浮き玉わかめ。美味しいよ♪愛もたっぷり♡
今年も浮き玉ワカメがやってきた~(^^)/
浮き玉50個で漁師さんたちがワカメのお仕事再開できる!そんな支援の仲間に入れて頂き、せっせと浮き玉送りましたね~。
あれから7年。毎年私達の浮き玉ワカメを届けてもらい、更に支援をさせて頂いております♡自分で育てたわけでもないけど愛着あります。浮き玉ワカメ(^_^)v
今年もせっせと袋入れ、頑張りました~~~~(^^)/
去年より量多めに頼みました。そのため袋入れも小袋4個入りと2個入りに分けました。量は一緒。小袋入れは大変なのです~(^^ゞ
今年も子供たちが一生懸命手伝ってくれました♪百パックはあります。
すでに40パックはもう支援頂きました♪今月中にはほぼ無くなるかと^^
人気者です、浮き玉ワカメ。すっごく美味しい♪プリプリしてます。
めんつゆで食べるのがおすすめ(^_^)v
実は多めに頼んだのは・・・私が一年中食べたいから~~~(^。^)y-.。o○一年分取っとくぞ~~~(笑)
夜は暗いよ~(^^ゞ
今日は去年出来た丸山公園臨時駐車場のお話。。。その前に・・・お堂の桜も満開になりました♪
そしてすぐそばの丸山公園も満開。今年はお天気に恵まれて花見客もたくさんだろね^^
気になるのは去年から出来た丸山公園の臨時駐車場
今年は臨時駐車場も案内板が改良されてずいぶん良くなったけど、みんなわかってるかなぁ~
そんなことを心配しながら駐車場をちらちら見てますと、やっぱりここにたどり着く前によその駐車場に置いてる車が多いですね(^^ゞ「契約者以外駐車禁止」って張り紙があるのに・・(^^ゞ
それでもこの駐車場もめいっぱい車が止まってました(^^)v去年よりはみんなわかったみたいですよ^^
しかしですね~夜になると・・・まっくらなので案内板が見えず、ここになかなかたどり着けず右の方へ行ってしまい、Uターンしてくる車が多かったです。
しかもここから公園まで真っ暗なんです~@@@田川市さん、どうかしてあげないと~@@@
心配なわたくしは、せめてお堂で出来る事を・・と、普段はつけない外灯や庭園灯、更には自分の部屋の明かりも全開にして、歩いて通る人が少しでも明るく感じればいいかな~と努力しております(^^)v
駐車場はうちの前を通った奥の方なんですよ。暗いでしょ~(^^ゞ
うちの明かりがないと真っ暗ですから・・・後藤寺不動院からのささやかなおもてなし?
いくらかでもお役に立ってるようですが・・・今夜も電気、忘れずに点けておきますね(^^)v