姪っ子のうれしい結婚♡
9月はまったく記事が書けませんでした(^^ゞお盆が終わって燃え尽き症候群だったかも。
ううん、それもあるけど何だか忙しかった。。。
その一つが「嫁に行かないんかしらん?」って思ってた姪っ子がついに結婚しました~♪
スポーツウーマンの姪っ子はいつも髪をベリーショートにしてて、(あれじゃぁ色気も感じないよね。。。)と内心心配してましたが、ある日(あれ?何となく雰囲気が色っぽくなってるぞ~)するとですね、何と彼氏が出来たって~♪それからとんとん拍子に結婚へと進み、先日ついに結婚式を迎えました~(^_^)v
その間、父親を早く亡くした分、私が父親や母親の支えになるべく、あれこれでしゃばって両家ご挨拶に登場したり、前撮り撮影隊に加わったり・・と、ほんとに世話焼きばーさんしました~(#^.^#)
一番にプレゼントしたのがこのウエディングペン。お花をアレンジして作りました。
「おめでと~!」の気持ちです♪
ちょこっと後ろの方に私映ってます(笑)・・(照聖を探せ)ですが、すぐ見つけられますね(^^ゞ
若者たちに紛れ込んで若ぶりっ子で撮影してもらいましたが・・あ~ぁ、若さよ、戻っておくれ(涙)
お父さんも嬉しそうに笑ってます。私は特殊な体質ですのでご存知でしょうが、数日前は(嬉しいけど嫁にやりたくない・・・)と涙して私に伝えてくれました。でも当日はほんとに写真の通りに嬉しそうでしたよ^^(みんなの目には映らないけれど、ちゃんと出席していました)
披露宴も楽しかったです♪じゃんけん大会までありました。じゃんけんで勝ったことのない私は今回勝ち残りました~わぁ~い!やった~♪と、ここで「運」は使い果たしましたね。
2つのプレゼントのうち1つには1万円が入ってました♡それは先にじゃんけんで勝ってた方が選びました。そして残ったのは・・・これです♡
いいんですよこれで。(^_^)v
身内が1万円もらうわけにはいかんでしょ~。当っててもお譲りしてましたよ(負け惜しみ?)
このたわしは来年のお堂のおまつりの景品にして、しっかりこの夫婦に当るようにしておきます(笑)
そして私のもう一つの願い。最近あこがれの○○ドクターとのツーショットをば(^_^)v
やった~♪(おばさん、何してるの?)って突っ込まれますか?(笑)
だって~姪っ子に一番に聞いたのが「○○先生来られるの?」ですもの。
私にはあこがれのドクターが4人いらっしゃいます♡優しくて誠実なドクターを尊敬しています。
しかしですね、ほんとに素敵な挙式でした。今までの中で一番心に残る披露宴でした。
自分に子供が居ないせいか、「娘が嫁に行く」気分も味わわせてもらい、ビデオをずーっと撮っていましたが、姪っ子の母への手紙や、旦那様の姪っ子と義母へのサプライズで作ってくれたムービーが、もう何度見ても今でも泣いてしまいます。ビデオの中でずっと鼻水をすする音が・・・撮ってる私なんですが(^^ゞ
姪っ子は最高の笑顔で、最高に輝いていました(^_^)v
幸せにね^^ずーっとその笑顔でいられるように二人でがんばるんだよ。。。そんな思いで見守っています。
披露宴が終わったら、ぐったりしてしまいましたが、寂しがっているだろう姉の為に、即ビデオ編集とあれこれしてこんなものも作成しました♡
次の日には渡して姉からは「ありがとー!擦り切れるほど観るよ、壊れたらどうしよう」
「大丈夫!また作れるから^^」そんなこんなで喜んでもらえたらますますハリキル照聖ですから・・(笑)我が家の一族用にも作り、何十枚コピーとレーベルを作ったかもう覚えていないほどに毎晩夜中やってました~。世話焼き照聖です(^_^)v
9月は結婚式でどたばたしましたが、台風や大雨での災害など悲しい出来事の多い中、嬉しい出来事は喜ばしいものです。
前撮りの日は台風と重なるのではと、ひやひやしましたが大丈夫でした。
こうして無事に結婚式を終え、幸せそうな夫婦がお堂におまいりに来ています^^
後藤寺不動院にまた一人家族が増えました(^_^)v