fc2ブログ

「地球は丸い♪」・・今更ですが(^^ゞ

「ないものねだりをせずに、今与えられた環境の中で楽しみを見つけること♪」をもっとうとしている照聖はこんなささやかな楽しみで満足を致しております(^^)v
 

オババになってますますどこへも行けなくなったわたくし。。。
ほぼいつもお堂におります。どうやらおまいりごと以外は出来ない人生のようです・・やれやれ(^^ゞ
でもいいんですよ、それでも。
若いころから修行も頑張りましたし、恥じる事もなく(いや、ちょっとくらいはありますが(^^ゞ)
それでも一生懸命生きてきましたし、おかげさまで信者さんもいつも笑顔でいてくれてるし・・・
私の存在が少しでもお役に立ってるならば「私はお堂のかごの鳥~♪」と、倒れるまで毎日歌いつづけますわ・・笑
そんな私も(いつかはどこかへ行ってみたい思い)はあるんですよ^^
でもほぼ実現出来そうにないから・・お友達の旅コラム 
http://fff.bi-ki.jp/travel/16295/ を楽しみに読んでて♪。。。ついに『地球儀』を買っちゃいました(^O^)/
今はね、地球儀を眺めながら(あの国はこんなところにあるんだぁ~)とか今更ながらお勉強気分^^
これもまた楽し♪
何でも、ないものねだりをせずに、与えられた自分の環境の中で楽しむことが大事だと思いますね(^^)v
私は素敵な地球儀で~満足・満足(#^.^#)
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

 

ベビーちゃんの「初お目見えの儀」

お不動様にご縁を頂いたご家族に生まれたベビーちゃんは必ず『初お目見えの儀』があります♪
いわゆる「お宮参り」ですね^^
 
今年の夏に生まれたベビーちゃんもお不動様に初お目見えにおまいり来られました~(^^)v
着替える前に腹ごしらえ?
「私にさせて~!!」

フフフ~。。。ちゅっぱちゅっぱミルクを飲んでますよ~(^^)v
 
お腹が膨らんだところで可愛い着物でおまいり♪
記念撮影♪
私達、ビデオと写真撮りまくり~で大忙しです。
『初お目見えの儀』や『七五三』に来られたご家族には記念にビデオと素敵なコメント・BGM入りの写真集を手作りしてプレゼントします♪だから写真もいっぱい撮っておきます^^
 
数日間、夜な夜な可愛いベビーちゃんの写真を選びまくり心を込めて作ります(^^)v
今回も良い作品が出来たぞ~!と自画自賛(#^.^#)

 
ケースもばっちり♪

 
喜んで頂けました~(^O^)/
 
一生懸命作って、お渡しするときが一番嬉しい♪そして「観ました~!ありがとうございます~うれしい~!」のお電話やご挨拶が嬉しいな♪
徹夜で作った苦労が報われた気分(#^.^#)
 
一人一人「妊娠しました~!」から始まって、無事な出産を願い、誕生を喜び。。。
私たちは自分の子・・いえ、わたしゃ~もう孫のような気分で喜んでいますが。。。毎回みんな可愛いですね~!
 
初お目見えの次は七五三の時よね^^
まだまだ元気で頑張ってないと、これ作ってあげれないですよね^^
もう、コケたりベッドから落ちたりしないようにしないとね(^^ゞ
 
来月はどちらかの信者さんご家族が七五三の子供さんが居たよね、たしか。。。
また夜なべして作るぞ~!!
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
 

 
 

みごとなドジっぷりを(^^ゞ


友人の「最近なんも書かんねー」のお言葉に・・頑張る
(^_^)v
そう、記事をこんなに書いてないのは久しぶり~。
忙しかったのもありますが、実はちょっとした事件が。。。
 
ある日、ベッドで寝返りをうったらそこはベッドではなかった。。。つうことで(^^
ドスンと落ちました~@@@
ところがどうやったのか忍者の如くに回転したのかくらいに不思議なのですが、両膝と左手をついて着地。良かったのか悪かったのか?
「あ~!もしかして半月板やっちゃった?」って思いましたが無事でした^^
「ほぉ~。。。」と安心。何事もなくて良かったわ。だったんですが、翌日右手がまひ!
 
ありゃりゃ~ベッドから落ちたのが原因なのかどうかわからないんですがとりあえず病院、
MRIと検査をし、ま、大したことにはならずでおさまりましたが、まだまだ右手全快とはいかず、やっとお箸を持てるようになりました。
PCもなかなかうまく打てなくて記事も書けなかったけど、ようやくここまで書けるようになりました(^^
「相変わらずドジだねー」のみなさまのお言葉に。。。
「はいはい、これからもお騒がせいたしますよ」と捨て台詞の照聖(^^
 
しかし今回も体の不自由な思いを実感させて頂き、「左手だったら良かったのに。。。」と何度も愚痴りながら、「当たり前に動いてくれていた身体にもっと感謝して生きて行かねば!」と更に思ったわけであります。
 
ほんとうに右手が動かないことで出来ないことがたくさんありました。
何事もないってありがたいことだわ~まだお箸を使うとき、少し右手を抱えないと重たい感じがあるのですが、動いてくれるだけでも感謝・・の思い。。。(#^.^#)
 
あとは筆を使えるようにならないと困るな~って思っている次第でありますが、日にち薬ってこともありますし、今は出来ることを一生懸命頑張ってまいりますよ!
 
右手が不自由でもちゃんとおまいりもお祓いも致しました^^
とりあえずわたくし、いよいよ倒れてしまうまではどんな体になってもお不動様にお仕えさせて頂くつもりですので^^
 
ドジっぷりを直さないといけませんなー
もうベッドから落ちないようにしないと。。。(^^
 
 
後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/
ポチてくhttp://www.pochiteku.com/shopDetail.php?i=58
※被災地へ行った、あるナースの日記
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57
ボランティア活動キボウのカケラ http://www.kddi.com/corporate/torikumi/kibou/
プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク