おかげさまで私の住んでいる所は被害もなくすんでいますが、熊本や大分は大変な被害があっていて
ニュースを見るたびに心を痛めています。。。

そして今は、とうとう私の住む筑豊も大雨警報が出されましたよ。
空はまっくら~雨はじゃんじゃん降っております~

それでも私の家は結構高台だからいいんですが・・・・・・・いいんですが、ちょっとお堂は崖っぷちに建っているので、もし地面がゆるんだら・・結構地盤はしっかりしてるんですが、確かお堂を建てるとき、端っこのほうの地盤が弱かったので補強して建ててるんですよねー

だから、そこから崩れだすと~お堂はひっくりかえるかも~@@@
お不動様~お堂がひっくりかえらないようにお願いしますよ~!

あぁ・・・・カミナリが~@@@

日照りの時には恵みの雨も、こんなに激しく降り続けると・・・・困る人がたくさんいらっしゃる。。。

川沿いに住んでいる方は、今頃どんな思いでしょうか。。。
河川の氾濫がないことを祈っています。

どうぞ何事もおこりませんように。。。



<先達からのお知らせブログより>
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/

あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク