fc2ブログ

「手作りの思いやり」編

先日おまいりが終わって後ろを振り向くと・・母が涙ぐんでます。なんだぁ~?
「あのね、〇ちゃんが・・〇ちゃんが・・」〇ちゃんって私の姉なんです。
(さっき病院で会ったばっかりだったけど元気だったけど、どしたんだろ?まさか事故?死んだ?)
そこまで考えるほどの母のあわてぶりと悲しむ様子に私も一瞬覚悟をして聞き直したくらいですよ。。。
 
その日の午前中、田川で有名な?田川病院で私たちは皮膚科、姉は目が何かおかしいって事で見てもらうので行ってたんですよね。
私たちの方が先に終わって帰ってたんです。元気だったんで・・・自転車での帰り道。まさかの事故で運ばれたのか~(T_T)まで思いまいたね。。。
よく聞いてみると
「網膜剥離で午後から緊急手術になって入院することになった」ということなんです。
 
凄く元気そうで「目がちょっと変なんよね~」くらいだったんで、母もびっくりしたみたいで
(目が見えなくなったらどうしよう。。。)って母親としてはもうお先真っ暗状態だったわけです。
 
「お不動様に無事に手術が済むようにお願いして。。。」と悲しそうな顔。。。
 
こんな時の私は頼りがいのある照聖に変身しますよ~!
「お母さん、大丈夫よっ!今の医学はすごいから大丈夫!お不動様にもちゃんとしっかりお願いするから大丈夫よ!今から姉ちゃんの顔を見にいこうね^^」
私も何にも聞いてないから大丈夫かどうかはわからないんだけど、母を安心させるために、大丈夫!を連発していたわけです。
 
さっそく行ってみると緊急手術っていうわりには、痛そうでもなく元気な姿にホッとして。。。
網膜剥離も初期段階だそうなので、安心しました。
でも術後2週間はうつ伏せでいないといけないって~
それって辛いよね~(T_T)その方が辛そう~@@@
 
そこで考えた照聖。。。ひらめきましたね♪
これは普段体が悪い者じゃないとおもいつかないかもしれないですが。
自分が手術を受けた気分になってみた。
私だったらこんなのがほしい・・・で、出来たのがこれ♪

大きな枕?クッション?
中には使わなくなってしまっておいた大きなクッションとバスタオル2枚。バスタオルを芯にして硬さを調節してクッションでくるくる巻きしました。
 
自分でも試してみて(よし、これならいいかも♪)
照蓮に持って行ってもらいました。「使わないかもしれないけど、持って行ってみてね」
 
するとですね~姉も最初は「こんな大きなの使えないわ~邪魔だし。。」って思ってたらしいんですよ。
しかし夜になってうつ伏せ寝用に持ってきてくれた物がどうにも苦しくてたまらん(T_T)
それで仕方なくこのわたくしの愛のこもった手作り枕を使ってみたら~~~~
 
な・な・なんと!らくち~~ん♪
 
というわけで、そうとうお役に立ったわけであります(^^)v
良かった~♪それから2週間必需品とあいなりました~!
看護士さんも研究心で「何が入ってるのかしら?」って見てたそうです^^
目の手術の方、お勧めです(^^)v病院でこんなの用意してあげてたらいいのにね。
 
今は私の部屋で使ってますわん♪
 
無事退院した姉からお礼にって「手作りかりんとう」たくさんいただきました~(^O^)/

手作りのお見舞いに手作りのお礼。。。何だかいい感じ(^^)v
 
でもね、わたくしただ今あまりのお腹の出具合にダイエットを決心して実行中~!なんですよ(^^ゞ
それで誰か喜んで下さる方におすそ分けをしようってラベルを作って数人の方にお分け致しました(^^)v
それでも自分の分はちゃっかりしまっていますので、いつ食べようか~って楽しみ~(^O^)/
かりんとう美味しいんです(^^)v太らないんなら毎日食べるのに~~~~!!!!
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

 
 
 

応援のかたち

ワカメ代としての支援金がお役に立っています(^^)v
ご協力くださった皆様ありがとうございます^^
後藤寺不動院の支援金は佐藤隆司さんを通じて今でも東北へお届け頂いております。

佐藤隆司さんです

<佐藤隆司さんの記事より>
「福島わんぱくチビッコ支援隊の活動で郡山市のこばと保育園さんにチビッコ支援金を届けに伺いました。チビッコたちのオヤツや遠足の一部など、自由に使って戴けるように現金で三万円を使わせて戴きました。
福岡の後藤寺不動院さんと会津若松の日新塾さんのご寄付分です。
 
また、日新塾さんには札幌の新札幌ギャラリーさんと愛媛の加藤さんもお入りなのでチーム日新塾とさせて戴きました。皆様、どうもありがとうございました。」
 
こうして支援状況が解かるとありがたいですね^^
まだまだぼちぼち続けていきますよ~お堂の募金箱宜しくお願い致しますね♪
 
 
 後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

あれから一年。。。

何だか最近忙しくて記事をゆっくり書く暇がないですが。。。
6月に入ってからいつも思う
「去年の今頃はジャッキーがまだ居たんだよね~・・」から始まり、日を追うごとに「今頃は具合が悪くなってたよね・・」ちょうど今頃は入院していました。
涙・涙のお別れから一年。。。


メルとお外に出るたびに「いつも2匹だったのにね」って思い出し~良く似たワンちゃんを見るたびに思いだし~ジャッキーの記事を読み返しては泣いて目がぶちばれてたり。。。
私の携帯待ち受けにはずっとメルの写真だったのに、ジャッ...
キーが居なくなってからは笑顔のジャッキーちゃんのお顔に代わってますよ^^
残ったメルちゃん、2度のがんの手術も乗り越えて何だか若返り、ジャッキーの分までおやつを独り占めして幸せそうに暮らしています(^^)v

何ででしょうかね~昨日は一睡もできず(もともと不眠症ですが)あきらめて起きてましたけど今も全然眠くないんですが・・・(^^ゞ
さ~てこの勢いで、今日も一日頑張りますかっ!
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

笑い合える仲(^^)v


 
うちのお堂はアットホームな空間なんですよ^^
しかも住職はオトボケだし(住職ってわたくしの事ですけど)・・笑
法話だってたまに真面目な事も言うんだけれど、ほとんどがお笑い話?ドジッた話が多いので、女性信者さんはお帰りの時は笑いすぎてお化粧が剥げてる人もいる・・・もちろんお話しする私も自分で自分の話を涙が出るほど笑いすぎてお化粧ハゲハゲですが(^^ゞ
お互いに笑顔を見れるって幸せだと思いますね♪
 
 
 
 
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/

カラーセラピー体験談


初めてカラーセラピーをしてもらってから、もう一年が過ぎました。毎月1回してもらってますね。
そのたびにアドバイスをもらって、云われた通りに頑張ってみると、次のセラピーで違う自分がいます。
そして先生が「頑張ったね~!」とにこにこしながら誉めてもらうのが、何だか嬉しくて。。。
一年経って先生から「一年前とは別人のように輝いてみえるね^^」と言われて・・自分でもずい分考え方も変わったって思います。
初めてカラーセラピーを受けた時は、気持ちもドヨーンとしてて、気にかかってる事を言い当てられた時は大泣きしましたっけ・・(^^ゞ
今思うと、あの時カラーセラピーを受けてなかったら私はどんなふうになっていたんだろう・・と思います。
ほんとに後藤寺不動院に出会えて良かったです。お不動様もご縁を頂いて良かったです。
これからも宜しくお願いします!




←後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

←(後藤寺不動院 照聖のあれこれブログ総集編)
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html
ある女性の生涯 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1239754.html

ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/



プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク