fc2ブログ

ワカメで支援♡今年も頑張る!

ワカメ第二段‼️いきなり届く〰️😅小袋入れがいないよぉー‼️

とにかくやろう!ってんで、お堂はワカメだらけです(^^ゞ

おばあちゃんまでお手伝い♥️

私らの愛と一緒に小袋入れ、三時間〰️😅全部入れたら写真撮ろうと思ってたのに、疲れ果てて忘れてしまった‼️
私の部屋の冷蔵庫はワカメだらけです〰️😅

80パックはある。明日からはワカメ売りばーさんになります😅

扉を開けば、どこでもワカメ~!!状態です(^^ゞ

ワカメで支援♪がんばるぞ~!
すでに20パックの支援申し込み頂きました♪嬉しいありがとうございます




キャンピングカーのお祓い(^^)v

車のお祓い。

おっきいな~(^^)/


先日キャンピングカーを購入したからと車のお祓いに来られました♪


誰?私のじゃ~~ないよ(^^ゞ我が一族の者ですけどね(
^_^
)v
おっきくてかっこよかった!中も素敵だった♪いつかどこかへ連れて行っても~らお~♪
キャンピングカーのお祓いは初めて。うちはお祓いの時に車のまわりを錫杖でぐるっとお祓いして結界を作るんですが、おっきいから普通よりご真言を唱える間が長かったです~♪...

「法を守りしならば守護を致す」とお不動様。法は守らないとね(^^ゞ
違反しながら事故が無いようにってお願いしても無理ですよね。
そういえばお堂でお祓いした人達はほぼ事故がないなぁ・・みんな守られてるんだ~と振り返る。
有難い事です(^^)もちろん私もずーっとゴールド免許ですよ~ん(
^_^
)v
まり乗らないからかな(^^ゞほほほ


車のお守り・シールは後ろ、追突防止ですな(^^)v


我が家の思い出、公園の桜、最後の思い出

今年のお花見には特別な思いがありました。

昔私たちは丸山公園に住んでいたのです。
50数年前にはこんな田舎なのにゴーカートがあった。
父が流行りものが好きな人でこのゴーカートは日本で二番目に出来たらしい。
最初は良かったものの途中からは家族総出で働いていた。おかげで家族は苦労した(^^
わたしゃ小学3年頃からずっと切符売りをしていて、子供の頃の思い出と言えば切符や飲み物を売っていた記憶しかなく、土日は働く日だったので遊ぶ暇がなかった(^^
高校生くらいからは公園の管理人をし、その後今のお不動様にしっかりとお仕えするようになったわけであります^^

この公園のお花見場所はゴーカートのコースであり、桜は父が植えたもので毎年桜の成長を観るのも、その時代を思い出すものでした。しかし今年そのコース跡地が無くなるという事で、最後の思い出にみんなでコースでお花見しよう♪と、日頃出不精な私もお花見に行ったわけであります。
小さかった桜は私と共に育ち、共に姥桜となりにけり~笑。。。残せる桜は残すらしいけど。。。50年前から見続けたこの景色もこれで最後。。桜ちゃん、コースちゃん、思い出をありがとう^^
私たちは向こうの端の方に父が小さな家をてづくりし家族6人で生活をしていました^^↓

大変だった時代・・でも振り返るとみんな仲良く生活し、楽しかった^^

小さかった木がこんなに大きくなりました!
コースが無くなってしまうと寂しいね~ってみんなで思い出を語り合いながらお花見してて~貴乃花さんにお会いしてミーハーな盛り上がりになったわけであります(^_^)v

平成最後のお花見に、家族の思い出の場とのお別れ、切ない気分がいっきにワイワイしたお花見になりました♪貴乃花さんありがとう(^O^)/
来年には新しいお花見場としてお目見えするそうです。どんなになるのかな~
すでに今年、上の広場は綺麗になっていました♪

出店も多くあり、来年もまた楽しみですね(^^)v
え~っと、駐車場は去年よりも利用者が多かったですよ^^でも毎度お堂の駐車場はお花見専用駐車場のようになってました(^^)v
 

プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク