我が家の思い出、公園の桜、最後の思い出
今年のお花見には特別な思いがありました。
昔私たちは丸山公園に住んでいたのです。
50数年前にはこんな田舎なのにゴーカートがあった。
父が流行りものが好きな人でこのゴーカートは日本で二番目に出来たらしい。
最初は良かったものの途中からは家族総出で働いていた。おかげで家族は苦労した(^^ゞ
わたしゃ小学3年頃からずっと切符売りをしていて、子供の頃の思い出と言えば切符や飲み物を売っていた記憶しかなく、土日は働く日だったので遊ぶ暇がなかった(^^ゞ
高校生くらいからは公園の管理人をし、その後今のお不動様にしっかりとお仕えするようになったわけであります^^
この公園のお花見場所はゴーカートのコースであり、桜は父が植えたもので毎年桜の成長を観るのも、その時代を思い出すものでした。しかし今年そのコース跡地が無くなるという事で、最後の思い出にみんなでコースでお花見しよう♪と、日頃出不精な私もお花見に行ったわけであります。
小さかった桜は私と共に育ち、共に姥桜となりにけり~笑。。。残せる桜は残すらしいけど。。。50年前から見続けたこの景色もこれで最後。。桜ちゃん、コースちゃん、思い出をありがとう^^
私たちは向こうの端の方に父が小さな家をてづくりし家族6人で生活をしていました^^↓
大変だった時代・・でも振り返るとみんな仲良く生活し、楽しかった^^
小さかった木がこんなに大きくなりました!
コースが無くなってしまうと寂しいね~ってみんなで思い出を語り合いながらお花見してて~貴乃花さんにお会いしてミーハーな盛り上がりになったわけであります(^_^)v
平成最後のお花見に、家族の思い出の場とのお別れ、切ない気分がいっきにワイワイしたお花見になりました♪貴乃花さんありがとう(^O^)/
来年には新しいお花見場としてお目見えするそうです。どんなになるのかな~
すでに今年、上の広場は綺麗になっていました♪
出店も多くあり、来年もまた楽しみですね(^^)v
え~っと、駐車場は去年よりも利用者が多かったですよ^^でも毎度お堂の駐車場はお花見専用駐車場のようになってました(^^)v
お花見からの~有名人!
お花見です(^^)v
丸山公園へみんなで行ってきました~♪
だ~れだ!
ヤングに混じってパチリ♪
あっちに年寄りが居るんですが・・・冥土の土産に記念撮影をば・・
ということでお花見場所までお連れして~なんて厚かましい照聖(^^ゞ
といったら「わたしゃ~まだ冥土には行きたくない」ですって(^_^)/~
楽しい思い出のお花見となりました(^^)v
もう一つだけ載せておこう
幽霊退治かな?
幽霊退治?
昨日は下関まで幽霊退治に行ってまいりました~(^^)/
マンション一帯に幽霊が出る!って救援を求められた私達。。。
「わたしゃ~首が痛いから車で遠くまで行くのは無理。照蓮一人で行ってきて~(^^ゞ)」回避しようとしましたが、車に無理やり入れられ・・笑、行ってまいりました~。
やれやれ、とりあえず霊様7名お引き受けし、ヨレヨレになりながらの帰り道。関門海峡なんて久しぶりだぁ~と記念にパチリ。
蓮ちゃんお土産買っている。場所は壇ノ浦だぜ~早く帰ろ~(^^ゞ
行きがけに(一番困るのは、この恰好で肉を食べてるのを見られる事、だからなるべく食べないように気を付けてる)な~んて笑ってたのに、その通りになっちゃって(^^ゞしかも一番奥の席に案内され、歩く間み~んなに(なんだぁ~?)って感じでみられちゃいました・・笑