fc2ブログ

2月11日 NHKで再び漁師さん応援プロジェクトが取り上げられました。

 
私、素人・にわかボランティアが今まで続けてこれたのも尊敬する大先輩の佐藤隆司さんのおかげです。
たかしさんは樵で生計をたて、自宅の敷地内に自分で建てた家で知的障害者の支援施設のグループホームを運営しながらボランティアをし続ける困った方の
救世主です。
 
復興地の方だけでなく私も含め沢山の方に勇気と希望と元気を発信し続けてくれます。
 
昨日NHKで22時57分から‘復興ワカメ’が取り上げられました。
漁師さんの口から出た‘復興ワカメ’感動しました。
 
わずかながら係われた事を嬉しく思います。
ちょっと加工しユーチューブにアップしました。
 
空飛ぶが 空と飛ぶに誤字でUPしてしまったことはご愛嬌で勘弁してください。
 
 
現在は以下のプロジェクトを同時進行しています。
 
1 歌津港地区共同番屋建築協力者さん募集
2 志津川大久保地区万丈篭協力者さん募集
3 志津川大森地区万丈篭協力者さん募集
4 南相馬市各保育園のチビッコたちに果物プレゼント協力者さん募集
 
たかしさんのブログは以下です。
 
 
BGMは一関のトマトさんから頂いたCDから使わせて頂きました。
 メタさん家やスタさんの名前も出てますよ
 
*しかし全く意図してないのに表題の画像が必ずたかしさんになるのは何故???


転載元: motoji

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

信者さんへ
今、みなさんにご協力いただいている『浮き玉支援プロジェクト』
昨日NHKで放送されていました。
しっかり見ましたよー
「あっ!○○さんだ!あれは○○さんだ!」多分、私達にしかわからないでしょうが・・しっかり届いているんだ・・と思うと何だか嬉しかったです。また頑張るぞ!とも思いました。

motojiさんのブログで記事にされていましたので、転載させて頂きました。
ちょうどモニョロンゴ村のたかしさんがNHKの取材を受ける時、「信者さんのメッセージを書いているんで写っても大丈夫ですか?」と、ご連絡を頂いてたんです。
よく見るとー写ってますよーこれは3回目の浮き玉支援者の分だと思います(*^_^*)

こんなふうに写っているという事は、お不動様が
「もっと応援しなさい」と、おっしゃられている気がします(>_<)

これからもコツコツと何箇所かに応援をさせて頂こう、そうせねば!と思っていますので、皆さんのご協力をお願い致しますねm(__)m

No title

照聖さん、こんにちは^^

夫の仕事の関係で私も漁師さんと接することが多いです。
いろんな事情で漁に出られない時があります。
漁師さんにとって漁に出られないことをほど辛いことはないのですよね。

動画、そして、みなさんの優しさに感動しました(*^_^*)

No title

こっこちゃん、こんばんわ^^
何だかね、少しでもお役に立っているんだ・・と思うと、嬉しくなります(*^_^*)

たまたま、うちの信者さんのメッセージを書いてるところだったみたいで、動画を見ながら、あれは○○さんだ~とか思いました^^
ちょうど母の名前も写っていましたよー(>_<)
プロフィール

gotouji2

Author:gotouji2
後藤寺不動院の照聖です
★★おまいり所でできるカラーセラピー性格判断やお悩み相談・アドバイスをさせていただいております(^^♪
ぜひ可愛いHPやリンクしている照聖のブログへもお越しくださいね!

最近の記事
カテゴリ
最近のコメント
リンク           (全部私んち
RSSリンクの表示
ブログ内検索
月間アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

お気に入りリンク