fc2ブログ

小2のお手紙・・笑える(^^)v

可愛いって言ったら本人には失礼かも・・真剣に書いてあるんだから(^^ゞ
小っちゃい頃は素直で可愛いのにね~みんな・・笑
でも、ギャングだったこの子もこうして思いやる心が育ってきました(#^.^#)

我が一族の中の小2の女の子が従妹に書いた手紙。。。
ああちゃん(姉)が先に見せてくれたんですが、ほほえましくて~^^
お不動様、良い子に育ってますよ♪

出演―少女(花音)従妹同士で一緒に買ったハムスター(さくらとハムリン)ああちゃん(花音のおばあちゃん)丸山公園(おばあちゃんちの近くの公園)

 <夏休みにああちゃんちで一緒...
に遊ぶ約束の○○ちゃんへ>
かなしいおしらせがあります。ハムスターがしんでしまいました。7月20日にしんでしまいました。
ごめんけど、ああちゃんちにはもっていけないよ。あんなすがたでもっていけないもん。
だけど、なかないで、ああちゃんちに行ったら、たくさん思い出やえがおを作ろうね。
花音がおまいりするからだいじょうぶだよ。また新しいハムスターを買ってえがおを作ろうよ。
でも、とってもかなしかったよ。
まる山こうえんでおそなえものやかざりをいっぱいあつめて。そしてかれないようにはっぱでお日さまをかくして。ハムスターの話をするね
花音はまさか、さくらちゃんがしぬなんてまるでうそみたい。
わたしは大ごえでハムスターの名前をよびながらなきました。とてもかなしかった。

ハムリンげんき?おへんじちょうだいね♡ 花音より。
 

照聖
可愛がってたハムスターの死にショックを受けた小2の花音の嘆きと立ち直ろうとするいじらしい姿。。。(うんうん、わかるよその気持ち(^^ゞ)もう~!純粋で可愛い♪♪
どうぞそのままの心で育ってちょうだい(#^.^#)




後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/
あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html
カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/


 
※被災地へ行った、あるナースの日記



 



子宝予言者(^^ゞ

少子化の中で貢献して下さってますね♪
次は4人目?子宝予言・・・いつ出そうか・・笑

「そろそろ3人目ができるんじゃないの~♪」
出た~!照聖の子宝予言!
笑いながら冗談のように言ってましたが、次の月に「妊娠してました~!」って♪
もう~、うちは子宝不動院に改名しようかな~笑。
それから10か月、無事にベビーは誕生し、お不動様に「初お目見えの儀」に家族そろってお越しになりました♪...

いつもの如く、ビデオ撮り、写真撮りまくり、私達数日かけて記念DVDを作りました♪
今月お越しの時にお渡しします。きっと観て喜んでくださるでしょうね~♪
結構手間がかかるのですが、毎回、感想を聞くのが楽しみで、夜な夜な頑張って作成致してます(^_^)v
この後も子宝予言的中の信者さん宅あり♪11月には誕生予定でござるよ~(#^.^#)



後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

Facebook 照聖  https://www.facebook.com/syousei.hukuda

あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html

カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/


 

※被災地へ行った、あるナースの日記




東北チビッ子からのお礼(^^)v

支援ワカメ代金がお役に立ったのですね^^子供たちが紙芝居を見ている様子を送って下さったそうです。
これでワカメ小袋いれの努力も実った気分であります(^^)v
小さな支援、コツコツと。。。
 

 
<佐藤 隆司さんの記事より>
南三陸町の伊里前保育所様からお礼のお手紙を戴きました。今回は紙芝居と虫の図鑑です。
拝見するとチビッコ達が、熱心に紙芝居を観ています。
また、虫の図鑑も大人気らしいです。いずれにせよ、とても良かったです。
これからの南三陸町や三陸の復興を考えるとチビッコたちの存在はこれ以上ない宝物です。
子どもたちの創造力に全てがかかっています。
 
今回の紙芝居セットの三万円は福岡の後藤寺不動院様のご寄付で購入致しました。
後藤寺不動院様、どうもありがとうございました。
また、虫図鑑セットの1万円は資源回収金から使わせて戴きました。
資源協力の皆様、どうもありがとうございました。

照聖
(喜んでもらえて嬉しいですね(^^)v)





後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

Facebook 照聖  https://www.facebook.com/syousei.hukuda

あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html

カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/


 

※被災地へ行った、あるナースの日記







楽しいケーキ^^

お堂は平和(#^.^#)
33歳を過ぎた女性はみんな誕生日は「永遠の33歳」でございましゅよ(#^.^#)


先日一緒にお祝いしましょ^^と、一日違いの誕生日の信者さんに頂きました♪
「永遠の33歳ケーキ」こんなの初めてでござるよ(^^)v
(ケーキ屋さんに笑われなかったですか?笑)フフフ♪
「ふぅ~」をしたのはわたくしでも信者さんでもなく、もうすぐ3ちゃいになる信者さんのお嬢ちゃまっ♪「ふぅ~」の出番、とられちゃいました~(#^.^#)





後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

Facebook 照聖  https://www.facebook.com/syousei.hukuda

あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html

カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/


 

※被災地へ行った、あるナースの日記

http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57


 



ぶつからなくて良かった(^^ゞ


昨日の事ですが、バイパスの電気屋さんへ行ってそこからパイパスへ出る時、あわや逆走して入ろうとした車とぶつかるところでした。
いや、(わっ!ぶつかったっ!)と完璧に思った瞬間、奇跡のようにギリギリですれ違ったみたい。
ひゃ~@@@心臓が飛び出るほどびっくりしましたっ!
 
一瞬、私が悪かったんかねー?ぶつからなくて良かった~~~~と、思いましたが、よ~く考えると(あの車は逆走だったよね、来るはずのない方向から車が来たんだ。。。)とんでもない事をする人がいるもんだ。
でもぶつかればこちらも前方不注意になるもんね。いずれにしても、ぶつからなくて良かった。

あの時、もう少しアクセルを強く踏み込んでバイパスへ出ていたら・・と思うと、もぉ~心臓バクバクしながら「お不動様~ありがとうございます~(T_T)」ってお礼を心の中で言いながら帰り、負の気配を浄化しようとお滝に入りました(^^ゞ

気をつけて運転していても、何秒かの差で事故にならないで済んでる事が時々あります。そんなとき、ほんとに「お不動様~ありがとうございます~(T_T)」って思います。
何事も無くて良かった。いつもの平穏な時間に感謝しみじみ。。。合掌



後藤寺不動院のHPもご覧下さいね!http://www.gotoujifudouin.or.jp/

Facebook 照聖  https://www.facebook.com/syousei.hukuda

あなたの知らない世界実践版 http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/folder/1293201.html

引きこもり青年物語http://blogs.yahoo.co.jp/s_gotouji/25327014.html

カラーセラピー体験談 http://gotouji2.blog4.fc2.com/


 
※被災地へ行った、あるナースの日記

http://blog.goo.ne.jp/flower-wing/e/94df7eade75508d8941e7b3c89203f57


 


 





プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク